和菓子
2015/05/08 17:43
ンボバ

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

ぶどう饅頭のキャラクター☆ぶどうマンに
似ていると言われる・・・ンボバです。

昨年、100周年ということで、
キャラクターヒーロー誕生や県内のお菓子店とのコラボ商品発売など
何かと話題だった『日乃出本店』さん。

アメコミ風ヒーロー☆ぶどうマンもいろんなイベントに出演してましたね。

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

四代目西川社長とのツーショット!!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

ぶどうマンステッカーを配りながら、子供たちとのふれあいも!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

キャンペーンで発売した限定コラボ商品の製作現場に潜入したり!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

餅をついたり!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

ゆるくないけど、ゆるキャラに混じってみたり!※ほら、左下に!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

キャラクタープロレスに参戦したり!※もちろんヒーローなんで、勝ってましたよo(゚∀゚)o

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

恒例の“ぶどどどどど”ポーズを決めたり!

えっ!?

やっぱ、ンボバに似てるって?

ノンノン!
ほら!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

ンボバと一緒に撮影した写真も!ww

で!
『日乃出本店』さん
先月から101年目にめでたく突入したのですが

なんと!
サザンオールスターズのライブ中に
桑田さんが

“ぶどう饅頭”を食べるといったニュースもあり
話題も尽きず、更なる躍進をしています!
(※サザンオールスターズのニューアルバムのタイトルが「葡萄」!)

そしてぶどう饅頭はもちろん
長年みなさんに親しまれていた、あの“幸運の壱億円札”

この幸運券には、懐かしいほのぼのしたエピソードを持った人も多いのでは!

「よっし、お年玉あげようか。ほら、壱億円!」ってやったことあるでしょう?
・・・ちなみに、ボクはあります!( ;^ω^)>

あとボクの知り合いには、
今まで買った分全て何十枚もコレクションしてる人もいましたよ!

とにかく、この幸運券が数々の笑顔を生み出したことは間違いない( ̄▽ ̄)b

そんな幸運の壱億円札がこの度、リニューアル!

そう、初代西川芳太郎さんから現在の四代目西川芳太郎(昨年襲名)さんに
写真が変わり、デザインも一新!
店名表記もローマ字が入ったり、何だか“なつかしいのに、あたらしい”デザインに。
※裏面の真ん中のフリースペースには、願い事や目標などを書けるスペースも♪

いや~これには、あわわも驚きましたね∑(・ω・ノ)ノ

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進! サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

破天荒でアイデアマンだった初代のDNAを受け継ぎ、
これから200年に向かっての意気込みがめっちゃ伝わります!

見てください、この凛々しい表情(+・`ω・´)キリッ

ちなみにコチラが初代バージョンのデザイン、
これはこれで今後流通しないので
今持ってる人は大事にしてね(^◇^)
↓↓↓↓↓

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進! サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

さらに、ぶどう饅頭の三本入りが新パッケージに!

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

※今秋には、メイン商品の詰め合わせもリニューアルされるとか!

その他、ぶどう饅頭以外にも、
新商品登場!
今、全国に向かって売り出し中の話題の“阿波ういろ”の
スペシャルパッケージ!!!
その名も

阿波ういろ~5つの味わい~

サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進! サザンの桑田さんもライブで食べた、ぶどう饅頭。101年目も躍進、躍進、また躍進!

これ、ボクも食べましたが
ういろ本来の素朴で懐かしい食感と味わいに
“和三盆”“煎茶”“鳴門金時”“ぶどう”“すだち”の個性ある5種の味まで楽しめて、
何とも“なつかしいのに、あたらしい”味です!!
パッケージもまたかわいいので、ちょっとしたお土産にも喜ばれそう(*^-^*)

いやいや、
さすが
躍進、躍進、また躍進♪の

『日乃出本店』さん

101年目、まだまだ新しいチャレンジが
これからも生まれそうな予感!

注目ですね!!( ̄▽ ̄)b

【会社データ】
日乃出本店(直営店)
美馬市穴吹町穴吹字岩手24-7
TEL.0883-52-1061
営 8:00~19:00
http://www.budoumanju.com/

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、2025年秋号発売しました 徳島の温泉まとめ2025/日帰り温泉・南あわじの温泉もご紹介!【お得なクーポンも必見!】 徳島のアートギャラリーまとめ 2025 ~レンタル情報も掲載!~ アワテラスラボ 勝瀬歯科医院 富士住設

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】Shifuku(シフク/阿波市)自家製栗甘露煮で作る、至福のマロンスイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】A BAGEL(エーベーグル/阿波市)食べる楽しさ広がる!好みのベーグルでオリジナルサンドをオーダー


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】NIKO BAGEL WORKS(ニコベーグルワークス/ウェブショップ)年間3,000件以上!徳島の工房から全国へ感動を届ける、 通販限定のベーグル屋さん


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】手焼きどーなつ専門店 わっか堂(徳島市)今夏、原宿デビュー!冷たいドーナツとアイスのハイブリッドスイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】甲賀米粉たい焼き 徳島店(徳島市)さっくり食感にハマる! 冷やしたい焼き


  • 【2025】徳島・夏のひんやりスイーツ特集|あわわ編集部セレクト5選!