カフェ・喫茶店スイーツ
2021/04/29 13:34
のんの

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

思わずカメラを構えたくなる、味のあるアンティークの数々。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる 【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

若い人には新鮮に、年配の人には懐かしく感じるこの雰囲気。。
たまりません、、よね!

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

いったいどれくらい歴史のあるお店?と思いきや、実は2021年3月に徳島市万代町の中央ふ頭の倉庫街にオープンした新しい珈琲専門店なんです!

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

天井にかかる梁なども趣たっぷり。
実はこれ、美馬市脇町の築230年の古民家のものをお店に使っているんです。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

これも大正時代のライトだそうです。めっちゃかわいい!

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

このレトロな雰囲気のお店。
マスターは、中学生の頃からコーヒーが大好きだった美馬さん。
「いつか珈琲店のマスターになりたい」という夢をひそかに胸に抱きつつ、学生時代から社会人になっても全国各地の喫茶店に立ち寄ったりとコーヒーへの情熱は変わらず持ち続けていたんだそう。

9年前、知り合いから直火型の焙煎機を手に入れたことをきっかけに自宅倉庫でコーヒー豆の焙煎をスタート。
さらにコーヒーの魅力にのめりこんだ中で「自分がおいしいと思うコーヒーをいろんな人と共有したい」と小松島市のチャレンジショップへの出店を決意。
その後コーヒー豆の販売を経て、万代町にぎわい作り事業の話を聞いて一念発起。念願の珈琲店をオープンさせた。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

メニューは本日の珈琲と2種類のケーキのみ。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

本日の珈琲は1杯450円。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

マスター・美馬さんが気になった豆を自ら焙煎して提供しています。

珈琲豆は100グラムから販売しています。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

産地はもちろん、豆の特徴もチェックできる。
きっと気になる馬づらというのは、細長い豆のことなんだそうです。

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる 【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

知り合いのスイーツ作りが得意な人から仕入れるケーキは珈琲に+200円でセットに。素朴な味わいがコーヒーにマッチ!

【2021.3月OPEN】美馬珈琲(万代町)/アンティーク家具に囲まれたレトロ感がたまらない空間で、自家焙煎珈琲の味と香りに癒やされる

大正・昭和と人々の営みを見つめ続けてきた家具だからこそ醸し出せる絶妙な雰囲気。

日々の忙しさから抜け出して、ちょっとリラックスしてみませんか?

美馬珈琲

  • 住所/ 徳島市万代町 5-1-15
  • 電話/090-4508-2788
  • 営業時間/ 10:00~17:00(変動あり)
  • 定休日/ 不定休
  • 駐車場/ あり
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

[子どもとおでかけ]徳島|香川|淡路島|ホテル&旅館のごちそうランチ9選 [広告掲載募集]あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? [徳島・コーヒー・自家焙煎・まとめ]美味しいコーヒーの淹れ方 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】DAIJU PARK(第十パーク/名西郡石井町)旬素材のこだわりお菓子がそろう、和洋菓子店で見つけた夏スイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】TABBY ICE CREAM(タビーアイスクリーム/鳴門市撫養町)がん患者さんとその家族が幸せになるひと口を、日本初のアイスクリームを徳島から発信


  • 【5月17日配布開始】あわわ最新号・2024年6月号! 「揚がる↑↑ \ZOURYO/」「話題の新店・街ネタ」「bibibi」「定食データバンク」and more!


  • 【プレゼントあり!】徳島から全国へ!地元で話題の人気商品がついに通販でも取り扱いを開始!


  • 【2024.4月OPEN】FGY cafe(フルーツガーデンやまがたカフェ/鳴門市大津町)1年中いちごスイーツが楽しめる!? いちご好き歓喜の農園直営いちごカフェ


  • 【2023年11月オープン/AOTEAROA COFFEE(アオテアロアコーヒー・鳴門市北灘町)】焙煎こそ珈琲の命! 美味しい珈琲に食事、音楽、景色まで満喫