2020/12/19 11:40
あわわ編集部
《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版
こんにちは、旬トピ担当みやちです!最近スケボーに興味があるみやちです!
クリスマスがもうすぐやってきてわくわく…!クリスマスムード一色な徳島の旬情報今週もおとどけします!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/23d6ed14a8163bb0d8d577316d001b43b9229e1149e6fe0a58e07a71748638cc6327d7814030d.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/b8e8cc6f09461a370c670e94f98cd3b1e8f13a09c722fe1d39bc7e035165e0ee6327d78141631.jpg)
週末冬キャンプ最高~~~!!!!!
オタクで割とインドアなみやちがなぜいきなり、この12月のスーパー寒い徳島でキャンプをしているのかというと…
みやちが大好きなこのアニメ。
「ゆるキャン△」。
全人類見て欲しい。
女子高生が冬にキャンプするアニメなんですけど、みやちこのアニメが好きすぎてもう何周見たかわかりません。このアニメに影響されてキャンプをずっとしたいと思ってたんですよ!
そしたらお友だちがなんか数名ゆるキャンにハマってくれまして。同じく影響されたメンバーでゆるキャン視聴後、そのままの勢いで夜中0時に飛びだしてキャンプしたわけです!!※お友だちの実家のお庭をお借りした。
夏もいいけど、冬に焚き火で暖まるキャンプ最高ですよ!!写真に写っているお茶は先日乗った「藍よしのがわトロッコ」の車内で販売されていた「炒り歩危晩茶」です。徳島のおいしいお茶を飲みながら徳島の星を眺める最高の夜でしたね…。
冬キャンin徳島、おすすめです!!!!!
さて、今週の旬トピです!
フォトグラファー ホリトモヒロさん/片目のフォトグラファーと100人のモデルで創る写真展「100+」を開催したい!【クラウドファンディング実施中】
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/653935e3f4daad5ce16dfe34511ed99df9d11adcca9f2bd95aea3cf258a263d26327d7814310a.jpg)
徳島県鳴門市出身フォトグラファー/ディレクターのホリトモヒロさんがクラウドファンディングを実施中!
【クラウドファンディングページより一部引用】
はじめまして、フォトグラファー/ディレクターのホリトモヒロと申します。出身は徳島県鳴門市で、地元で働きながら、プロではないながらも隙間の時間を見つけて写真と映像を制作しています。
現在、カメラを始めるきっかけとなった「人の多様性と美しさ」をテーマに100人以上のモデル(プロ・アマ・未経験問わず)を異なる場所で撮影するアートプロジェクト「100+」に様々な方々とともに取り組んでいます。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/eb3840501733ec9eaa8117b7ffb569552e847e51a3b64dfef2abd43495d1ed776327d781442af.jpg)
【18歳、右目を失う。】
私は、徳島県鳴門市という人口6万足らずの町で生まれ育ちました。汽車が1時間に1本しかないゆったりとした田舎町で、のびのびと穏やかに過ごしていました。
そんな私に初めて訪れた挫折は右目の視力を失うということでした。
「残念ながら円錐角膜※です。」
数万人に1人が発症し、進行性の病気のため視力は徐々に失われ、片目の発症から両目に進行する可能性が高い病気でした。
その後専門の病院を紹介してもらいましたが、「移植以外は治らない」中等以上の症状に進行しており、進行抑制治療か角膜移植しか道はないという状況でした。
将来目が見えなくなるかもしれないというプレッシャーをこの年で背負うことは想像以上にショックなものでした。
