あわわ
2022/06/17 06:00
まっつん
今月の「あわわ」の表紙はこう出来上がった】「あわわ」表紙制作裏日記/2022年「あわわ7月号」

今月の「あわわ」の表紙はこう出来上がった】「あわわ」表紙制作裏日記/2022年「あわわ7月号」


どうも、あわわ編集長のまっつんです!

今月のあわわの表紙がどのように完成したのか

デザイナーのカーリーさんとのやりとりの一部をお伝えします!

打ち合わせ


今回のあわわ7月号

メインの特集は

〇塾&オープンキャンパス情報

〇高校総体トリマクリ

10代とその親御さんを対象にした企画になることが初期の段階で決まっていました。

今月の「あわわ」の表紙はこう出来上がった】「あわわ」表紙制作裏日記/2022年「あわわ7月号」

なので打ち合わせでは、「目標に向かって頑張っている若者」をメインビジュアルにしたいという要望をデザイナーのカーリーさんにお伝えしました。

そこから「頑張る」というビジュアルをブラッシュアップしていく作業を開始。

たくさんあがったワードの中から「走る」「前へ進む」というイメージがそれぞれの特集にフィットしたので

共通のキーワードとして、採用することをまず決めました。

その後、実際の写真素材やイラスト素材を参考にしながら、構成をつめていきます。

「7月号なので、夏らしい感じにしたい」

イメージとしては、わが県が誇る有名飲料水のTVCMや『時をかける少女』のポスターみたいな感じ。

青空や海など、ブルーのイメージをどんどんピックアップ。

カーリーさんからは登場する人物の服装についてのヒアリングがあり、私服+学生服というリクエストを出しました。

また、どちらかというと親御さん世代の方があわわのメインターゲットなので、「懐かしいという感じも取り入れられれば」と、いつもどうりモリモリの注文をして、打ち合わせを終えました!

ラフ確認


その後、カーリーさんにコピーやイメージを共有し、あがってきた初回ラフがこちら!

今月の「あわわ」の表紙はこう出来上がった】「あわわ」表紙制作裏日記/2022年「あわわ7月号」

夏らしいブルーはどこいった⁉

カーリーさんに聞いてみると

「真夏の炎天下で走ったら倒れますよ。今の時代の10代はコロナを経験しているのに、これ以上頑張れという感じもかわいそうかなと思い、イラストは軽い感じにしてみました。なので学生服も一旦はとっぱらいました」

「あ~なるほど。そういわれれば確かに!」

ちなみに背景の濃いピンクは髪の毛の部分で使っている濃いブルーが映えるように提案してくれました。

ちょうど夕暮れどきのように見えて、80年代の学園ドラマのような雰囲気を醸し出しています。

ストーリーは非常に納得できたのですが、ただ、この色合いはどうしても秋っぽい感じ。

この時点で入稿まであまり時間のないタイミングでしたが、背景色の再提案を依頼しました。

「青空炎天下とまでいきたくないので、もう少し淡いブルーではどうでしょう?」

また、メインコピーの『目標に向かって駆け抜けろ』が、言葉として固く、なおかつ上から目線になってしまうのでは、という意見があがったので、同じような意味合いで、言い換えられるコピーを捻り出すことに。

最後に、総体写真の一部を表紙に入れたいという意見があがったので、スペースを確保してもらいました。

以上で最終調整をかけてもらいます。

完成した表紙!


今月の「あわわ」の表紙はこう出来上がった】「あわわ」表紙制作裏日記/2022年「あわわ7月号」

して、できあがった表紙がこちら。

あがってきたラフよりも、だいぶフレッシュな仕上がりになりました。

実は表紙に実際の写真が組み込まれるのは、今回が初めてだったりします。

今後も登場するかな~。

『あわわ2022年7月号』は現在発行中です。

ぜひ手にとってみてください。



電子書籍版もありますよ!

それでは、次回の表紙もこうご期待。

表紙デザイン担当の『curlly Design』のHPはこちら

スマホへのインストールはこちらから

[子どもとおでかけ]徳島|香川|淡路島|ホテル&旅館のごちそうランチ9選 [広告掲載募集]あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? [徳島・コーヒー・自家焙煎・まとめ]美味しいコーヒーの淹れ方 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 6/5更新【プレゼント企画】アプリダウンロードユーザー限定プレゼント企画/豪華賞品GETのチャンス


  • 【ペットフォトコンテスト】幸せを呼ぶペットライフ We LOVE Pet2024年6月版


  • ≪餃子オタクと餃子焼き師の店 辻堂餃子店≫ 餃子に惚れこみ、餃子を愛するオーナーによる餃子料理の専門店


  • ≪ベーグル専門店 Bagles!鳴門≫ 独自の製法で低温焼き上げ! もちもち・ふわふわのベーグル屋さん


  • ≪酒処 関山≫ 二重蓋の土釜で炊いたおむすびがおいしい居酒屋さん


  • 5/22更新【プレゼント企画】アプリダウンロードユーザー限定プレゼント企画/豪華賞品GETのチャンス