2020/02/13 16:48
あわわ編集部
《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]
新年ムードが落ち着き、街はバレンタインムード一色。
恋人に、職場に、家族に「あぁ今年は何を用意しようかしら?」と考え始めているのではないでしょうか。
でも、バレンタインコーナーやレシピサイトを眺めているとむしろ自分が食べたいという気持ちの方が大きくなるんですよね。個人的にはバレンタインも美味しいスイーツ欲しいし、なんならホワイトデーも欲しい。
美味しいスイーツって自分で買うにはちょっと贅沢な気がして、お土産やプレゼントでは選ぶのに自分ではなかなか食べない。自分が一番食べたいのに!!笑
え~い!もう「晴れたからお散歩がてら」「雨降ったから気分をあげに」「食べたい気分だから!!!」何でもない日に理由をつけて自分のためにスイーツ買いませんか?
え、甘いものは太る?体に悪い??イマドキはヘルシー志向だけど美味しいスイーツも増えてるんですよ!
昨年秋以降にオープンした店で、 注目してほしいお菓子をご紹介~。
☆前・徳島市内編はこちら
マチのいえ/三好市池田町
文化と季節感を 瑞々しい和菓子で感じて
[風花]300円
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/52a19d103c694becffb70596f0c4a78f5e7064c3e288d1e70d813d83e1ffe14d63199ee729c7c.jpg)
▲『マチのいえ』で提供する和菓子は 3 0 0 円。写真は[風花]。 合わせたのは平松製茶工場の煎茶[有瀬茶]で 5 0 0 円。 そのほか、抹茶やコーヒーもあり。
そば上用まんじゅうの 中には小豆あん。商品の紹介として、店主の國金さんより「晴天に、花びらが舞うようにちらつく雪」という一節が書かれていたが、まさにぴったりの表現。やわらかな白さで表面には雪の結晶のようなざくざく感があり、食する前にまじまじと眺めたくなる美しさ。あんのなめらかな食感が加わり、夢心地のおいしさだ。生菓子は季節によって内容が変化する。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/bda36b97a94e6acbf42f2472d2bd377fccd69f863e16dcc36f956266dbc0273963199ee72bff9.jpg)
▲閉業した井川町の『元木製菓』の味を受け継いだ[おいのこさん](1袋250円)
マチのいえ 長年茶道をたしなみ、三好市の地域おこし協力隊として活躍していた國金さんは、そのころからイベ ント的に和菓子を販売。任期終了後、お茶会もできる喫茶をオープン。「和菓子で季節の移り変わりや文化的なことを伝えていけたら」と話す。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1ef761c3da38eca9798df3c3f3e72da393f0f30465b7c717e16827d83089d99563199ee72d821.jpg)
▲お客さんにお菓子の説明をする店主の國金さん。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/6835244f7dec5783c1680e319535208d5118165668f14e657ec40e30d049452963199f189676a.jpg)
▲和の空間で美味しい和菓子とお茶を召し上がれ♪
マチのいえ
営/金曜の11:00~16:30
席/12席
P/なし
● Facebookは「文化と和菓子」、 Instagramは「wagashi_machi」で検索
●禁煙
三好市池田町マチ2482-10
TEL:なし見出しです。
PIKINIKI/美馬市脇町
動物性食材不使用&グルテンフリー心と体に染みこむおいしさ
[Sweets Plate]500円
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/7a3e8a821754252ec81a8c93fb4422ee3c9618b536b552b20d952267d1976c8963199f1898dc3.jpg)
週替わりで5~6種類用意されたスイーツから2種類を選べるプレート。実はこのスイーツすべて、動物性食品いっさい不使用。さらに、グルテンフリー。
スコーンは米粉+大豆 粉にいも粉を加えている。また、ガトーショコラはチョコでなくキャロブを 使う。生クリームではなく、豆乳でできたクリームなのだ。砂糖不使用で、甘味は自家製の酵素シロップ や甘酒などと、完全菜食のスイーツなのだ。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/7f07278bc802e94b47d153e5f49d589a772e8dd1735d431b47323cbcd6f9244e63199f4769250.jpg)
▲体に優しく沁みわた~る。
どれもほんのり甘みがあり本当においしい。重量感があるのにお腹に入ると軽いという不思議な感覚、ぜひ体験してみて。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/60b19cd116dceb1ac500976dd8f0838ab5d59841621a72ed6dd73663cd330d1863199f476bbed.jpg)