転機になったのは29歳の冬に上司から打診された東京勤務でした。
なんとなく生まれ変わるには多分これが最後のチャンスだ、環境を変えないと自分では何も変えられないと感じ、生まれて初めて徳島以外で生活することになりました。
10年間無気力で過ごしていた分、自分でも何が足りないか分からないまま、失ったものを取り返すため積極的に色んな場所を訪れ、色んな人に出会い、会社や団体を訪問し、自分を変える出口を探し続けました。
でも、何も見つけることはできませんでした。
むしろ、みんなスマートな人生と華々しい経歴に自信をもってキラキラと嬉しそうにする様子に、勝手に疎外感や無力感を感じ、やっぱり自分は駄目な奴なんだと、行動すればするほど、また暗い感情に支配されそうになっていきました。
こんなにしんどいなら、もういっそ割り切ってだらだら生きていこうかな。
そんなことをぼーっと考えながら、渋谷スクランブルで道行く人達を眺めていました。
目につくのは変わった人ばかり。
アニメのタトゥーをびっしり入れた夫婦が子どもを抱いて楽しそうにしゃべっていたり、青や黄色の髪のYoutuberがやたら人に話かけていたり、ゴスロリファッションでラジカセを担ぐおじさんが踊っていたりと、周りの目などおかまいなしに、自信に溢れ、楽しそうに振る舞う姿ばかり目で追っていました。
どこか陰がありながらも、自分の好きなことを好きなように表現する彼らの姿に不意に心が動かされ、 私は自然と持っていた携帯で写真撮っていました。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2a8988d79b3a2ea39294cd086317a5e9c843d5f779d182faabcb89152736cfdc6327d781474c5.jpg)
すべてのきっかけをくれた渋谷
スマホのカメラではあったもののシャッターを切った瞬間は、今まで無気力に生きていた自分の心が少し動いた瞬間であり、同時にもっと情緒的に生きていたい、感情を残したい、感動を共有したいと感じた瞬間でした。
撮影したつたない写真を見ながら、漠然と写真が自分を変える唯一の手段なんじゃないかなと思い、何の疑問も持たず手持ちの旅行用カメラを売り、50万円で本格的なカメラ一式を購入しました。
【カメラ初心者がモデル100人を撮る】
人を撮りたい。それもどこか陰があって、それを越えた人の美しさを撮りたい、色んな人に出会って、その中で一番美しい瞬間を残したい。渋谷での経験から写真を始めたときから「人の多様性と美しさ」を撮ろうと決めていました。
そこで、instagramアカウントを作り、色んな人にとにかくDMを送りました。
結果は惨敗。
当然といえば当然ですが、下手くそな風景写真だけのアカウントに返事をくれる人はおらず、そのまま1月が経ち、2か月が経とうとした頃、一人の男の子からモデルを引き受けてくれる返事をいただきました。
とてもとても緊張し、ちゃんと撮れるのか不安で不安で、何度も何度も下見を行い、撮影スポットを探して、テスト撮影を繰り返しました。
初めての撮影は渋谷に決めていました。
うだるような熱帯夜、汗だくになりながら、なんとか3時間の初撮影を終えることができました。
ふとなぜ実績のない自分の撮影を引き受けてくれたのか質問をしてみました。
「モデルになりたいんですよ。」
しっかり目を見て答えてくれた彼の顔を直視できず、「すごいね!」と笑って誤魔化してしまいました。自分が同じ年の頃、挑戦したい夢も将来やりたい仕事もなく、日々ぼーっと過ごしていただけだったのに、この子はちゃんと自分の人生を生きてるということに急に恥ずかしくなったのです。
彼はこう続けました、
「だからホリさんに写真を撮ってもらって嬉しかったです。」
私はまた恥ずかしくなって笑って誤魔化してしまいました。ただ先ほど誤魔化した時とは違い温かい感情があふれていました。
写真に映ってくれた人の夢を応援することができたという実感がとても心地よかったんだと思います。
この時、私は誰かを応援するために写真を撮ろうと、そういうフォトグラファーになろうとこの時決意しました。
今から色んな夢や背景を持つ人を100人撮ってみんなの夢を応援をしよう!自分は映ってくれた人の+αになろう!
