2025/11/21 19:00
さあや
《10:00 Coffee》銀座通りの新店「街のコーヒー屋さん」で味わう、ハンドドリップとヘルシーランチ
★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード
【読了3分】
街と店をつなぐように設けられた小さなテイクアウト窓口にわくわくさせられるのは私だけだろうか。食後や仕事の合間に香り立つコーヒーを片手にサッと持ち帰る。そんな小さな時間が、日常をちょっと特別にしてくれる気がする。
幻のスパイスを使用したオリジナルカレーは、翌日も食べたくなる魔法の味
イチマルコーヒー/2025年9月オープン/徳島市銀座
▲街と店の接点となるべく扉の枚数や高さなど考え込まれて作られたテイクアウト窓口。
徳島市の銀座通りに誕生した“街のコーヒー屋さん”はテイクアウトはもちろん、カウンターでのイートインもできる気軽な一軒。
コーヒー豆は徳島市出来島町の『FACTORY and STORE』から仕入れ、丁寧にハンドドリップ。香ばしい香りとまろやかな口当たりが魅力の[こだわりミルクのカフェラテ](450円)もリピーター続出の人気メニューだ。
フードはヘルシー志向のメニューがラインアップ。モーニングや軽食には[象の耳](220円~)と呼ばれる特殊なあげパンをぜひ。東京で話題となり全国へと広がるあげパンは、世界初製法といわれる“揚げてから焼く”独自のスタイル。余分な油を落とした軽やかな食べ心地が魅力だ。
ランチには、サラダボウルや海鮮丼、四川風カレー、唐揚げなど、多彩なメニューが勢ぞろい。毎日通っても飽きないバリエーションの豊かさもうれしい。
気軽に立ち寄れるのに、どのメニューにも丁寧なこだわりが感じられる。どんなシーンにも寄り添ってくれる頼れる存在になりそうだ!
▲象の耳と呼ばれるあげパン[ちーず溶け合う魅惑のマルゲリータ](490円)に+300円で注文できるスープ・サラダセット。サクサク&もちもちの食感がたまらない!
▲野菜の下にはご飯がたっぷり入った[ジューシーグリルチキンと野菜のごちそうボウル](1,480円)。栄養バランス・満足感ともに◎の一品。
▲[炙り紅鮭と弾けるいくらの海鮮丼](1,380円)。
《10:00 Coffee》のココスゴ!
●破格の[赤字覚悟の贅沢ランチ イチマルプレート](1,800円)はマグロの海鮮丼や唐揚げ、和牛ローストビーフなどを贅沢に盛り合わせたメニュー。いろいろたくさん食べたい人にはもってこいだ。
●10時オープンであることから店名は『10:00 Coffee(イチマルコーヒー)』。
▲カウンター7席の店内。
10:00 Coffee
- 住所/ 徳島市銀座14-1
- 電話/050-8882-7903
- 営業時間/10:00~18:00
- 定休日/不定休
- 駐車場/なし