▲オーナーの小野寺さんと週替わりのスイーツ。
ピキニキは毎週日曜だけオープンする、ヴィーガン(完全 菜食主義)カフェ。腕を奮うのは農家民宿『古見茶屋』のオーナーである小野寺未希さんだ。 5種のおかずから3種類を選ぶランチプレート (1,000円)もあり。席の予約は事前に電話を。
PIKINIKI
営/日曜の12:00~16:00
席/16席
P/なし
●Facebookは「ぴきにき「古見茶屋」」で検索
●禁煙
●フリーWi-Fi
美馬市脇町大字脇町54(のどけや別館内)
080-8010-6254見出しです。
Café オリジン/名西郡石井町
甘酸っぱい ベリーソースが 利いてます
[お一人様シフォンホール]750円(税抜)
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/9a0da305b1084b60acfc980a78c9414c4bf04ea8ece2b425633bfc8ce60d758d63199f7299d32.jpg)
直径10cm程度のシフォンケーキは、ホールを一人で食べるという満足感もありながら、 量もほど良いといいこと尽くし 。ふわふわシフォンの上にはミルクジェラートとベリー類、ベリーのソースたっぷりで、とても華のある仕上がりに。また、ホールシフォンにエスプレッソをしみ込ませ、キャラメルや黒糖のソースをかけたバージョンもあり。どちらも 14時以降注文可能。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1eeafd7baf60547f2d51d08f0282a6d2f82bfb427b427993d57aa2609367181363199f729bebb.jpg)
▲お家のようにくつろげる空間!
カフェオリジン築120年以上の古民家をリノベーションしたカフェ。表には着物を作り替えたのれんがかかっていたりと、情緒たっぷり。[日替わりランチ](950円)や[バターチキンカレー](890円)など、食事メニューも豊富です。※すべて税抜
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/ba91df3d371620623a111b87d5a1ab4b78c086d9b042c18a2b51a2b9a4126f3563199f9d65762.jpg)
▲着物を作り替えたのれんから明るい店主がお出迎え~!
Café オリジン
営/11:00~17:00(16:30LO)
休/火曜(ほか、臨休あり)
P/8台
●HPは「Cafeオリジン」で検索
●禁煙
名西郡石井町高原字池北227-1
090-5713-9926見出しです。
自家焙煎 Nakagawa Coffee/小松島市中田町
ショコラ好きなら絶対食べておくべき 逸品
[ガトーショコラ]ドリンク代+300円
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/73f37e5bf37e5cb4317a56b429748f3468270dd9768046be33d15498398676b063199f9d67858.jpg)
不定期に内容が変わるメニュー[おやつ]。その一つなのが見るからに濃厚そうな[ガトーショコラ]。店主の中川さんはテリーヌのようなイメージで作っているといい 、チョコレートをたっぷり、小麦粉はぎりぎりまで少なくしているため、ぎゅっと密が詰まっている。 ショコラの甘味とほんのり酸味を感じるリッチな味わい。自家焙煎コーヒーは深煎りの一杯を合わせて。
![《まとめ》もうチェックした?新店で出会える美味しいお菓子[後・徳島市外編]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/25cd16f2b425c33ee36d48a73e3d9ecf4d31cfd40b92ae38c7a38b1c4713753763199fc238200.jpg)
▲店主自慢の自家焙煎コーヒー。ん~香り高くて早く飲みたくなる!
ナカガワコーヒーは焙煎が何より好きだという店主・中川さんが営む、自家焙煎コーヒー店。コーヒーは毎日飲みたい中煎りの[日々の]と華やかな味わい[モカと]、深煎りの[深め]の3種で各450円。おやつのほか、トーストもあり。
自家焙煎 Nakagawa Coffee
営/12:00~19:00
休/月曜
席/10席
P/2台
●HP・Facebookは「Nakagawa Coffee」で検索
●禁煙
小松島市中田町内開18-1
080-7249-4280
○徳島の人気洋菓子店ピックアップ7選
○“黒いチーズケーキ”が気になる!
○夢見心地のシフォンケーキにうっとり。
○まずは写真におさめるべし! 徳島の進化系タピオカドリンクまとめ
○《阿南市》いちごの収穫だけでなくスイーツ作り体験もできちゃう、新しいいちご狩りスポットをチェーック♪
~手作りスイーツシリーズ~
○《まとめ》徳島で出会える!こだわりの手作りスイーツ①5選
○《まとめ》徳島で出会える!こだわりの手作りスイーツ②4選
○《まとめ》徳島で出会える!こだわりの手作りスイーツ③4選
○《まとめ》徳島で出会える!こだわりの手作りスイーツ④4選
※この記事は、2020年Geen1月号で掲載した内容です。