たった一回の撮影をしただけの初心者でしたが、初撮影を終えた高揚感そのままに、帰りの電車で考えたのが今回のアートプロジェクト「100+」であり、有志の方に形にしてもらったのが「100+」プロジェクト実行委員会です。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/933e8335430b3ad204106b1a7edc883cbad9dcb2ecdb7c8901478b3119d215db6327d78149672.jpg)
初めてのポートレート撮影(model:shun)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/14ec8615fd334eb0b525028d354b35473958d790930cec62e1c8559562f0327e6327d7814b593.jpg)
合同阿波ボトル/クラウドファンディングから開発された新商品の販売を開始!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/b73097fa7cfd1486c4194810dab49e3bbdd68ef31e0ec0ae83e2c69e5eb1975c6327d7814d3b2.jpg)
以前日刊あわわでご紹介した、クラウドファンディングのその後…!
開発した阿波ボトル『ご飯の友』が販売開始!!!!
阿波ボトル『ご飯の友』6本セット(化粧箱入り)5,670円(税込)
【販売店舗】
・poesia ・Lamp ・Terrace cafe Lamp ・Torattoria la fontana ・日本料理 卯月 ・中国小菜酒家 NAO ・地鶏料理 無玄 ・手打ち割子そば しま音 ・Pizzeria Cafe grano ・Trattoria cōn Girasole ・さかなと酒と、肴とめし 瀬川商店 ・wutowurkウトウーク ・酒肴結 さかぐち
オンライン販売もあるそうです!詳しくは下記のボタンから!
キョーエイ×四国大学/学生開発の新商品発売!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1966f90a8c63b55c55c6c0d805bc68fe32cb8e3ceb819874eef684a579efbb2c6327d7814f8fa.jpg)
四国大学創業支援事業の一環として実施している学生開発プロジェクト。
今回は株式会社キョーエイと四国大学管理栄養士養成課程3名の学生が協同し、新商品を開発、キョーエイタクト店で販売するそうです!
新書品は、新たな顧客層開拓を目的に若い女性をターゲットに設定!4カ月間にわたる開発期間を経て、同層が好む食材をふんだんに取り入れた弁当2種となっているそうですよ!
「アボタルチキン弁当」 価格:398円(税別)
「アボカレードリア」 価格:398円(税別)
【販売店舗】
キョーエイタクト店(徳島市南島田町3丁目46番地1)
【販売日時】
令和2年 12月20日 (日) 10時~
※売り切れ次第終了
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/54d6c0761606714b6022b1f5bade2aea41b5cbd7700c4b62b4afce1a71f7afdc6327d7814fe83.jpg)
どうも、ポケモントレーナーのみやちです。
ここまで見てくれてありがとうございます!!
今週はキャンプっていうアウトドアもしたけどこんなインドアもしました。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/9505f01cb2186a5c52f08ffda33190fd337fab74ef10cf78d66e74daa1b479776327d78151f60.jpg)
ででーん!
プラモ会。
ゾイドですよ!ゾイド
突発的に友だちがやってきて始まったプラモ会。みやちはゾイドを組み立てましたが、最近のゾイドって全部もうパーツ切り取られてバラバラで入ってるのよ。パチンッってニッパーで切るのも楽しみの一つやから寂しい気持ちもあったけど、普通に楽でした。
でも1個パーツ入ってなかったヨ…。
※タカラトミーさんにお電話したら1週間後に届けますって言うてくれた。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]12月12日~12月19日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/8709aa0d9adf0d704eab37c9f1a9fc35abb50342031374a1d1a6e88f9f42533b6327d78153d77.jpg)
ガンプラも作ったヨ。
MG(マスターグレード)です。買ったお友だちが1人で作るの大変過ぎて、最終4人で作ってました。
おうち時間が増えた今特に熱中しやすい趣味…。大人も子どもも楽しくできるプラモ作り良いですよ!!ぜひやってみてください~!
来週もお楽しみに~~!