2021/01/12 09:00
まいける
阿波ふうどメニューキャンペーン!今こそ徳島を味わおう!~生しいたけ編~






徳島市
阿波の国・昂宿よしの

会席のやまもも・すだちコース(1名3,000円~5,000円・税抜、要予約)の一品。鉄板で焼いた生しいたけを、しょうが醤油、ポン酢、味噌などいろんな味わいを楽しむ焼物。シンプルだからこそ、しいたけのうまさがダイレクトに堪能できる。熱が入って少ししんなりしたら食べごろだ。そのほかのコースの場合、メニュー変更で加えることも可能。
《データ》
阿波の国 昴宿(すばるやど)よしの
tel.088-654-2255
徳島市一番町3-18
●営/18:00~21:00(食事)
●休/無休 ●席/160席 ●P/8台
割烹 四国三郎

徳島産の牛肉としいたけを朴葉にのせ、お客さんの目の前で火を入れる。食欲をそそる朴葉の芳醇な香りが鼻に届き、食材に染み込むことで風味が格段にアップ。食材を覆うほどにたっぷりとかける自家製練り味噌は徳島の名品・御膳みそをベースに、1日かけて仕上げたもの。五感すべてを喜ばせてくれるような一品だ。
《データ》
割烹 四国三郎(しこくさぶろう)
tel.088-622-4844
徳島市南内町1-18-1
●営/11:30~13:30、17:00~23:00ラストオーダー
●休/日曜
●席/120席
●P/なし
料亭 井原 大松店

吟味された厚みのある肉厚のしいたけを丁寧に焼き上げ、すりおろした“つくねいも”で山かけに。しいたけの焼き目の香ばしさとあふれる旨み、濃厚なつくねいもの深みと粘りが上品に合わさりあう。自家製ぽん酢との相性も抜群で、さっぱりした味わいを楽しむことができる。
《データ》
料亭 井原 大松店(いはら おおまつてん)
tel.088-669-3133
徳島市大松町上西奥78-8
●営/11:00~14:00、17:00~23:00(22:30ドリンクラストオーダー)※完全予約制
●休/月曜(予約があれば営業)
●席/120席 ●P/16台
季節料理 一冨久

濃いめの寄せ鍋ダシに伊勢海老、鳴門鯛、煮込むことで最高の旨みのあるダシが出る厚切りベーコン、こだわりの製法で作られた油揚げ。これら主役級食材にも引けをとらないのが徳島県産しいたけだ。どの食材も主張しすぎず絶妙のバランスで鍋の中でひとつの世界が形成されているのは圧巻! 締めは店主調理の絶品雑炊をぜひ。
《データ》
季節料理 一冨久(いっぷく)
tel.088-669-1664
徳島市西須賀町下中須87-2
●営/11:30~14:00/17:00~22:00(22:00ラストオーダー)
●休/月曜(祝日の場合は営業)
●席/40席 ●P/7台
料理 志美津

一皿で2つの味を楽しめるしいたけの2色焼き。「幻の高級魚」といわれる自慢のクエのハラミ部分を田楽味噌と合わせた田楽焼きと、素揚げにすることで鮮やかな緑色に色づいた翡翠銀杏のチーズ焼きがお皿の上で寄り添う。口の中で広がる徳島県産しいたけの旨みや香りと、それぞれの食材が生み出す調和を楽しんで。
《データ》
料理 志美津(しみづ)
tel.088-626-3344
徳島市富田町2-32
●営/17:00~23:00(22:30ラストオーダー)
●休/日曜
●席/120席
●P/なし
茜どき 徳島駅前店

ただ炙っただけと侮るなかれ、そのシンプルさが、しいたけ本来の旨みを最大限に引き出すポイント! 網焼きでじっくりと火を入れていくことで、旨みをぎゅっと封じ込めたしいたけを、ぽん酢にくぐらせて大きくひと口。溢れ出す肉汁と、ぽん酢の酸味が織り成す味わいにやみつきになること間違いなし。
《データ》
茜どき 徳島駅前店
tel.088-611-8868
徳島市元町1-5-1(ホテルサンルート徳島1F)
●営/17:00~22:00(21:30ラストオーダー)
●休/不定休
●席/50席
●P/提携駐車場あり
季節料理 に志もと

まかないで生まれたメニューが好評で今回のキャンペーンメニューに! みじん切りにしたベーコン、玉ねぎ、しいたけの軸に、パルメザンチーズとオリーブオイルを加えたら、しいたけにのせてオーブンの上火だけで焼く。ベーコンやチーズの塩味、玉ねぎの甘みがしいたけにプラスされて多彩な味と香りを生み出している。
《データ》
季節料理 に志もと
tel.088-652-2756
徳島市かごや町1-17
●営/11:30~20:00ラストオーダー(短縮営業中)
●休/日曜、祝日(宴会予約の場合は営業)
●席/60席
osanpo kitchen café

週替りで登場するメインの中でも、ファンの多い肉巻き。年齢や性別を問わず魅了する一皿のポイントは味付けにあり。コクのある割下醤油にしょうがをきかせた照り焼き風味で、ごはんとの相性はバツグン! 豚肉で巻いた生しいたけ、にんじん、エリンギの織りなす食感のハーモニーも心地よい。
《データ》
osanpo kitchen café(オサンポ キッチン カフェ)
tel.088-635-6916
徳島市住吉4-5-78
●営/11:30~14:30(売切次第終了)
●休/日・月曜、祝日
●席/28席
●P/14台
居酒屋とくさん

見た瞬間、さっくり揚がっていると実感するほど、白い衣が美しい! 素材の味を邪魔しないよう片栗粉で薄めにつけた衣をまとったしいたけを揚げ、ぎゅっとうまみを閉じ込めた。かつおだしベースの天だしに浸せば、噛んだ瞬間に口の中でうまみとだしが広がっていく…。ビールや日本酒と合わせて、じっくりといただきたい。
《データ》
居酒屋 とくさん
tel.088-654-1930
徳島市寺島本町西1-42
●営/11:30~14:00(13:30ラストオーダー)、17:00~23:00(料理22:00ラストオーダー、ドリンク22:30ラストオーダー)
●休/日曜
●席/130席
●P/なし
日本料理 茜也

