郷土料理肉料理
2023/03/28 11:30
あわわ編集部
美味しい&ヘルシーなジビエが手軽に食べられる食堂をご紹介 ~徳島オリジナルの『阿波地美栄』~

美味しい&ヘルシーなジビエが手軽に食べられる食堂をご紹介 ~徳島オリジナルの『阿波地美栄』~

みなさん[ジビエ]って聞いたことありますか?
ここ数年かなり浸透してきて、ご存知の方も多いのでは。

[ジビエ]とは?

  狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉(フランス語)で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。

徳島県では、捕獲した鳥獣を有効活用し、地域の活性化に繋げるため、”地域が美しく栄えて欲しい”との気持ちを込めて”阿波地美栄(あわじびえ)”と名付け、ジビエ料理の普及と消費拡大に取り組んでいます。

そんな阿波地美栄を、気軽に楽しめる穴場スポットをご紹介します。
それが『徳島バス株式会社 食堂』さん!

美味しい&ヘルシーなジビエが手軽に食べられる食堂をご紹介 ~徳島オリジナルの『阿波地美栄』~

徳島バス・本社ビルの1階・西側、まるで社員食堂のようにお店があります。

美味しい&ヘルシーなジビエが手軽に食べられる食堂をご紹介 ~徳島オリジナルの『阿波地美栄』~

入口、こちらです。

お昼時になると、社員さんだけでなくご近所さんや
近隣で働く方などが続々と訪れる人気食堂。

元気な店主さんご夫妻と、優しいパートのお母さんが笑顔で迎えてくれます。

実家のお母さんが作ってくれるようなおかずの数々、
その価格が驚き、、!

美味しい&ヘルシーなジビエが手軽に食べられる食堂をご紹介 ~徳島オリジナルの『阿波地美栄』~

ごはん(小)100円
おかず250円
味噌汁100円

と頼んでも、驚きの450円!

こちらの食堂で、3月末まで阿波地美栄がいただけます!
私が食べに行った日は、おかずの一品が[鹿カツ]でした。

美味しい&ヘルシーなジビエが手軽に食べられる食堂をご紹介 ~徳島オリジナルの『阿波地美栄』~

大きなカツがどーん、食べ応え充分。
でも、牛や豚などのお肉よりヘルシーで栄養価が高い鹿肉!普通のカツより罪悪感は少なめ。


331までの提供です。(なくなり次第終了、少し余裕があれば4月に入っても少し食べられるかも)

 食堂には駐車場がないので、自転車や運動がてら歩いて行ってみてください!


徳島バス食堂
tel.なし
徳島市出来島本町1-25
営/7:30~14:30
休/日曜


『阿波地美栄(あわじびえ)』公式インスタグラムはこちら

スマホへのインストールはこちらから

【徳島おでかけ】秋冬の味覚狩り・おすすめ6選/ぶどう狩り/梨狩り/みかん狩り/きのこ狩り|レジャー|体験|2025最新 徳島の道の駅まとめ2025/産直・物産館・グルメ・お土産・ドライブの休憩に立ち寄ろう 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】まとめ アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 《キッチン うずandぽか》発酵マイスターが手がけるハンバーガーやランチを召し上がれ


  • 《炭火やきとり北野食品》地域で愛されて55年のやきとり店が事業承継で復活!


  • 《酒と肴とDINING 諒(まこと)》翌5:00まで営業している『諒』は酒場難民の拠りどころ!?


  • 【8月1日OPEN ・街ネタ/一鴻(いっこう)北島店(板野郡北島町)】ジューシーな骨付き阿波尾鶏と徳島餃子が名物!ランチ、テイクアウトもOK


  • Instagram #阿波ふうど2025 フォロー&ハッシュタグキャンペーン


  • 徳島のビアガーデン&ビアホールまとめ2025【随時更新】