イチゴ狩りでは生のイチゴをお腹いっぱい楽しんで、お土産にパックの新鮮イチゴやイチゴスイーツを買う。これ最高のコースっしょ!
いよいよ春近し。
春休みの予定を立てている人は、ぜひこちらにも足を運んでみてくださいね!
ではまた!
どうも、のんのです。
こないだ耳鼻科に行って鼻のレントゲンを撮ってもらったのですが、看護師さんが「ちょっと失礼しますね」って私の肩を触ってきたときに「キャッ!」って声をあげたんです。ハズキルーペのCMみたいな。
え、なんか服が濡れてた!?と焦ったんですが、看護師さんがおっしゃるには「すいません、、すごく痩せてらっしゃって、華奢にみえたんですけど、、すごく、、その、、意外と筋肉質で、、結構しっかりしてらっしゃるなってビックリして、、」と。
ええ、こうみえて筋肉質です!!!!
細マッチョ道をまっしぐら、夢は筋肉体操に出たいワシです!(嘘)
先日取材に行ってきたのが、鳴門市のこちら。
「Strawberry farm HAMADA(ストロベリーファームハマダ)」さん!!!
道から少し外れたところにありますが、こののぼりを目印に!
2年前からイチゴ狩りをスタートしたこちらの農園。
陽の光がたっぷり当たるよう調整しながら、紅ほっぺや恋みのりなど5種類のイチゴを育てています。
取材した2月末には、もう大きなイチゴが実っておりました!
みてください!今が旬のイチゴ♪
もうジューシーで、甘酸っぱくて、香りもよくて、めちゃんこうまーい!うまD!
料金は3月中は大人1,800円、6歳~中学生1,500円、2~5歳1,200円。4月からは大人1,500円、6歳~中学生1,200円、2~5歳1,000円※1歳以下は無料(制限時間60分)
完全予約制なので、必ず電話予約をしてから来園してくださいね。
フレッシュな果肉をそのままももちろん、チョコレートフォンデュセット(1,000円)でも楽しめます。
ハウス隣の直売所では、全国発送もできるパックのイチゴをはじめ、イチゴジャムやシロップ、アイスなどイチゴの加工品、自家製ドライフルーツなどを販売しています。
これは自家製のドライフルーツ。りんごやみかん、いろんな種類がそろっています。
[いちごシロップ](450円)、[いちごジャム](350円)。新商品も登場するようですよ!
これからますます美味しくなるイチゴのアイス! 左は[いちごミルクアイス](350円)、右は[いちごソルベ](350円)
イチゴ狩りでは生のイチゴをお腹いっぱい楽しんで、お土産にパックの新鮮イチゴやイチゴスイーツを買う。これ最高のコースっしょ!
いよいよ春近し。
春休みの予定を立てている人は、ぜひこちらにも足を運んでみてくださいね!
ではまた!