プリプリ食感を残すように包丁でたたいた小松島産の足赤えび、阿波牛と豚の合い挽き肉の2つの味わいが楽しめる挟み揚げ。しいたけの香りをふわっと感じたら、それぞれの素材の旨さが追従して味覚を刺激してくれる。だしから感じるしょうがの爽やかな辛味もアクセント。単品オーダーだけでなくコースに組み入れることも可能。
《データ》
日本料理 茜也(あかねや)
tel.088-625-0238
徳島市富田町1-21(甲子園ビル1F)
●営/17:30~22:30(22:00ラストオーダー)※予約推奨
●休/日曜、祝日
●席/26席
●HPは「日本料理 茜也」で検索
さかなや道場 徳島駅前店

徳島産生しいたけを使った6種類あるメニューの中でも、一番ボリューミー。鶏ミンチを蓮根としいたけで挟み、天ぷらに。鶏の旨みがしいたけにも蓮根にも染み渡って、おいしさはグーンと増す。蓮根のホクホク、しっとりとしたしいたけ、上下で違った食感が楽しい。すだちを搾ってさっぱりも良し、抹茶塩でいただくも良し。
《データ》
さかなや道場 徳島駅前店
tel.088-611-1377
徳島市寺島本町東3-6-1(FUKUSUKEBLD 1F)
●営/17:00~23:00(ラストオーダー22:30、土曜は12:00~23:00・22:30ラストオーダー、日曜は12:00~22:00・21:30ラストオーダー)
●休/月曜(11/2は営業、11/3は休み)
●席/78席(通常)
●P/なし
阿波観光ホテル レストランや満母も

本来コキールは魚介や野菜をホワイトソースであえてから貝殻(もしくは貝型の皿)に移し、オーブンで焼き上げる料理。こちらではあら叩きえびのすり身としいたけを合わせたものや鯛の切り身を具材を盛り込むことで、クリーミーな味わいのなかにも和のテイストが感じられる。椀物、ごはん、漬物、デザートが付く。
《データ》
阿波観光ホテル レストラン や満母も(やまもも)
tel.088‐622‐5161
徳島市一番町3‐16‐3
●営/11:00~14:00、17:00~20:30
●休/無休
●席/36席、10名個室2部屋
●P/ホテル駐車場
徳島 魚一番 新

びのぷりっとした食感を残すようにすり身にし、しいたけと衣で包んで油の中へ。しいたけの風味にえびの味わいが加わって、両者がバランス良く交わった豊かな一品へと仕上げる。さらに味わいを引き立てるすだち醤油をかけていただけば、口の中が徳島らしさでいっぱいに。
《データ》
徳島 魚一番 新(あらた)
tel.088-679-8099
徳島市一番町3-9(TSBビル1F)
●営/17:00~22:00(フード21:00、ドリンク21:30ラストオーダー)
●休/不定休
●席/34席
●P/なし
徳島グランヴィリオホテル レストラン阿波

天火(オーブン)でシンプルに焼いて、衣をまとわせて天ぷらで。そしてオリーブオイルとビネガーと合わせてマリネに。和と洋、どの舞台でも主役になれる生しいたけの魅力をストレートに味わってほしいと考えられた一皿。お好みで塩を加えて召し上がれ。
《データ》
徳島グランヴィリオホテル レストラン 阿波
tel.088-624-1121(代表)
徳島市万代町3-5-1(徳島グランヴィリオホテル14F)
●営/11:30~14:00ラストオーダー、18:00~21:00ラストオーダー
●休/無休
●席/42席
●P/200台
酒朋すぎはら

海鮮のすり身や刻んだ大葉、三つ葉がしいたけの傘にギュッと詰まっている。大葉、三つ葉の香りがそれぞれの食材のうまみを引き立てていて、サクサクの衣、ほどよく弾力のあるしいたけの食感も楽しめる一品。海鮮はえびやハモなど、仕入れ状況によって変わるので、何度も通って注文したくなるはず。
《データ》
酒朋 すぎはら
tel.088-652-1508
徳島市両国本町2-23
●営/17:30~23:00(22:30ラストオーダー)
●休/火曜(祝日の場合は営業)
●席/24席 ●P/なし
カフェ・ダイニング806

しいたけがたっぷり入ったソースに、食べる前からウキウキ! ベースは野菜や赤ワインなどをじっくり煮込んで作られたデミグラスソース。そこに、しいたけをプラスして味わい深く仕上げている。国産の牛肉を使ったハンバーグはジューシーでやわらかく、ソースとの相乗効果でうまみが倍増。老若男女問わず心をグッと掴まれること間違いなし。
《データ》
カフェ・ダイニング806
tel.088-654-0208
徳島市西船場1-10
●営/11:00~21:00(20:00ラストオーダー)
●休/水曜(祝日の場合は営業、翌週の火曜または木曜休)
●席/52席
●P/7台
県庁11F食堂

「しいたけはさまざまな料理にアレンジできることを知ってほしい」と、地産地消イベント実施期間中に4品のしいたけを使った料理がラインアップ。そのうち1品は[阿波地美栄まつり]とコラボした[しいたけ入り阿波地美栄のカツカレー]。どれも料理長が試行錯誤して誕生したこだわりのメニューばかり。県庁職員以外でも気軽に味わうことができるよ。
《データ》
県庁 11F食堂
tel.088-621-3063
徳島市万代町1-1
●営/11:00~13:45(13:30ラストオーダー)
●休/土・日曜、祝日
●席/約90席
●P/有
酒菜きっちん雄食

しいたけ、ベーコン、バター、これはもう最強の組み合わせ。こんなのおいしいに決まっている。ベーコンの旨みと塩味、バターのコクをしっかり受け止め、しいたけ自体の旨みもミックスされたこの一皿は料理の完成形だ。お酒のグラス片手にアツアツをハフハフ言いながらほおばりたい!
《データ》
酒菜きっちん 雄食(ゆうしょく)
tel.088-622-3345
徳島市一番町3-5
●営/17:00~
●休/不定休
●席/12席
●P/なし
坐とりじろう

