住まい・住宅ビジネスオンラインセミナー
2022/11/11 15:20
タツイチ
【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』

【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』

12月の月イチ@ウェビナー

テーマ

『アフターコロナの民泊運営』


あわわのグループ関連会社『ひょうたん島不動産』。毎月、いろんなテーマでオンラインセミナーを実施している。
12月の月イチ@ウェビナーは、『民泊運営』について。日本もようやく海外からの個人旅行者を受け入れるようになり、再び民泊の機運も高まってきている。
銀座松屋の免税フロアは以前とくらべて17倍にもふえているそうだ。
コロナ前の水準まで戻そうと国も後押ししているし、需要はこれからどんどん増えていくのは必至。
という状況で、

Airbnbでスーパーホストとしての運営実績を持つひょうたん島不動産がアフターコロナの民泊運営について3つの事例をもとに、ノウハウを伝授する。

【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』 【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』 【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』

▲出来島本町にある「デザイン事務所に泊まれる」がコンセプトの民泊スポット。Airbnbでスーパーホストに認定されている。




【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』 【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』 【イベント】月イチ@ウェビナー/12.14(水)開催『アフターコロナの民泊運営』

▲入田町の遍路道沿いにある民泊スポット。ボタニカルショップとの複合施設『THE KANEYA』。2020年1月、ひょうたん島不動産がプロデュースした。

ひょうたん島不動産は、民泊運営のエキスパートなのである。

ということで!どんな人が参加に向いているかというと・・・・。


①民泊に興味がある事業者様

②空き家・空きビルを利活用したい事業者様

③中長期での投資回収を期待するオーナー様

④①〜③の事業者様から相談依頼がある不動産業者


という人たちです。


興味のある方はぜひ、ウエビナーに参加しよう!

ウェビナーの概要

■日時/2022年12月14日(水)10:30~12:00

■開催場所/完全オンライン(ZOOMウエビナー)

■参加費/無料

■タイムスケジュール(約90分)

・実例紹介(約60分)

・質疑応答(約20分)

・ひょうたん島不動産からのお知らせ(約10分)



ウエビナーの申し込みはこちらから

ひょうたん島不動産

  • 住所/徳島県 徳島市出来島本町 1-12
  • 電話/088-677-6001
  • 営業時間/ 11:00〜18:00
    備考/​※事前予約で定休日も対応
  • 定休日/月、火、日、祝日
    その他休業日/​※事前予約で定休日も対応
  • 駐車場/あり
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 4/30更新 [徳島の新店情報まとめ2025・4~6月]新しくオープン&リニューアルしたショップをまるごと紹介! [徳島の求人|内職]在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ派遣員募集 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【月イチ@不動産利活用オンラインセミナー】2025年5月16日(金)/テナント募集先行型 空きビルリノベ


  • 【月イチ@不動産利活用オンラインセミナー】2025年4月18日(金)/専業?副業?あなたはどっち? 徳島で民泊運営


  • 【月イチ@不動産利活用オンラインセミナー】2025年3月14日(金)/空き家のポテンシャルを 最大限活かすリノベ術


  • 【月イチ@不動産利活用オンラインセミナー】2025年2月14日(金)/空き家のポテンシャルを 最大限活かすリノベ術


  • 【月イチ@不動産利活用オンラインセミナー】2025年1月17日(金)/第3弾『鳴門市の土地、約400坪。 土地を全方位で売り出す会』


  • 【月イチ@不動産利活用オンラインセミナー】2024年12月20日(金)/第2弾『鳴門市の土地、約400坪。 土地を全方位で売り出す会』