カフェ・喫茶店スイーツランチ新店
2022/07/13 11:10
しばやん
【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

大通りから離れたのどかな小道を進むと見えてくる立派な蔵。
今から147年前、明治時代の初期に建てられ、明治・大正・昭和・平成・令和と歴史を重ねてきた建物。
昔はお米の貯蔵庫として使われていて、近年は物置になっていたここが、新しい歴史を歩み始めた。

【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

蔵をリノベーションして、居心地のいいカフェに。営むのは店主の盛さん。
退職後の第2の人生を考えていたときに「今までとは全然ちがう仕事にチャレンジしたい」と、昔から憧れがあった喫茶店を計画。10年ほど前から仕事と並行して県内外のカフェや喫茶店をめぐったり、料理の勉強をしたり、インテリアを集めたりと徐々に準備を進めてきた。
1人であちこちのお店をめぐっていたことから「1人でも居心地よくほっとできる雰囲気の場所を作ろう」と考えたそう。

「1人の人は”1人なんですけど”って遠慮しながら来られる方が多いですが、全く気にせずに来てほしい。1人でも座りたい席に座って、気にせずゆっくりしていってもらいたいです」と盛さん。

朝はおすすめのフレンチトーストのモーニング、お昼は1日10食限定の日替わりランチを提供している。

日替わりランチ


【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

[日替わりランチ](10食限定)(800円、ドリンク付は1,000円)。
この日のメインはオムライス。気分次第でナポリタンやえびピラフ、ハンバーグなどが登場。
具だくさんの味噌汁やメインのプレートにも必ず野菜を添えるなど、野菜をしっかり食べてほしいという思いがある。

昭和レトロ風デザート


【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

[昭和レトロ風デザート](単品400円、ドリンクセット600円)。
昔ながらのしっかりめのプリンとアイスで「昭和時代にデパートの屋上で食べたファミリーレストランのレトロ感」をイメージ。
スイーツはクリームたっぷりのロールケーキもあり。

【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

心地よい時間を過ごせる店内。ステンドグラスが目を引く。

【2022.3月OPEN】蔵のカフェもり(名西郡石井町)約150年の歴史ある蔵をリノベーション おひとりさまが心地よく過ごせるカフェ

歴史と趣のある蔵。
「将来的にはギャラリーとして作品を展示したり、やりたい方がいれば少人数の演奏会をしてもらって、お客さん同士の交流が生まれる場所になればいいなと思います」。

蔵のカフェもり

  • 住所/ 名西郡石井町高川原市楽 382-1
  • 電話/090-9451-3344
  • 営業時間/9:00~15:00
  • 定休日/月、日
  • 駐車場/6台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 【祝】絵本「あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!」が第49回とくしま出版文化賞を受賞しました! めぐる、2025年春号発売しました 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック 富士住設

おすすめ


  • 《はれいろキッチンpark》グルメ/元気なお母さんたちが手づくりする、愛情いっぱいのお弁当


  • 【3月19日配布開始】あわわ最新・2025年3-4月号!今月は、待ちきれない!春を満喫特集3本立て


  • 《やまなみベーカリー》パン/話題の行列店! みつあみパンが名物の老舗喫茶のパン部門が独立!


  • 《ECRIN DOUX》カフェ/新食感がたまらない!フレンチトースト専門店


  • 《きみいろ》スイーツ/推し活応援!オーダーケーキと焼菓子のお店が三好市にオープン


  • 《studio tetote》写真館/元保育士フォトグラファーによるとびきりの撮影体験で、みんな写真が好きになる