熟練の焼き師が炭火でジリジリと熱を加えることで、表面はパリッ、中はふっくら。笠の部分からはじんわりと旨みエキスがしみ出ており、テーブルに到着早々に思わず唾を飲む。味付けはかつお節と自家製のぽん酢。さっぱりとした味わいから始まり、しいたけの個の力が遅れてやってくるため旨みがより際立つカタチになっている。どんなお酒とも好相性◎。
《データ》
坐とりじろう
tel.088‐678‐4099
徳島市富田町1‐20(KENBANビル1F)
●営/17:00~24:00
●休/日曜
●席/46席
●P/なし
町家だいにんぐ 銀乃介

旬の徳島の野菜をふんだんに取り入れた女性に嬉しいメニュー。加熱することによって飛んでしまう水分が蒸気によって補われるので、具材はみずみずしいまま。本来の甘みも引き出され、いつも以上に野菜をおいしく感じる。キャンペーン期間はしいたけを増量! ブレンドみそやぽん酢をつけて召し上がれ。
《データ》
町家だいにんぐ 銀乃介
tel.088‐612‐8877
徳島市両国本町2‐13
●営/17:00~24:00
●休/無休
●席/170席
●P/なし
魚吟酒場

旨みたっぷりのしいたけを、熱伝導率の高い電気式グリラーで丁寧に焼き上げる。「笠の中心までまんべんなく火が通っているので、しいたけの豊かな食感がよりひきだされています」と店長。テーブル備え付けのだししょうゆをさっとまわしかけ、シンプルに素材の味わいを感じよう。
《データ》
魚吟酒場
tel.088-678-6888
徳島市両国橋35
●営/11:30~14:00(13:30ラストオーダー)、17:00~23:00(22:00ラストオーダー)
●休/日曜(祝前日の場合は営業、翌日休)
●席/70席
●P/なし
たきち駅前店

焼鳥自慢の『たきち』では、しいたけのおいしさをダイレクトに味わえるシンプルな串焼きを提供中。火が入ることでじんわり滲み出した旨み成分たっぷりのしいたけに、数種類の柑橘類を配合した自家製ポン酢を少し落としてガブッと丸ごといただこう。食物繊維、ビタミンD、ビタミンB1など栄養も豊富だ!
《データ》
たきち駅前店
tel.088-626-8001
徳島市寺島本町東1-16
●営/17:00~23:00(22:10ラストオーダー)
●休/日曜(祝日の場合は営業、翌日休)
●席/90席
●P/なし
一鴻 秋田町本店・徳島駅前店
まるで花が咲いたように美しい見た目。調理の際の一番のポイントは、その火加減とタイミング。しいたけ本来の香りや自然な甘みが感じられるように、火を通しすぎないようにサッと揚げ、旨みを閉じ込める。サクッと揚がった天ぷらは、塩でもよし、すだちを搾っていただくもよし。素材の旨みを口いっぱいに感じてみて。
《データ》
骨付き阿波尾鶏 一鴻 秋田町本店
tel.088-678-5995
徳島市仲之町1-46(ACTY ANNEXビル2F)
●営/17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/無休
●席/50席
●P/なし
味の城

程よく軸をカットしたしいたけは食感を損なわない程度にグリル。先代から受け継いだという自家製ぽん酢をかけ、あとはきざみねぎや紅葉おろしといった薬味やすだち果汁でお好みにカスタムしてもらう。「これだけで十分お酒が進みますよ」と店主。素材であるしいたけの味わいがストレートに伝わる料理だ。
《データ》
味の城
tel.088‐625‐5202
徳島市両国本町2‐26‐2
●営/17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/不定休
●席/80席
●P/なし
打ちたて、茹でたて、炒めたて 木村スパゲティ

女性ファンの多い、人気メニュー[きのこバター]がパワーアップ。分厚いベーコン、しいたけ、しめじ、エリンギ、えのき、マッシュルームのスパゲティを、バター×しょう油×オリーブオイル、さらにはにんにくの組み合わせでいただけるなんて! 調理中からおいしい香りが広がるので、注文から食べ終わるまで幸せのひと時を満喫して。
《データ》
打ちたて、茹でたて、炒めたて 木村スパゲティ
tel.088-660-6600
徳島市寺島本町東1-12-2(フクヤビル1F)
●営/11:00~15:00(14:30ラストオーダー)、17:00~21:00(20:30ラストオーダー)
●休/月曜ディナー、火曜
●席/34席
●P/なし
味庵 TSUBAKI

徳島県産のしいたけとすり身にしたエビ真薯(しんじょう)を味付けはシンプルに塩こしょうだけでからりと揚げる。ふわっとしたエビ真薯(しんじょう)としいたけの食感が一口食べると衣の中から溢れ出す。揚げ物に合うようにチョイスされた塩を少し付けて食べれば、さらに旨みと甘みも増すよ。
《データ》
味庵 TSUBAKI(つばき)
tel.088-624-7825
徳島市寺島本町西1-9-11
●営/17:00~23:00(22:30ラストオーダー)
●休/日曜(祝前日は営業)
●席/40席
●P/なし
だいきちカレー

運ばれてきた瞬間に広がる、しいたけの芳醇な香り。シンプルに素揚げしたしいたけをひと握り分カレーの上にのせた、まさに「きのこの山」がそびえたつ一皿だ。しいたけは素揚げにすることで表面は軽さを保ちつつも、弾力のある絶妙な食感に仕上がっている。これがほどよくスパイシーなカレーとターメリックライスと合うんだよな~!
《データ》
だいきちカレー
tel.090-4781-7296
徳島市寺島本町西1-59(ポッポ街内)
●営/11:00~15:00ラストオーダー、16:00~21:00ラストオーダー※月曜は11:00~15:00ラストオーダー。日曜は11:00~15:00ラストオーダー、16:00~20:00ラストオーダー
●休/不定休 ●席/8席 ●P/なし
いもや

