徳島ラーメンと言っても、お店によって麺もスープも全然違いましたね。
今までさまざまなお店のラーメンを食べてきましたが、改めてそれぞれの良さを感じました。
そして、一番驚いたのはクオリティの高さです。
正直、テイクアウトのラーメンってそんなに・・・と漠然としたイメージがありましたが、本当にどれも美味しかったです。
好きなトッピングをのせると、見た目も豪華で本格的な徳島ラーメンが自宅で味わえますよ!
作り方も簡単なので、他のお店のも食べたくなりました!
みなさんもぜひご賞味あれ~!
緊急事態宣言も今月末まで延長して、新型コロナウイルスの怖さを痛感・・・
おうち時間をより充実させるために
「いつもよりこだわって料理を作ろう!」
「これを機に大掃除しよう!」
「憧れだったギターを練習してみようかな~」
と、普段なかなかできないことや新しいことにチャレンジしてみてみるのも楽しそう!
そんな中、やる気が起きないこともありますよね(家事とか)。
でも、やらなければならない・・・(洗濯物たたまな)
でも、ソファにお尻くっついて動けねえ・・・(ソファはマブダチ)
あーほんでお腹空いたなあ・・・
でも、ご飯作るのめんどくさい・・・(“でも”の無限ループ)
非常にわかります!!!
しかし、食べなきゃ生きていけない私たち。
手軽に美味しいものを食べたいですよね。
あまり料理が得意ではない私ですが、一応自炊のためスーパーに買い出しに行きます。一応。
スーパーをふらふら歩いていたら、ふと目に入ってきたのがお土産コーナーにある
徳島ラーメン!
実は、世界一好きな食べ物がラーメン。
一定期間、ラーメンを摂取していないと禁断症状が出ます。
どのくらい好きかというと、フランスやハワイでもラーメン店で麺をずるずるっとすする(正確にいうと、外国人は麺をすする音が嫌いなので無音で食べました)ほどです。
・・・すみません。話を戻します。
徳島に住んでいると、お土産用やテイクアウトの徳島ラーメンを自分で食べる機会は少ないと思います。
気軽にお店に食べに行けますしね。
私は完全に盲点でした・・・
外出自粛でなかなかお店に食べに行けない中、
これを買えば自宅でも徳島ラーメンを楽しめる!
と先日気づいてテンションはマックスに!!
ということで、実際に食べてみました~!
徳島ラーメンといえば、茶色い濃厚な豚骨醤油のスープを想像する方も多いのではないでしょうか。
実は濃いスープだけではなく見た目も味もあっさりしたものもあり、大きく分けて3種類あると言われています。
そして今回購入したはこちら!
『春陽軒』、『三八』、『岡本中華』。
どのお店も有名で、徳島県民なら1度は耳にしたことがあると思います。
今回はそれぞれの特長がわかるように茶系、黄系、白系をチョイスしました。
それでは早速食べ比べていきます!
いざ、開封!!
袋には2人前の麺、スープ、ネギが。
ネギが入ってるのは個人的にありがたいです。
調理方法は、
めっちゃ簡単!
そして出来上がったものがこちら!
これぞ徳島ラーメン!な濃いスープ。
これだけでも美味しそうですが、豚バラやもやし、メンマ、卵を追加するとより食欲がそそられそう!
それでは実食!
うまい!
醤油の香ばしさが口いっぱいに広がり、醤油と豚骨のバランスが絶妙。
麺もコシがあり、つるつるっといけます。
甘辛いスープと細麺の相性は抜群!
予想を上回る美味しさでびっくりしました・・・
続きまして三八、オープン!
春陽軒と同様に麺、スープ、ネギが2食分入ってます。
調理方法もほぼ同じです!
茹で時間が2~3分と書いたので、今回は2分で茹でてみました。
どん!
透明感がすごい!
スープを飲んでみると、見た目通りあっさりしてすごくやさしい。
体に染みわたっていくのがわかります。
胡椒をかけると、より豚骨の香りが引き立てられて箸がすすみます。
スープまで全部飲んじゃいました・・・
最後になりました。
岡本中華です!
こちらは生麺とスープが3食分入ってます。
作り方は同じなので作っていきます!
ネギがないとちょっと寂しい・・・と感じたので、思い切ってトッピングを追加してみると
めっちゃ本格的!!!
自宅でこんなラーメンが食べれるなんて夢のよう・・・
コクのある豚骨スープはまろやかで、ほんのり醤油が香ります。
麺はもちっとした弾力があります。
袋にはストレート麺とかいてありましたが、若干ちぢれてます。
このゆるやかなちぢれ麺とスープが絡んで美味しい!
徳島ラーメンと言っても、お店によって麺もスープも全然違いましたね。
今までさまざまなお店のラーメンを食べてきましたが、改めてそれぞれの良さを感じました。
そして、一番驚いたのはクオリティの高さです。
正直、テイクアウトのラーメンってそんなに・・・と漠然としたイメージがありましたが、本当にどれも美味しかったです。
好きなトッピングをのせると、見た目も豪華で本格的な徳島ラーメンが自宅で味わえますよ!
作り方も簡単なので、他のお店のも食べたくなりました!
みなさんもぜひご賞味あれ~!