2021/03/06 09:00
あわわ編集部
《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版
こんにちは、みやちです!!
まずは今週のみやち的つぶやき…
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2ce82f00afba209b3b6ff4add8294c4ecbe99db3c8b23e87562063d17e85b783632ec9e71a3bf.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/94bfbc78493dd6d05177dd8f035329c0c1fc09fa8fa60ef201aeb976c567d9d2632ec9e71c232.jpg)
お部屋でキャンプ!
キャンプ用の可愛いテーブルを買っちゃったんで、嬉しくて届いたその日の夜に部屋の中でキャンプ気分を味わいました…。これをキャンプと呼べるのかどうかは気の持ちよう。キャンプと思えばキャンプなんだよ。
キャンプ気分を少しでも味わうために、暖房を切って寒い部屋の中、暖かいカップヌードルと桃のお酒を飲んでましたね。最高。
普通にへやキャン楽しかった。コロナや寒さで外に出るのがおっくうでもこれならできちゃうね!
さて、今週の旬トピです!
ハレルヤいちごフェア開催!
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/b2810277754d278c576109802824b7cfe88e08bef1b537eb342c5f80ab46d031632ec9e71f16d.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/30f33818292695f8c8f906f446bde65dec6a6a0fd25765614d12ac49999557d3632ec9e722298.jpg)
ハレルヤが地元農家さんのいちごを使用した「いちごフェア」を開催するようです!
【コメント】
3月より、「春のしあわせいちごタルト」をはじめ、地元農家さんのいちごを使用した洋菓子や和菓子を販売致します。洋菓子西岡産業様、和菓子は大住いちご園様、ソフトパフェはフルーツガーデンやまがた様とコラボし、地元徳島で大切に作られたいちごよりおいしくお召し上がりいただきたいため、女性の若手パティシエと試行錯誤し、自信作が誕生いたしました。
このご時世だからこそお菓子でハッピーに
徳島県産素材を使用することで徳島の活性化につながり、また家族と過ごす時間が増えている今だからこそ、おうちでご家族と、もしくは自分の日頃のご褒美にお召し上がりいただき、お菓子を通してハッピーになりましょう!
松茂本店 徳島県板野郡松茂町広島字北川向四ノ越30番地
TEL:088-699-7611
イオンモール徳島店 徳島県徳島市南末広町4番1号イオンモール徳島1階
TEL:088-676-2233
徳島駅クレメントプラザ店 徳島県徳島市寺島本町西1-16 クレメントプラザ地下1階
TEL:088-656-3166
樫野倶楽部/「樫野日和」ランチスタート!
【HPより引用】
このたび、樫野倶楽部の料理を多くの方に味わっていただきたくランチを開始いたしました。和洋の個室を貸し切ったプライベート空間で、和の板長と洋のシェフが技と想いを込めて創る美食をご堪能ください。※3日前までに要予約
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1a14605a63074501495196ed82e26bf01f924086dda2a5a8987c610e00b80dda632ec9e723532.jpg)
お問い合わせ
樫野倶楽部
徳島県板野郡松茂町
広島字北川向四ノ越29-1
TEL:088-699-1,007
営業時間11:00〜19:00
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
徳島市営バス/「ハート」のつり革に小さな仲間が増えます
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2b970abf49642fa7ea5a206510553101356112a994f36ac2cb4b604dd58b363a632ec9e724a70.jpg)
【コメント】
徳島市交通局では、2月のバレンタインデーから、運行バスへの「ハートのつり革」設置イベントを開始しており、3月のホワイトデーに向けて第2弾「ハッピーホワイトデー」を行いますが、今回はお客様のご要望を受け、小さなお子様バージョンを追加します。
これは、小さなお子様を連れてご乗車いただいたお客様より、「子供にもハートのつり革を掴ませてあげたいが、車内で抱っこするのは危険なので、小さな子供でも掴めるようにしてもらえないか。」というご意見をいただいたのを受け、追加するものです。「ハートのつり革」設置車両と同一の車両の座席横の取っ手に一つだけ設置します。
なお、このつり革には本来のつり革としての機能はありませんので、座席にお座りいただくか、同伴の大人の方がしっかりと支えてあげてください。これからは、小さなお子様も大人のお客様同様、偶然見つけて少しだけ「幸せ気分」を感じてください。
設置期間 令和3年3月5日(金)から3月14日(日)まで
※1 設置する車両、運行路線は公表しません。
※2 お子様用のつり革を含め、バスの車内は定期的に消毒していますが、気になられる方は車内に備え付けの消毒液をご使用ください。
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/bb0505a72fdcbfed4a64056e0ff26a8eee41fcbbb7bd37ef904cb1aeb6b8e911632ec9e724fa7.jpg)
![《まとめ》徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月27日~3月6日版](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1d95365fce8de540b6e5093e8678d333d92341e22c48df58c5255e90b419c503632ec9e726e66.jpg)
ようこそ我が家へ!!
ゲーミングチェアちゃん!!
てなわけでゲーミングチェアが我が家にやってきましたみやちです。これに伴い、リビングにあった食卓テーブルを寝室に移動してガッツリ作業デスクスペースをつくりました!
作業スペースが整うってやばい。大きく生活が変わりますね。(語彙力)
自分のすきなものがたっぷり詰まったデスク、部屋ってほんとやばい(語彙力)
春に向けてちょっと模様替えなんてみなさんいかがですか!
久しぶりにやるとだいぶ楽しいもんですよ!
ちなみに写真にうつってるプレイ中のゲームは「パネルでポン!」です。懐かしいでしょえへへ。
次回もおたのしみに!