こんなにも色とりどりのしいたけの天ぷらを見るのは初めて! 笠の裏には鶏のつみれ、明太子、卵黄&うにの3種類がぎっしりと詰まっていて、鶏のつみれはジューシー、明太子は辛みとプチプチ感、卵黄&うにはまろやかで、それぞれに違った味わいを満喫できる。エビ、パプリカ、昆布、アボカドの天ぷら付き(イートインの場合は汁物もあり)。※添えられる天ぷらは変更になる場合あり。
《データ》
いもや
tel.088-653-3099
徳島市南昭和町2-20-1
●営/11:30~14:00ラストオーダー、16:00~20:00ラストオーダー
●休/月曜、火曜の夜
●席/17席
●P/マルナカ昭和店と共有
阿波海鮮料理 ひらい両国

しいたけやしめじなどきのこそのもののポテンシャルと味わいを満喫するのに、余計な味付けは不要、バターと塩コショウのみで十分だ。シンプルなのに奥深いしいたけの旨み、立ちのぼる香り高い湯気、搾りかけるすだちの香りも相まったその魅力に、口に運ぶ箸の勢いが止まらない。
《データ》
阿波海鮮料理 ひらい両国(ひらいりょうごく)
tel.088-678-2620
徳島市両国本町1-29
●営/月~土曜17:00~24:00(23:30ラストオーダー)※日曜・祝日は~23:00(22:30ラストオーダー)
●休/無休
●席/165席
●P/なし
日本料理 藍彩

職人の繊細な技術が垣間見える一品。はものすり身を加えることでしっとりとさせたまぐろ真薯(しんじょ)をしいたけの笠のうえに。これにパン粉をつけてからっと揚げているから、表面はさくっと、中はジューシーに仕上がり、うまみは口の中に運ばれるまで閉じ込められている。もみじおろしとともに旨だしにつけて、さあ召し上がれ。
《データ》
日本料理 藍彩(あいさい)
tel.088-656-3117
徳島市寺島本町西1-61
●営/11:30~14:30(14:00ラストオーダー)※土日祝は~15:00(14:30ラストオーダー)、17:00~20:30(20:00ラストオーダー)
●休/無休
●席/66席
●P/560台
酒と飯のひら井 徳島店

「余計なことはしない」。県外から赴任したばかりの店長は、しいたけそのものにポテンシャルの高さを感じ、一般的な工程で天ぷらを揚げる。あえて付け加える点といえば、塩。海陽町産の藻塩を添えて提供しており、相乗効果で旨みの引き上げを狙う。シンプルなのに口へ運ぶたびに、空腹中枢がグサグサと刺激される1品だ。
《データ》
酒と飯のひら井 徳島店
tel.088-657-5050
徳島市寺島本町東3-7-2
●営/17:00~24:00(23:00ラストオーダー)
●休/無休 ●席/100席 ●P/なし
●HPは「ひらい食通 徳島」で検索
朝昼ときどき晩ごはん Door!

しいたけが主役になれる、そんな日がついにきた! 「徳島のしいたけの軸のおいしさも楽しんでもらいたい」と、しいたけ6本をまるっと使ってバター炒めに(サイズによって使用本数は異なる)。しいたけのもつ旨みを引き立てるように、味付けはバター、ほんの少しのガーリックとしょうゆ。ごはんがススむ味付けだから、今日はごはん大にしときませんか?
《データ》
朝昼ときどき晩ごはん Door!(ドアー)
tel.088-676-2313
徳島市寺島本町東1-20(鉄屋ビル2・3F)
●営/7:30~17:00ラストオーダー、土曜は11:00~(夜は予約があれば営業)
●休/日曜
●席/テーブル18席、カウンター10席
●P/なし
酒とめし 酒場ダン

厳選された肉厚のしいたけを女性にもおいしく食べてほしいと考案されたのがこのメニュー。アツアツのとろけるチーズのコクと一口食べるとジュワっと広がるしいたけの旨みが絶妙のコラボレーション。シンプルだけど奥深い味わいに何回も頼みたくなっちゃう。お酒のおともにもピッタリ。
《データ》
酒とめし 酒場ダン(さかばだん)
tel.088-656-0021
徳島市寺島本町西1(徳島駅バル横丁)
●営/11:00~23:00※時短営業の場合あり
●休/無休
●席/80席
●P/なし
自然食品店 ぱんぷきん

揚げたしいたけの笠をバンズ代わりにして、ハンバーグをサンド。ハンバーグには大豆ミート、玉ねぎ、れんこんを使用。さらに卵を使わないマヨネーズ、フライドガーリック、ソースを合わせていて、ヘルシーで食欲を刺激する一品に仕上がっている。あ、ちなみにこのバーガーは主菜なので、おかずとして召し上がれ♡ 小鉢2品、玄米のほか、店内飲食の場合は汁物付き。
《データ》
自然食品店 ぱんぷきん
tel.088-653-3330
徳島市佐古五番町11-3
●営/11:30~14:30ラストオーダー
●休/日曜、祝日
●席/14席
●P/10台
中国四川料理 あらき

提供とともに運ばれてきたオイスターソースの芳醇な香りについゴクリと喉が鳴る。ぷりぷり食感のしいたけと、軽く揚げた香ばしいモンゴウイカ。シャキシャキの青菜やれんこんがトロッとしたオイスターソースに絡まった熱々のひと皿だ。具材をたっぷりご飯の上にのせて、やけどに注意しながら、かきこむのもグッド!
《データ》
中国四川料理
あらき
tel.088-633-6775
徳島市南田宮1-3-51
●営/11:30~14:30(14:00ラストオーダー)、18:00~20:30(20:00ラストオーダー)※土・日曜、祝日は~21:30(21:00ラストオーダー)、金曜は11:30~14:30のみ
●休/火曜、第3月曜 ●席/22席 ●P/共有
四川中華 ながを

