2021/03/11 08:10
あわわ編集部
【とくしま病院・健康ガイド2021-2022】かかりつけ医リスト/西部・南部エリア
市内の病院はこちらからチェック!
心療内科はこちらからチェック!
歯科医はこちらからチェック!
在宅医療・介護はこちらからチェック!
藍住 たまき青空 クリニック
診療科目 | 内科、消火器内科、腎臓内科(人工透析)、 循環器内科、糖尿病内科、内分泌内科、 耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、 形成外科、美容外科、美容皮膚科 |
■理事長/田蒔正治
■院長/辻泰弘
■医師数/常勤4名、非常勤11名
■病床数/人工透析40床
■健診・検診/企業健診、人間ドッグ、乳がん、骨粗しょう症
■特別診療/人工透析、糖尿病治療、耳鼻咽喉科
■デイケア/デイケアあいそら
一番身近なクリニックを目指し
美容の悩みに応えるための環境を整備

▲先進の美容医療機器によって高度な治療が叶う。
信頼される医療機関を目指し、形成外科、美容外科、美容皮膚科を新設。日本形成外科学会認定の形成外科専門医で、美容治療にも博学な津田医師が中心となり患者の美容と心身の健康を支える。ダメージを抑えつつシミの除去や毛穴の引き締め効果が期待できる[ピコセカンドレーザー]、切らないリフトアップとして顔の引き締め効果が期待できる[医療用ハイフ]など、さまざまな医療機器も導入された。美の悩みを相談してみよう。

▲親身で丁寧な診療を心がけている。

▲4階にはリハビリを行う『デイケアあいそら』を併設。

津田 達也先生
あ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
※詳細はホームページで確認を
ホームページの専用フォームから来院予約をすることができる(予約枠がいっぱいの場合は、電話にて応相談)。このほかLINEによる美容相談も受付中!
医療法人 明和会
藍住 たまき青空クリニック
tel. 088-678-7727
板野郡藍住町住吉字千鳥ヶ浜110-5
●P:80台
●ゆめタウン徳島バス停から徒歩1分
矢野医院
診療科目 | 内科、腎臓内科、人工透析内科、循環器内科、糖尿病内科 |
■ 院長/矢野弘史 ■ 医師数/常勤1名、非常勤2名
■ 病床数/19床、人工透析12床 ■ 健診・検診/一般検診
■ 関連施設/介護老人保健施設 紅梅苑、グループホーム矢野
幅広い悩みに対応し
地域医療を支える

▲病院には12床の透析室あり。
地域に根ざしたかかり つけ医を目指して、日本痛風・尿酸核酸学会の認定医である院長のもと、人工透析治療と、糖尿病や高血圧症、脂質異常症などといった生活習慣病の治療と予防に力を注いでいる。このほか外科や皮膚科の診察、定期健診や予防接種にも対応。地域の患者一人ひとりに合わせた治療を提供してくれるので、身体の不調や、自身の生活習慣で気にな ることがあれば気軽に相談を。

▲明るく開放感のある待合室。


矢野 弘史院長
あ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※時間外は応相談
思いやりのある医療を常に心がけています。地域医療の中で、最新の知識と技術が提供できるよう、職員一同取り組んでいます。
医療法人弘生会
矢野医院
tel. 088-692-4411
板野郡藍住町矢上字西160-102
●P:20台
●藍住ICから車で5分
かじかわ整形外科

▲スタッフが笑顔で対応してくれるので、前向きにリハビリにのぞめる。
酸素カプセルやウォー ターベッドなどの治療機器が完備され、充実した医療設備として、患者がリハビリに専念しやすい環境づくりに努めている。ほかにも腰痛や肩こり、急性・慢性疾患、ス ポーツ障害などの症状の緩和に鍼治療やマッサージを取り入れたケアも併用。「あなたの笑顔は私の元気」をモットーとしているので、待ち時間でもスタッフが積極的に患者 と交流し、通院しやすいよう配慮をしてくれる。

