定食ランチ
2019/05/15 10:39
のんの
《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

どうも、のんのです。

令和の時代がはじまり、あの瞬間しかない高揚感と感動からはや半月。

みなさんはどんなカウントダウンを過ごしましたか?
ワシは、平成最後の日に洗面台の排水口に化粧水のキャップを流し、半裸で排水口の掃除をしてたら時代が変わってました。せつね!

令和はもう馴染んだ感はありますが、いろんな資料で令和の文字を見ると「変わったんやなあ」とシミジミ。。
新聞での「結婚しました」欄の多さにも驚きましたが、令和ベビーも多そう!
ワイヤーママ編集部としては、たくさんのベビーの誕生が楽しみ♪
徳島に幸せなファミリーがどんどこ誕生してほしいっす!

そんなファミリーのみなさんに、ぜひ足を運んでほしいお店が、話題の神山町にできました!!!!

それがこちら「めし処 萬や 山びこ」さん!!!

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

「道の駅 温泉の里神山」さんを通り過ぎて、ちょっと車を走らせるとあるスッキリした建物が「山びこ」さんです。

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

看板がかわゆい。

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

席に着くと窓からちょうど山が見える造り。
今のシーズン、新緑がキレイ!

こちらのお店のオーナーは神山町出身でもある谷さん。
実は鳴門市の人気カフェ『ブボ』で長年店長を務めた人なんです!
そう聞けば、メニューも空間も、まっちゃいない(間違いない)と思う人も多いでしょう!っていうかほんまに間違いないっす!

まずはメニューを一部紹介しますね。

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

こちらはお店の名前がついた「山びこ丼」。なんと500円というリーズナブルさ!

城西高校神山校が近いため「生徒が気軽に来られるように」と考案したそうです。
ナシゴレンをイメージした丼で、ご飯に甘辛く味付けしたひき肉と町内産の新鮮な卵の目玉焼きがのってます。ボリュームもあって、お腹にもお財布にもやーさしーい!

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

[山野菜のサラダピザ]には旬のお野菜がたーっぷり!ボリューミーだけどさっぱり。

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

ソースをスイートチリやスダチポン酢など5種類の中から選べる「からあげ定食」は880円。人気メニューです。

「なんでも出すから“萬や”と付けたんです」と話すとおり、お昼は日替わりのパスタや丼、カフェタイムはピザやスイーツ、夜は串カツなどが楽しめる…と、時間やシーンを選ばず食事やドリンクを楽しめちゃうんですよ。
どれも味、ボリュームともに満足感あり!

で!
ファミリーにオススメなのは、こういうメニューが食べられるだけでなく
キッズルームや授乳室を完備しているから!

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです! 《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

ぬいぐるみのあるキッズコーナーの横には、個室の授乳スペースをスタンバイ。
どちらも兼ね備えているお店は徳島市内には増えてきましたが、神山町にはなかなかないのでうれしいポイントですね!

そうそう、お子様メニューもあります!
人気のからあげとカレーの2種類を用意しています。

《神山町/めし処 萬や 山びこ》なにかと話題の町にできた新食堂は、親子にうれしいお店なんです!

[お子様からあげ定食](650円)。下味ににんにくは使わず、食べやすい大きさにカットされています。デザートは定期的に変わりますよ。

ね?お子さん連れでも安心していけるお店でしょ?

スイーツもドリンクも充実しているので、お昼は神山の自然の中でバーベキューを楽しみ、ここでコーヒーやスイーツをいただきながらちょっと休憩、なんて過ごし方もあり!

気温もあがって、子どもを連れてちょっとドライブや川遊びしに神山へ行こう!っていうときにはぜひ覚えておいてほしいっす。

ではまたー!

めし処 萬や 山びこ

  • 住所/ 名西郡神山町神領字北 259-3
  • 電話/050-2024-2266
  • 営業時間/11:30~23:00(22:30ラストオーダー)
  • 定休日/木
  • 駐車場/ 10台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 【祝】絵本「あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!」が第49回とくしま出版文化賞を受賞しました! めぐる、2025年春号発売しました 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック 富士住設

おすすめ


  • 《手羽屋うぃん》手羽屋だけど、手羽先だけじゃない! このお店、ポテンシャル高め!


  • 《沖縄の台所 はいさい》めっちゃ本場の味! 気分は沖縄にプチトリップ♪


  • 【3月19日配布開始】あわわ最新・2025年3-4月号!今月は、待ちきれない!春を満喫特集3本立て


  • 《焼肉 一十三(ひとみ)》価格が異次元!? 頑張った自分へのご褒美が1.5倍になる焼肉店


  • 《ハカタメシ マルキュウ》ランチはこれ!肉とキャベツ×特製辛みそのスタミナ鉄板焼きは、博多のソウルフード


  • 【藍住町】ランチ&スイーツをいただける新店2選!定食・日替わりメニュー、カフェ使いも◎