素揚げしたしいたけと肉団子に甘酢ダレを合わせ、一味唐辛子でピリっとアクセント。しいたけをほんの少し加熱することで、食べたときに歯ごたえとみずみずしさが損なわれないように工夫している。ごはんと一緒に食べればおかわり必至。ビールにも合うので、おつまみの一品としても試してもらいたい。
《データ》
四川中華 ながを
tel.088‐633‐5667
徳島市庄町5‐20
●営/11:30~15:00、18:00~LAST
●休/火曜
●席/13席
●P/3台
RED BOSS

入口横のライブキッチンスペースで焼き上げられるしいたけ。炭火の効果によって香りや風味が向上し、岩塩のシンプルな味付けでもおいしくいただける。ちょっと物足りないという人は、添えられたソースにご注目。こちらのアイオリソースは、にんにくのパンチがガツンと効いている。
《データ》
RED BOSS
tel.088‐602‐1355
徳島市籠屋町2‐19‐4
●営/11:00~14:00、17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
●席/100席
●P/なし
ぶっとび酒場

ふっくら焼き上げたしいたけを、多彩な薬味で味比べしながら堪能できる。風味を引き上げるかつお節、さっぱりといきたい人のためのすだちやしょうが、パンチのあるもみじおろし。組み合わせても抜群の相性を発揮すること間違いなし。 好みの食べ方の話を酒の肴にするのもいいだろう。
《データ》
ぶっとび酒場
tel.088-677-9889
徳島市秋田町1‐39‐1
●営/18:00~翌1:00(24:30ラストオーダー)※金・土曜、祝前日は~翌3:00(2:30ラストオーダー)
●休/無休
●席/70席
●P/なし
鶏とハイボールがうまい店 とりじろう

旨みたっぷりのしいたけは、ぷりっとした歯ごたえになるように加熱。バター醤油の香ばしい味わいをしっかりとしみこませば、やみつき必至のおつまみに早変わり! 気軽に「おかわり」できる価格設定にも感謝。ビールやハイボールとともに味わってもらいたい。
《データ》
鶏とハイボールがうまい店 とりじろう
tel.088‐679‐7899
徳島市秋田町2‐18‐1
●営/17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/無休
●席/50席
●P/なし
酒場アカボシ

からっと揚げることでしいたけの甘みをアップ。サクサクとした薄衣の食感がなんとも軽快で、一人前をあっという間に平らげてしまうほど。天ぷらというと天つゆで食べるイメージがあるが、今回は「しいたけのおいしさを再認識してほしい」という想いからレモンと塩のコンビで提供する。
《データ》
酒場 アカボシ
tel.088‐677‐6677
徳島市八百屋町1‐9
●営/11:00~14:00、17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/無休
●席/155席
●P/なし
味匠 濱喜久

ビッグサイズのしいたけ・天恵菇(てんけいこ)の肉厚ジューシーなおいしさを存分に! 低温でじっくりと火を通し、昆布だしを浸透させて分厚くスライス。アワビのような弾力のある食感と、噛むたびにあふれる旨みが口内を満たしてくれる。すだちと醤油でどうぞ。
《データ》
味匠
濱喜久(はまぎく)
tel.088-655-6188
徳島市籠屋町2-15-2
●営/12:00~14:00(要予約)、18:00~22:00(21:00ラストオーダー)
●休/日曜 ●席/150席 ●P/なし
楽屋

まるで花が咲いたように美しい見た目。調理の際の一番のポイントは、その火加減とタイミング。しいたけ本来の香りや自然な甘みが感じられるように、火を通しすぎないようにサッと揚げ、旨みを閉じ込める。サクッと揚がった天ぷらは、塩でもよし、すだちを搾っていただくもよし。素材の旨みを口いっぱいに感じてみて。
《データ》
楽屋
tel.088-624-5522
徳島市富田町2-31
●営/17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/無休
●席/60席
むすび cafe

県内のこだわり農家で栽培された“特別栽培米”の甘み、おいしさを引き出すおにぎりの具材として、しいたけの佃煮をチョイス。しいたけを細かく刻み甘辛く炊き込んだ佃煮は、しいたけを十分に感じることができる優しい味付けに。ほろりとほどけるお米としいたけのダシの旨みを体感してほしい。
《データ》
むすびcafe
tel.088-611-4789
徳島市島本町西1-61-4
●営/10:00~20:00
●休/火曜(祝日の場合営業、翌日休)
●席/18席
●P/なし
小松島市
あいさいキッチン


丸いフォルムがかわいいパイ包み焼きにナイフを入れると、現れるのはコロッケとクリームコロッケをミックスした[クロケット]。その中にはじゃがいもやホワイトソース、そしてプリッとしたしいたけを丸ごとイン。パイの下にあるデミグラスソースにも、しいたけなどのきのこがたくさん入っているので、きのこを思う存分味わえる。
《データ》
あいさいキッチン
tel.0885-38-0112
小松島市立江町炭屋ケ谷47-3
●営/11:00~15:00
●休/第3火曜
●席/約40席(フードコート)
●P/有
鳴門市
リストランテ 峠のわが家

紫じゃがいも、れんこん、ししとう、なすといった季節の野菜としいたけを、オリーブオイルでソテー。脂っこさを感じないのは、その焼き方の工夫によるもの。一度火を通した後は油を抑えながら高温で炒め、野菜本来の鮮やかな色合いのまま提供。シンプルに塩コショウのみの味付けなので、素材のおいしさをじっくりと味わえる。
《データ》
リストランテ
峠のわが家
tel.088-685-6585
鳴門市撫養町小桑島字前浜113
●営/12:00~14:00ラストオーダー
●休/不定休 ●席/30席 ●P/7台
鳴門海鮮 鳴門(アオアヲ ナルト リゾート)

