歴史・文化
2020/03/07 18:31
あわわ編集部

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

こんにちは!インターンシップの村上です。

あわわにお世話になってちょうど2週間!
先日、寺町界隈の撮影に参加させていただきました!

今回は地元の友達も連れて、たくさんのスポットを巡りました!


《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

久しぶりに会った友達との会話は相変わらず途切れません(笑)
天気も良くて気持ちよかったなあ・・・。

最初に向かったのは、滝の焼餅 和田の屋

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

入ってみると…
店内には大きな窓。そこに広がる景色には風情ある滝と可愛らしいお花が!
こちらの庭はさだまさしさんの小説『眉山』で題材にもなったのだそう。
店長さんは、とても親しみやすい方で勉強になるお話をたくさん聞けました!
店内にはジブリの音楽もかかっていて心癒される空間・・・。

2階にもお部屋があり、そこからの眺めも最高でした!

そんな素敵空間で頂いたものがこちら!!

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

ほんっっとに美味しかったぁぁ!!!

私が注文した焼餅セットにはアイスのお抹茶が付いていました!

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

焼餅の甘い餡子に、少し苦いお抹茶が本当に合う!!絶品でした☆
私が頼んだのは冷たいお抹茶でしたが、友達が注文した温かいお抹茶も美味しそうでしたよ(⌒∇⌒)

続いて向かったのが、徳島眉山天神社

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に! 《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

歴史ある素敵な神社でしっかりお参りしてきました☆
友達は何をお祈りしたのかな?気になります(笑)

そしてそして!一番感動したのがここ!!

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

参拝所の隣にはたくさんのお守りコーナー!
おしゃれでかわいいお守りがいっぱい!ひとつに絞るのが大変(汗)

美人な巫女さんにもお会いできて嬉しかったなぁ。

こちらのもうひとつの魅力!

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

姫宮さんという恋愛成就の神社。
足元の石がハートの形になっていてかわいい!インスタ映えですね☆

《徳島市/寺町界隈》SNS映え×寺町×スイーツ♪あわわインターン生、初取材に!

徳島にはこんな素敵な観光スポットがあるんだな、と改めて感動しました。
たくさんの歴史を学べて美味しいものを食べれて素敵な一日になりました!!

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、2025年秋号発売しました 徳島の温泉まとめ2025/日帰り温泉・南あわじの温泉もご紹介!【お得なクーポンも必見!】 徳島のアートギャラリーまとめ 2025 ~レンタル情報も掲載!~ アワテラスラボ 勝瀬歯科医院 富士住設

おすすめ


  • 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ⑧大嘗祭と阿波の関係


  • 徳島県内藍染め体験施設まとめ【2025最新版】


  • 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ⑦魏志倭人伝を読み解く


  • 【あわわ編集部によるおでかけプラン】大歩危・祖谷で自然の恵み体感DAY【8月】大歩危峡観光遊覧船/道の駅 大歩危/Cafe & ジビエ/祖谷のかずら橋


  • 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ⑥日本神話に登場するイナバノシロウサギと阿波の関係


  • 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ⑤日本神話に登場するヤマタノオロチと阿波の関係