アート徳島市
2022/12/28 11:16
あわわ編集部

阿波の遊行写真展『風流の国』

【徳島イベント情報】1/21~2/26|阿波の遊行写真展『風流の国』 【徳島イベント情報】1/21~2/26|阿波の遊行写真展『風流の国』


舞踏家の故・檜瑛司は、忘れられようとした徳島の民族芸能を数多く採集し、その膨大な資料の中には、ユネスコ無形文化遺産に登録された『風流(ふりゅう)』のひとつでもある西祖谷山村の‟神代おどり”もあった。今回は檜が残した写真の数々を展示するほか、期間中には貴重な当時の映像の上映や、風流の飾り作りの実演、阿波の万葉集より踊り歌や民謡を書で体験できる催しも開催されるよ。


期間/2023年1
月21日(土)~2023年2月26日(日
時間/
9:30~17:00
施設名/徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
住所/徳島市川内町宮島本浦184
料金/一般410円、高・大学生310円、小・中学生200円
駐車場/50台
お問い合せ/088-665-2202
HP/https://joruri.info/jurobe/


スマホへのインストールはこちらから

あわわ増刊号「高校総体トリマクリ2025 」 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ①邪馬台国は阿波にあったのか? 【徳島の求人|内職】在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ特派員募集 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【徳島イベント情報2025】月見ヶ丘海浜公園【7月】


  • 【徳島イベント情報2025】8/10|健康ハートの日2025『市民公開講座で健康チェック体験』


  • 【徳島イベント情報2025】7/6|大型宝探し


  • 【徳島イベント情報2025】7/5|藍の可能性を求めて~染料から藍の壁へ、そして万博アートへ~


  • 【徳島イベント情報2025】アスティとくしま【7月】


  • 【徳島イベント情報2025】7/13|amico de AMI-GO