アートレクチャー板野町
2022/12/04 17:38
あわわ編集部
【徳島イベント情報】木のおもちゃ美術館【12月】

施設名/徳島木のおもちゃ美術館
住所/板野郡板野町那東字キビガ谷45-22(あすたむらんど徳島内)
時間/9:30~16:30
休/水曜(祝日の場合は開館、翌日休)
料金/一般800円、小・中学生300円、小学生未満無料(各種割引有)
駐車場/
お問い合わせ/088-672-1122
HP/https://www.tokushima-toymuseum.com/





【徳島イベント情報】木のおもちゃ美術館【12月】


木のストラップづくり


数種類の樹種から好きな木を選んで、ツルツル・ピカピカに磨いて、世界に一つだけのストラップを作ろう。


期間/2022年12月10日(
時間/10:00~11:30、13:30~15:00(受付各回30分前)
料金/500円
対象/3歳以上の親子(大人だけの参加もOK)
定員/各回先着10組程度






【徳島イベント情報】木のおもちゃ美術館【12月】


木の実や枝で木工あそび


どんぐりや木の実を使って、虫や動物、クリスマスツリーのオブジェをつくろう。


期間/2022年12月11日(
時間/10:00~11:00、11:00~12:00、13:30〜14:30、14:30〜15:30
料金/無料
定員/各回先着8組






【徳島イベント情報】木のおもちゃ美術館【12月】


木の手型づくり


誕生日記念や、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントなどに、成長の記録をカタチに残してみよう。足型もつくれるよ。


期間/2022年12月17日(
時間/9:30~11:00、13:30~14:30
料金/1枚1,200円(メンテナンスセット付き)
対象/0~5歳(14cm四方に手のひらが収まる人)
定員/各回13組程度(事前予約各10組/当日受付各3組)
申込方法/電話






【徳島イベント情報】木のおもちゃ美術館【12月】


木育えほんの日


今月のテーマは『クリスマス』。木球や鈴を使って、みんなでクリスマスソングの合奏をするよ。英語の読み聞かせもお楽しみに。


期間/2022年12月18日(
時間/11:00~11:30(開場10:50)
料金/無料
定員/30名程度






【徳島イベント情報】木のおもちゃ美術館【12月】


ウサギの干支かざりを作ろう

ヒノキでできたウサギに好きな色を塗って、世界に一つだけの干支飾りを作ろう。立体的に見える『落とし込み技法』を用いた木工作品だよ。


期間/2022年12月24日(
時間/10:00〜11:30、13:30〜15:00
料金/1枚800円
定員/各回15枚(予約優先)
申込方法/電話

スマホへのインストールはこちらから

【徳島おでかけ】秋冬の味覚狩り・おすすめ6選/ぶどう狩り/梨狩り/みかん狩り/きのこ狩り|レジャー|体験|2025最新 徳島の道の駅まとめ2025/産直・物産館・グルメ・お土産・ドライブの休憩に立ち寄ろう 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】まとめ アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【徳島イベント情報2025】川口ダム自然エネルギーミュージアム【9月】


  • 【徳島イベント情報2025】マチノワみんなのお茶の間 妊婦・親子・地域の居場所【9月】


  • 【徳島イベント情報2025】あすたむらんど【9月】


  • 【徳島イベント情報】図書館おはなし会【9月】


  • 【徳島イベント情報2025】子育て支援創造スペース ミレア徳島【9月】


  • 【徳島イベント情報2025】8/31|とくしまマルシェ『辛味フェア』