▲治療機器が充実しているリハビリテーション室。

▲新型コロナウイルス感染症対策も万全。

梶川 智正院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:30~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
待ち時間が負担にならないよう、スタッフ全員が患者と積極的に交流を図る。
医療法人かじかわ
整形外科
tel. 0884-24-5750
阿南市日開野町筒路19-14
●P:31台
●阿南駅から徒歩10分
たきファミリークリニック
診療科目 | 内科、循環器内科、外科、 心臓血管外科、小児科 |
■院長/瀧 浩樹 ■医師数/常勤1名
■健診/特定健診、一般健診
■予防接種/定期予防接種
家族のように優しく

優しい雰囲気の待合室は無垢の木材や珪藻土が使われ、木の温もりに溢れる。心臓や血管の病気の治療と予防に注力する瀧院長の「リラックスして、ほっとした気持ちで受診してほしい」という想いとともに、患者に家族のように親身に接してくれる。

瀧 浩樹院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
たきファミリークリニック
tel. 088-683-1235
鳴門市撫養町黒崎字松島45-63
●P:8台 ●HP:「たきファミリークリニック」で検索
●鳴門駅より車で5分
さいとう整形外科クリニック
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科 |
■院長/斉藤裕(日本整形外科学会認定整形外科専門医)
■医師数/常勤1名
丁寧な治療とリハビリで
地域医療に貢献

▲経験豊富な理学療法士・作業療法士が個別でリハビリを行う。
「地域に寄り添った医療」をモットーに、交通事故やスポーツなどによる運動器の障害から日常的な身体の痛みまで幅広い診療を行う。特にリハビリに注力して、専門医が作成したメニューに沿って理学・作業療法士によるマンツーマンでのリハビリを実施している。また、手術や精密検査が必要な場合は近隣の病院と連携し、それぞれの患者に最適と思われる医療を提供。骨粗しょう症による背中の変形や痛み、リウマチの診療にも対応している。

▲明るく清潔感のある待合室。

▲広々としたリハビリ室には治療で使う機器が揃っている。
齋藤 裕院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
※祝日は休診
理学療法士、作業療法士が患者と1対1で向き合う運動器リハビリに力を入れている。
医療法人 平成会 さいとう整形外科クリニック
tel. 0885-38-6122
小松島市中田町土持21-25
●P:13台 ●HP:「さいとう整形外科クリニック 徳島」で検索
●大原バス停から徒歩1分
木村内科・胃腸科
診察科目 | 胃腸内科、内科、循環器内科、呼吸器内科 |
■院長/木村倍士
■副院長/木村好孝(日本内科学会総合内科・日本消化器病学
会・日本消化器内視鏡学会 専門医)
■医師数/常勤2名
■健診/特定健診
■内視鏡検査(経鼻も対応)/上部は随時、下部は要予約
地域住民の健康管理を
迅速な検査で担う

▲内視鏡検査は経口、経鼻どちらでも対応可能。
「早期診断、早期治療」 をモットーに〝地域に根付いた医療〟を目指し、消化器領域を含んだ内科全般を 中心に内視鏡・超音波などの検査を行う。さらに胃がんの原因となるピロリ菌の 除菌治療や禁煙治療、平日の午後には在宅診療(往診)を実施し生活習慣病の診療 に注力。また検査実績として大腸内視鏡検査で炭酸ガスを使用し、痛みに配慮し た挿入方法を行ったり希望者には鎮静剤を使用したりといった工夫も行われている。

▲院内はバリアフリーで、高齢者にもやさしい。


木村 倍士院長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
15:00~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | ▲ | × |
※祝日は休診
内視鏡施行例数は合計で3万7530例(※昭和54年12月〜令和3年2月の間)。
木村内科・胃腸科
tel. 0883-24-6413
吉野川市鴨島町西麻植字絵馬堂61
●P:60台
●西麻植駅から徒歩3分
はのうら眼科
診療科目 | 眼科 |
■院長/香留 崇
■医師数/常勤1名、非常勤2名
■手術/日帰り白内障、硝子体手術
■自由診療/マイオピン点眼治療
■選定医療/多焦点眼内レンズ
院名に〝はのうら〟の地名を冠し
地域に根差した医療で貢献