海老のすり身をしいたけの笠で挟み、衣で包んでじっくり揚げた一品。噛むとじわっと広がるのは、海老としいたけのうまみ。余分な味付けをしないことで、シンプルに食材のおいしさだけを感じられるのが何よりの贅沢と言える。味に変化を持たせたいなら、鳴門の塩・柚子塩・山椒塩につけて。もちろん天つゆで食べるのも一つだ。
《データ》
鳴門海鮮 鳴門
(アオアヲ ナルト リゾート)
tel.088-687-2580
鳴門市鳴門町土佐泊浦16-45
●営/ディナー 17:30~21:30●休/無休●席/72席※現在はこれより席数減少中●P/200台
さかなばたけ

厳選した肉厚のしいたけを素材の旨みと食感を感じられるように薄めの衣に包んでカリっと揚げたフライ。鳴門名産の、“鳴門らっきょう”を細かく刻み、大根おろしと合わせた特製ステーキソースをつけて一口でほおばると口の中いっぱいに広がるしいたけの旨みたっぷりのエキス。ぜひ、味わってみてほしい。
《データ》
さかなばたけ
tel.088-683-0550
鳴門市撫養町小桑島字265-1
●営/17:00~23:00(22:30ラストオーダー)
●休/日曜
●席/70席
●P/5台
ROSE BAY CAFE TAKASHIMA

「つるつるしたしいたけとわかめを食べやすくしたい」との思いから生まれた、具だくさんの和風あんかけソース。見え隠れしているのは、国産の豚・牛の合いびき肉を使ったインパクト抜群の大きなハンバーグだ。オーブンでじっくりと焼いてうまみを中に閉じこめているから、甘辛いソースとの相性もばっちり。ごはん、サラダ、スープ付き(テイクアウトの場合はサラダのみ)。
《データ》
ROSE BAY CAFE TAKASHIMA (ローズベイカフェタカシマ)
tel.088-687-0076
鳴門市鳴門町高島字中島189-8
●営/11:00~20:00(19:30ラストオーダー)
●休/水曜
●席/20席
●P/13台
松茂町
食彩小鮎

しいたけとエビはよく合う。エビと大葉をたたいてミンチ状にしたものをしいたけに詰めて天ぷらにしたこの一品を食べるとよくわかる。しいたけとエビ、両方の旨みはもちろん、プリっとした食感も食べて心地がいい。大葉の爽やかな風味も相まって最後のひとつまでおいしくいただける。
《データ》
食彩 小鮎(こあゆ)
tel.088-699-7033
板野郡松茂町中喜来字宮前一番越1
●営/11:00~14:30(14:00ラストオーダー)、17:30~21:30
●休/日曜、祝日
●席/37席
●P/7台
樫野倶楽部 観月邸「梨宮」

大切な宴の席を彩るコース料理で提供されるにふさわしい、繊細で華やかな2種の手綱寿司。ひとつは海老やこはだで作られた伝統系、そしてその横にはアイデア溢れる創作系。鳴門の鯛のだしを滲み込ませ、およそ200度で焼き締めたしいたけの上に、鯛のあらだきでとっただしで炊いたしいたけのお寿司。トップのイクラはしょうゆ代わりとして、味を引き締める。
《データ》
樫野倶楽部 観月邸「梨宮」
tel.088-699-1007
板野郡松茂町広島字北川向四ノ越29-1
●営/11:00~19:00
●休/水曜(祝日の場合は営業) ●席/40席 ●P/100台
からあげおにぎり釜の飯 紬

しいたけを細かく刻み、ニンニク、タカノツメで香り付けしたオリーブオイルで炒めて漬けたペペロンチーノのような洋風佃煮。県産の特別栽培米をふっくらと炊き上げ、白米と玄米から選べるおにぎりの同店で人気の具材となっている。炊きたてでも、冷めてもどちらのおにぎりにもベストマッチ!
《データ》
からあげおにぎり釜の飯 紬(つむぎ)
tel.090-5274-9089
板野郡松茂町豊久字朝日野10-9
●営/10:00~15:00
●休/水曜
●席/12席
●P/10台
藍住町
和風ダイニング連

特製味噌とチーズという和洋二大発酵食品が、しいたけの旨みをグーンとパワーアップしている。もっとも注意するのは焼き加減。しいたけのジューシーな食感を消さないようにしつつ、味噌の香ばしさやチーズの溶け具合を見ながらオーブンで焼きあげる。甘じょっぱい味付けはどこか懐かしい。
《データ》
和風ダイニング 連(れん)
tel.088-692-0977
板野郡藍住町東中富字龍池傍示13-3
●営/17:00~24:00(23:30ラストオーダー)
●休/月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
●席/54席
●P/10台
石井町
旬菜食堂

隣接する産直で販売している新鮮な野菜をたっぷり使った定食は和風がメイン。今回のために作ったメニューは「若い人にも食べてほしい」とパスタに。生しいたけは必ず、そのほかえのきやまいたけなど旬のきのこが入るそう。きのこの旨みが溶け込んだクリームソースは濃厚で、パスタによく絡む! バゲット、サラダ付き。
《データ》
旬菜食堂
tel.088-677-5831
名西郡石井町高原中須154
●営/11:00~16:00(フード14:30ラストオーダー、そのほかは15:30ラストオーダー)、土・日・祝日は10:30~
●休/年末年始 ●席/30席 ●P/共有
吉野川市
だいにんぐ くるら-来良-

まるでコース料理に出てきそうな、しいたけが主役の一品。店主が「肉と思って焼いています」と話す通り、じっくりと丁寧に焼き上げられたしいたけは、噛み締めるたびに、旨みがじゅわっと口いっぱいに広がっていく。また醤油ベースの自家製甘辛だれもポイントで、その食欲をそそる味付けにきっとご飯やお酒が手放せないはず!
《データ》
だいにんぐ
くるら-来良-
tel.0883-26-0083
吉野川市鴨島町喜来357-5(岡本ビル1F北側)
●営/18:00~22:00入店可
●休/不定休 ●席/45席 ●P/5台
阿南市
WUTOーWURK (ウト・ウーク)

