洋菓子和菓子インタビュー
2019/03/05 09:54
あわわ編集部
《海陽町/かいふ菓子ロマン KIMOTOYA(きもとや)》プロサーファー・間屋口 香さんが選ぶサーファーが喜ぶ和洋菓子店 [#徳島24市町村わが町の有名人が選ぶ自慢のうまい店]

《海陽町/かいふ菓子ロマン KIMOTOYA(きもとや)》プロサーファー・間屋口 香さんが選ぶサーファーが喜ぶ和洋菓子店 [#徳島24市町村わが町の有名人が選ぶ自慢のうまい店]

昔から馴染みのおいしい店、最近オープンした近所の注目店など、自分が住む町でお気入りの飲食店を誰しも持っているはず。そんな“わが町自慢の一軒”を、徳島の各地に住む、またはゆかりのある、61人の有名人に紹介してもらいました。食好きたちの舌も心も満たす店を連載でお届けします。

プロサーファー・間屋口 香さんが選ぶサーファーが喜ぶ和洋菓子店/かいふ菓子ロマン KIMOTOYA(きもとや)


《海陽町/かいふ菓子ロマン KIMOTOYA(きもとや)》プロサーファー・間屋口 香さんが選ぶサーファーが喜ぶ和洋菓子店 [#徳島24市町村わが町の有名人が選ぶ自慢のうまい店]

[波乗りバウムBig Wave]は中が1,296円、大が2,160円。表面はザクッとバウムクーヘンにはなかなかない食感で、中はもちっと弾力のある重厚な生地になっている。

海陽町らしさを表現した県南を代表するお菓子

サーフィンをしに県外へ行くことの多い間屋口さんが、お土産にと買っていくというのが『きもとや』の洋菓子。海陽の海に登る太陽をイメージした[サンライズ]、輪っか型が珍しい[波乗りラスク]、トンネルから見える波間を表現した[波乗りロール]など、店内にはサーフィンのメッカである海陽町をイメージして作られた洋菓子がたくさん並ぶ。「結婚式の引き出物にも、波乗りシリーズのお菓子を入れたんです」と間屋口さん。中でもイチオシなのが[波乗りバウムBig Wave]。発酵バターとアーモンドを使用したハードタイプのバウムクーヘンで、名前もサーファーなら誰しもが渇望する“Big Wave”と縁起がいい。生地には海部の塩、周りのコーティングには和三盆を使用しており、徳島らしさ満載でお土産にはぴったりだ。

Kaori Mayaguchi
プロサーファー。国内外で活躍するかたわらロッジとサーフショップの『Pavilion Surf』を運営。5歳から年配の人までのサーフィン体験・レッスンや、SUPクルーズのツアーも行っている。
http://www.pavilion-surf.com/

あなたも自分が住む町で、徳島の【美味しいもの・面白いもの】を見つけたら、ぜひハッシュタグ「#徳島あるでないで」をつけて、SNSでシェア! 美味しいものだけでなく、美しい徳島の景色、魅力的な徳島の写真でOK!

◆Facebook公式アカウント(@tokushimaarudenaide)

◆Instagram公式アカウント(@tokushima_arudenaide)

かいふ菓子ロマン KIMOTOYA(きもとや)

  • 住所/ 海部郡海陽町四方原字町西 55
  • 電話/0884-73-3252
  • 営業時間/8:30~19:30
  • 定休日/不定休
  • 駐車場/6台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

[子どもとおでかけ]徳島|香川|淡路島|ホテル&旅館のごちそうランチ9選 [広告掲載募集]あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? [徳島・コーヒー・自家焙煎・まとめ]美味しいコーヒーの淹れ方 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】DAIJU PARK(第十パーク/名西郡石井町)旬素材のこだわりお菓子がそろう、和洋菓子店で見つけた夏スイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】TABBY ICE CREAM(タビーアイスクリーム/鳴門市撫養町)がん患者さんとその家族が幸せになるひと口を、日本初のアイスクリームを徳島から発信


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】ECLAIR DOUCEUR (ドゥシュール/徳島市住吉)県内でも珍しいエクレア専門店、大切な人から贈られたい華やかスイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】original Sweets TSURUYA(ツルヤ/阿南市福井町)かわいいデコレーションが評判!県南の人気洋菓子店で見つけたコルネ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】チーズケーキ専門店 baobab(バオバブ/吉野川市鴨島町)ベイクドチーズケーキが10種類以上!どれにしようか迷うのも醍醐味


  • 3月22日(金)オープン! 香川県高松市・JR高松駅に直結!話題の『TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)』をいち早くご紹介!※3/22更新