▲病状や治療方法をデジタル画像を用いてわかりやすく説明。
徳島大学病院で難治性の網膜硝子体疾患や白内障治療を中心に長年従事していた院長は、「患者さん自身が症状や治療法について理解しやすく、予約制の導入で待ち時間をできる限り短く、治療の効果が実感してもらえる眼科でありたい」と語る。白内障や緑内障、 網膜硝子体などの高度な手術からコンタクトレンズの処方まで広く対応することで、眼科不足だった県南地域で眼科治療が必要な患者の心の拠り所となっている。

▲コロナ対策の取られた受付。

▲清潔感溢れる広い待合室。

香留 崇院長
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
15:00~18:00 | ● | ▲ | × | ▲ | ● | × | × |
予約患者のみ対応
過度な接触を防ぐ自動精算機や、密にならない広い待合、初診でも可能な予約システムなど徹底した感染対策が構築されているので高齢者でも安心して通院できる。
医療法人
泊和会はのうら眼科
tel. 0884-24-8270
阿南市羽ノ浦町宮倉羽ノ浦居内64
●P:50台
●羽ノ浦駅から徒歩1分
岩城クリニック
診療科目 | 心療内科、精神科、内科、糖尿病内科、皮膚科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
■理事長/兼田康宏(日本精神神経学会精神科専門医)
■院長/亀山和人
■医師数/常勤2名、非常勤多数
■病床数/19床
■健診/人間ドック、企業定期健診ほか
■関連施設/病児・病後児保育、居宅介護支援事業所、通所リハビリテーション(デイケア)、グループホーム無量寿・看護小規模多機能型居宅介護じゅげむ・訪問看護ステーション ナイチンゲール
心身両面からサポートし
県南の地域の健康を守る

▲院長は日本糖尿病学会の専門医(前列左から3番目)
ホームドクターとして内 科・外科・整形外科・皮膚科・小児科・リハビリテーション科・心療内科で地域 に密着した診療を行う。心療内科は理事長が常勤医を務めており、病気によるス トレスで発症したうつ病や神経症などにも対応。さらに院長が担当する禁煙治療 や糖尿病などの生活習慣病の治療にも励む。また、県南でいち早く、高精細な画 像が得られる先進のマンモグラフィーを導入。乳がんの早期発見などにも尽力し ている。

▲丁寧なリハビリに尽力。


兼田 康宏理事長
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
理事長は精神科専門医であり、認知症サポート医でもある。金曜日の15:00〜16:00は「糖尿病教室」を開催。
医療法人 翠松会
岩城クリニック
tel. 0884 – 23 – 5600(代表)
tel. 0884 – 23 – 5858(健診直通)
tel. 0884 – 23 – 3700(デイケア直通)
tel. 080 – 1998 – 7476(病児病後児保育直通)
阿南市学原町上水田11-1
●P:60台
●阿南駅から徒歩8分
城西漢方薬局 北島店
診療科目 | 男女不妊、自律神経、耳鳴り、皮膚、不眠、冷え、下痢、 ダイエット |
■局長/久積賢治(管理薬剤師、日本中医薬研究会会員、徳島中医薬研究会会長)
■副局長/久積智穂(薬剤師、日本不妊カウンセリング学会会員、不妊カウンセラー)
■処方費/保険非対応の漢方処方が多いため全額自費負担2〜3万円/月から
漢方中医学理論に基づき身体機能を改善に導く

▲店内外ともに明るく相談に入りやすい。
「人の身体は一人ひとり体質が異なるため、相談者の話をじっくり聞くことが重要」と話す久積局長。漢方の理論に基づき、その人の体質と症状に合わせたオーダーメード調合を行ってくれる。漢方を用いた体質改善を考えている人は相談してみよう。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | × |
城西漢方薬局
北島店
tel. 088-698-1193
板野郡北島町鯛浜大西154-3
●P:5台
●フジグラン北島バス停から徒歩7分
※この記事は、『とくしま病院・健康ガイド 2021-2022 LIFE is』から流用しています。掲載している情報は2021年2月1日現在のものです。法改正や社会情勢の変化により、料金などが変更される場合がありますのでご了承ください。