テーブルに運ばれてきた瞬間、鼻腔に広がるしいたけの香ばしい香り。それもそのはず、こちらのピザにはしいたけがふんだんに使われているから。しいたけをみじん切りにして焼きながら水分を飛ばし仕上げたデュクセルソースの上に、しめじ、まいたけなどのきのこ類、チーズ&香草バターをプラス。きのこ好きにはたまらない、きのこづくしの一品。

店自慢のやわらかいハンバーグの上にはたっぷりのったデミグラスソースと、素揚げした“しいたけの山”。でもこれだけじゃない。実はこの山の下にも、しいたけが隠れているのだ。隠れたしいたけの笠とハンバーグの間には香草バターを詰めて焼いているから、ナイフを入れると広がる肉汁とバター…。濃厚な旨みが、もうたまらない!
《データ》
WUTO-WURK(ウト・ウーク)
tel.0884-27-3377
阿南市橘町北新田1-2
●営/11:00~21:00(20:30ラストオーダー)
●休/火曜(祝日の場合は営業、翌日休)
●席/テーブル58席
●P/16台
あかりカフェ

みんなが気になるメニュー名、「人の名前ではありません!」。同店人気メニューのタケノコとしいたけを細かく刻み、エビを殻ごとすりつぶしたすり身と合わせてフライにした[たけし]をさらに肉厚しいたけに詰めてフライにした進化系。その食感、風味、よくぞ考案してくれたと感激すること間違いなし。
《データ》
あかりカフェ
tel.0884-36-2288
阿南市新野町是国56
●10:30~19:30(19:00ラストオーダー)
●休/水曜 ●席/42席 ●P/20台
みんなが気になるメニュー名、「人の名前ではありません!」。同店人気メニューのタケノコとしいたけを細かく刻み、エビを殻ごとすりつぶしたすり身と合わせてフライにした[たけし]をさらに肉厚しいたけに詰めてフライにした進化系。その食感、風味、よくぞ考案してくれたと感激すること間違いなし。
《データ》
あかりカフェ
tel.0884-36-2288
阿南市新野町是国56
●10:30~19:30(19:00ラストオーダー)
●休/水曜 ●席/42席 ●P/20台
美波町
ひわさ屋

味や食感といったしいたけ本来の持ち味をダイレクトに味わえるバター焼き。バターで香りよく焼いたあと、ポン酢をまんべんなくまとわせて旨味をアップ。しいたけそのものの味を引き立てる絶妙な味付けに、おかわりをオーダーするお客さんもいるほど。定食にもう一品追加したいときにもいいし、お酒のあてにもぴったり。
《データ》
ひわさ屋
tel.0884-77-3528
海部郡美波町奥河内寺前122
●営/11:30~14:00(13:30ラストオーダー)、17:30~21:00(20:30ラストオーダー)
●休/水曜、第2・4火曜
●席/27席
●P/10台
阿波尾鶏中華そば 藍庵

寒い冬にぴったりの新メニューには、湯気が立ち上るとろ~り餡がたっぷり。しいたけ、小松菜、玉ねぎ、メンマ、豚肉をチー油(鶏の油)で炒めて、特製のしょう油だれ、阿波尾鶏でだしをとったスープを合わせてまろみのある餡を完成させた。豊かな表情をもつこの餡を、自家製生麺に存分に絡ませて意のままに食べつくそう!
《データ》
阿波尾鶏中華そば 藍庵(あいあん)
tel.0884-70-1590
海部郡美波町奥河内字寺前229-1
●営/11:00~15:00※土日祝は~16:00(スープがなくなり次第終了)
●休/月曜
●席/20席
●P/4台
海陽町
ふれあいの宿 遊遊 NASA

写真手前右のメニューは鯛、まぐろ、シオ(カンパチの子ども)からなる美麗な盛りつけの海鮮タワーにイチョウ型の焼きしいたけを合わせ、しょう油であえてご飯にのっけていただく。しいたけのコリコリとした食感が決め手だ。ほか鉄板で好みの加減に仕上げる丸ごと焼きしいたけ、しいたけの天ぷら、としいたけの魅力的な味わいをさまざまな料理で。
《データ》
ふれあいの宿 遊遊NASA(ゆうゆうナサ)
tel.0884-73-0300
海部郡海陽町奥浦字鹿ヶ谷58-3
●営/11:30~14:00(13:45ラストオーダー)、17:30~20:00(19:45ラストオーダー)※10名以上は要予約
●休/無休
●席/30席(通常50席)
●P/100台
美馬市
うだつ茶房

同店では地産地消を心がけながら、季節の旬の食材を中心に使ったメニューが味わえる。ランチセットの副菜として提供されるしいたけのバター炒めは、バターの香りやしょうゆの香ばしさに食欲がそそられる。口に入れると、ほんのりとした甘さのあとに感じるピリッとした辛さがアクセントになって、副菜ながらも存在感のある一品。
《データ》
うだつ茶房
tel.080-2976-5532
美馬市脇町大字脇町突抜町45-1
●営/9:00~17:00(16:30ラストオーダー)
●休/第2水曜
●席/10席
●P/有(道の駅藍ランドうだつ共有)
旬や ていじ

笠の部分をお皿に見立てたアイデア料理。覆い被せるように盛られた自家製のマカロニグラタンの中には、細かくカットしたしいたけの軸が入っていて、こちらが食感のアクセントになっている。手前にあしらわれているソースはハニーマスタード。全体の味わいを損なうことなく酸味が付加され、より大人の味わいに!
《データ》
旬や ていじ
tel.0883‐52‐3787
美馬市脇町拝原238‐1
●営/17:00~23:00(22:00ラストオーダー)
●休/日曜
●席/20席
●P/10台
農家レストラン 風和里

ぷりっとした肉質のしいたけは天ぷらや肉詰めとしてメインにもなり、茶碗蒸しにしても旨みをさらに高めてくれる名脇役。レストラン前にある畑で採れた野菜や「世界農業遺産」に認定されたここ渕名地区の野菜など、その日揃える食材に合わせた料理で発揮される高いポテンシャルを味わってみて。
《データ》
農家レストラン 風和里(ふわり)
tel.0883-56-0725
美馬市穴吹町口山字渕名307
●営/11:30~14:30(予約制)
●休/月・火曜
●席/31席
●P/10台
Link Point SAIRAI再来

