2020/11/06 15:15
あわわ編集部
《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版
こんにちは、旬トピ担当みやちです!
11月突入!ハロウィンも終わってクリスマスや年末がもうすぐそこですね!どんどん寒くなってきてそろそろコタツを出そうか考え中です…。
今週も旬トピはじまります!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/9bd51e15d83c624065ccbc5d13354d3b2c7c46f0e44883ac048cd8bbdf5475a2632bff2a6f79b.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/68acbedad1a2c41c54df036fc99457d03e978c061403faa948ff0141bc33e007632bff2a72a38.jpg)
徳島での釣りにハマったみやちは、去年の今ごろにマイロッド・マイリールを買いました。
この日1発目に釣れた魚がなんなのか全然わかんなくて、近くの漁業組合の人のとこまで魚持って聞きに行ったら「がしら」って呼ばれてる魚らしく「ええ魚でー!やったなー!」って言うてくれたのを覚えてます。嬉しかったなエヘエヘ。
後に知ったけどカサゴだったのね!徳島ではがしらって言うのね!
次の日の朝、徳島のおばあちゃんにおいしく調理してもらって食べたけどめちゃうまでした!!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2c5b02d7565a7acab09ffb2c4f9310ec7609b6839c8c87f23880d7f5a850a3f2632bff2a74a49.jpg)
さて、今週の旬トピの一覧です!
徳島県/2021年版徳島県民手帳 大好評発売中!
那賀町/ダムフォトコンテスト開催
南海フェリー/乗用車半額キャンペーン
徳島県/2021年版徳島県民手帳 大好評発売中!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2f84f627c3d85a7855ea0826631f3a212c2803f33b2c112e47e3457f01197f9a632bff2a76117.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/4a0b372fadcfe156c9fe95fca1544ac755c1469f1c506c1b0e535744ac147c7d632bff2a781a2.jpg)
お得なクーポン付き
手帳を提示で、施設の入館料やバスツアー、道の駅の商品割引あります。
徳島県の情報満載
・県内市町村の主要なお祭りなど行事を紹介
・県内各種公共施設一覧表
・暮らしの相談窓口案内
・徳島の名産品と旬の時期
・道の駅や四国八十八カ所の一覧表
・徳島県、県内市町村及び全国の主要統計データ
・釣りや観光に潮見表
・郵便料金、県内郵便番号
・東京、大阪はじめ全国の地下鉄路線図
など、など、お役立ち情報が手のひらサイズに盛りだくさん!
すだちくんがいっぱい!
すだちくん版には、かわいいすだちくんがあちこちに。
あなたが知らないすだちくんがいるかもしれません。
お問い合わせ
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1-1
徳島県統計協会(県庁7階 統計データ課内)
電話 088-621-2143
FAX088-621-2835
メール toukei@wit.ocn.ne.jp
那賀町/ダムフォトコンテスト開催
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/7c3ffcbae84f13e2aac197ad43706fc6b91216bf823686782dc9fea25fafebf6632bff2a7b5bd.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/d3431c3df5b773599b40163ae95165a4ed8e60091b1c06090c3635fec2baa3a7632bff2a7e2a6.jpg)
〈コメント〉
今回のイベントは、那賀町内にある4つのダム毎に応募部門があり、それぞれで入賞した写真は、ダムカードとして作成し、入賞者の方にプレゼントするほか、来年度、数量限定で各ダムで配布している通常のダムカードと一緒に配布する予定です。
また、さらに那賀町はドローン特区でもあるため、入賞商品として、空撮用ドローンが商品になります。
また、応募者には全員に那賀町内木材を使用したダムコースターをプレゼントします。
詳しくはこちら!↓
南海フェリー/乗用車半額キャンペーン
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/f3944d243fb8f0796ae647c3fb7dac79ab98a40f8f67fc12bfe7d688014cfcdc632bff2a806a8.jpg)
キャンペーン期間
2020年10月1日(木)~12月31日(木)
内容
和歌山徳島航路を利用する方で、乗用車でフェリーに乗船し、和歌山県または徳島県内の宿泊施設を利用する方に対して自動車航送運賃及び同乗者運賃の利用料金を最大半額にする。
適用条件
①車体長6m未満までの乗用車でフェリーに乗船する方(車両定員数内
・現金にて乗船券を購入する場合に限る。
・2020年10月1日(木)から12月31日(木)までの乗船が対象
※宿泊も10月1日(木)からの宿泊が対象。
②和歌山県 または徳島県内の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿など旅館業法の許可を受けた施設)での宿泊が必要。
・宿泊された方(宿泊証明書の記載人数)のみ対象。
申請について
申請書、宿泊証明書(申請書表面にある宿泊証明書欄への宿泊施設による 証明
または領収書 原本、宿泊施設発行の宿泊証明書原本の添付でも可)、乗船券(控)原本を 利用状況に応じて南海フェリー和歌山・徳島営業所内の窓口に提出。
注意事項
南海フェリー株式会社の他の割引制度との併用、また 地域共通クーポンの利用はできません。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月31日~11月7日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/d0c85000498b13b73e13120e57998c8abdc7318b400dc806186b819b731354ca632bff2a80d6f.jpg)
11月に入りましたが、みやちが今月一番楽しみにしてることが
桃鉄の発売。
老若男女問わず知ってる人が多い神ゲー、「桃太郎電鉄」の新作が19日に発売されるんです~~~!!楽しみ!!
新作はswitchで遊べるんですけど、家庭用据置ハードで桃鉄が出るのってだいぶ久しぶり。wii以来じゃないですかたぶん。DSとか有料アプリとかでも出たけどやっぱり桃鉄は据置ハードじゃなきゃ…!!
しかも予約特典に1992年発売のファミコン版桃鉄のダウンロード番号ついてくるらしいいんですよ、やばくないですか?
しかも今作はオンラインで遊べる…これがかなり嬉しい…。というわけで桃鉄予約しようと思います。発売したらまたここで遊んだ感想書きます!
桃鉄あるある
1人でやってる99年プレイのデータ、セーブデータ3くらいに入れたまま放置しがち。
来週もお楽しみに~!