人気メニュー[絶品! しいたけ明太マヨ焼き]をアレンジ! お酒がどんどん進みそうな、濃厚な一品が登場したよ。しいたけの笠の内側には、混ぜ合わせた明太子と自家製マヨネーズをたっぷりと。その上に、パン粉やねぎ、和田島産のちりめんじゃこ、チーズをのせてオーブンで焼き上げた。しいたけのうまみも具材のコクも存分に味わおう。
《データ》
Link Point
SAIRAI再来(サイライ)
tel.0883-53-9990
美馬市脇町大字猪尻字西分140-2
●営/11:00~14:30(14:00ラストオーダー)※以降は応相談
※夜の利用はテーブルチャージ1人500円要
●休/日曜(応相談) ●席/45席 ●P/2台
つるぎ町
つるぎの宿 岩戸

鶏肉、豚肉、ホタテ、白菜、えのき、しめじ、にらなど、とにかく具だくさんなしょうゆベースの寄せ鍋。こちらにわかめとしいたけもプラスし、キャンペーン期間中の宿泊者に夕食の一品として振る舞う。写真ではごはんと鍋しか映っていないが、実際に提供される際は、このほかにも数種類のおかずが付く。
《データ》
つるぎの宿 岩戸
tel.0883‐67‐2826
美馬郡つるぎ町一宇赤松6‐9
●営/11:00~14:00(13:30ラストオーダー)、17:30~21:00(20:30ラストオーダー)
●休/火曜
●席/20席
●P/20台
貞光ゆうゆう館

徳島県の旬の食材を多く取り入れた豪華なランチメニュー。刺身や川魚の焼き物など魅力的な一品が続くなか、特に目を引く阿波尾鶏の鉄板焼きだ。一人用の鉄板の上で温められた肉やしいたけなどを甘口のたれにつけていただくのだが、これが無性にごはんがほしくなる味わい。汁物は地域特産の半田そうめんで、こちらに鳴門わかめが加わる。
。
《データ》
貞光ゆうゆう館
tel.0883‐62‐5000
美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11‐1
●営/8:00~17:00ラストオーダー
●休/水曜
●席/26席
●P/100台
東みよし町
民宿うり坊

ふっくら肉厚のしいたけに、肉汁たっぷりなイノシシ肉詰めた一品。食べた瞬間にジュワッとうま味が口いっぱいに広がり、さっぱりとしたあんかけが全体の味をうまくまとめてくれる。コースでは、ぼたん鍋や鹿のローストなどのジビエ料理も楽しめるよ。予約時は「しいたけキャンペーンのジビエフルコース」と伝えてね。
《データ》
民宿うり坊
tel.0883-79-5226
三好郡東みよし町東山内野29
●営/12:00~22:00
●休/不定休
●P/有
三好市
珈琲館おおぼけ

和と洋の見事なコラボレーションが実現したメニューが登場。ダシやしいたけの豊かな香りと、パスタの上でおどるかつお節が食べる前からそのおいしさを物語っている。しいたけのほか、玉ねぎやにんじん、ソーセージと具だくさん。色とりどりで味・香り・ビジュアルと五感で楽しめる一皿。テイクアウトできるのもうれしいポイント。
《データ》
珈琲館おおぼけ
tel.0883-84-1433
三好市山城町下名369-3
●営/10:00~20:00
●休/無休※臨時休業あり
●席/40席
●P/有
昔暮らし体験宿 カジヤ祖谷浪漫亭

お米日本一コンテストで特別最高金賞を受賞した『土佐天空の郷(とさてんくうのさと)ヒノヒカリ』で炊き上げたおじや。スダチなど徳島県産食材をはじめ、ごうしゅいも、岩豆腐など祖谷名物もたっぷり混ぜ込んでいる。味付けはミソ味かしょうゆ味を選ぶことができ、好みに合わせて調整してくれるよ。
《データ》
昔暮らし体験宿 カジヤ祖谷浪漫亭
tel.090-5144-9277
三好市東祖谷京上141
●営/宿泊のみ受付
※宿泊は7日前までに要予約
●P/有
酒と串焼 home

とろりとしたチェダーチーズ、シャキシャキ食感の野菜をパン…ではなく大歩危地区の名物[ぼけあげ]でサンド。中にはしいたけや玉ねぎなどの野菜をコトコト煮込んで、うまみを閉じ込めた特性ラグーソースをたっぷりと。香ばしく焼いたぼけあげが、味わいにさらなる深みを出してくれているので、お酒のアテとしてもおすすめだ。
《データ》
酒と串焼 home
tel.0883-72-5811
三好市池田町サラダ1797-7
●営/18:00~22:00
●休/月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
●席/24席
●P/なし
とろりとしたチェダーチーズ、シャキシャキ食感の野菜をパン…ではなく大歩危地区の名物[ぼけあげ]でサンド。中にはしいたけや玉ねぎなどの野菜をコトコト煮込んで、うまみを閉じ込めた特性ラグーソースをたっぷりと。香ばしく焼いたぼけあげが、味わいにさらなる深みを出してくれているので、お酒のアテとしてもおすすめだ。
《データ》
酒と串焼 home
tel.0883-72-5811
三好市池田町サラダ1797-7
●営/18:00~22:00
●休/月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
●席/24席
●P/なし
MINDE KITCHEN

『MINDE KITCHEN』の人気メニュー[BBQチーズバーガー]に、しいたけを加えてアレンジ! 肉厚でプリプリ食感のしいたけをソテーすることで香りを引き立たせ、より味わい深い一品に。味の決め手となるのは、自家製のバーベキューソース。たっぷりのチーズソースも忍ばせ、やわらかなパティと一緒に食べると瞬たく間にうま味が広がる。
《データ》
MINDE KITCHEN(ミンデキッチン)
tel.090-7629-3000
三好市池田町マチ2226-3-1
●営/11:00~18:00
●休/火曜
●P/有