寿司テイクアウト
2021/04/15 09:42
しばやん
【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材


徳島県内の“今”を感じるニュー&リニューアルオープンの新店や出来事&人系の街ネタトピックスを紹介する『みっけ』取材したてホヤホヤの最新情報をお届けします。毎月25日発行のあわわfreeとあわせてチェック!

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

アミコ1階、あたりやのお隣にオープンしたきつね寿しの専門店。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

中に入ると酢飯のいい香り!
さまざまなアレンジを効かせたきつねがずらっと出迎えてくれます。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

阿波黒毛和牛を贅沢に使った[牛ごぼう](250円)

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

上勝町産の刻み葉わさびを混ぜ込んだ[わさび](140円)

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

具だくさんの[五目](150円)

などなど使用するのは徳島生まれの食材が中心で、穀物酢と赤酢を合わせた酢飯のお米も徳島県産。
オリジナル出汁で漬け込んだお揚げで徳島のおいしい食材を包み込んでいる。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

こちらは[めはり](160円)

上勝町の葉わさびで、和田島りちめん入りの酢飯をくるり。めっちゃ徳島づくし!
ツンとしない爽やかな風味が特徴で、口の中がさっぱりします。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

さらに気になるメニューを発見!
その名も[生いなり](5個・750円)

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

食感と香ばしさが特徴の松山あげを専用の特製出汁にひと晩漬け込み、加熱せずに生のおあげでやさし~く酢飯を包む。食べるときにお出汁をさらにひとかけすることで、出汁、おあげ、酢飯の調和を存分に楽しめる。

レシピを手がけたのは横浜出身の料理人・山脇伊織さん。
イタリアンや和食などさまざまなジャンルの料理を経験し、現在は東京・代々木でイタリアンを経営。この春、恵比寿にあらびき肉専門店を出店するそう。


【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

[めはり]の監修と調理指導はフードコーディネーターの田中美和さん(右)が担当。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

田中さんが代表を務める(株)MIZUYAのオリジナル商品[蒼海塩(そうかいえん)](昔ながらの手法で3週間じっくり時間をかけて結晶化させた美麗な塩、1つ3,240円)も販売しており、今後これを使ったきつね寿司のアレンジメニューも考えているそう。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

きつねと一緒に楽しめる阿波晩茶や『本家松浦酒造』の日本酒も。

きつね寿しはすべて手づくりなので商品の数に限りがあり、その日の分が売り切れたらおしまい。

事前予約OKなので、確実にほしいときは予約してから訪れよう。

【2021.3月OPEN】きつね寿し 縁(えん/徳島市元町)しみしみお出汁のきつねで包む、徳島生まれの良食材

その日だけの限定メニューも続々登場予定だよ。

きつね寿し 縁(えん)

  • 住所/ 徳島市元町 1-24(アミコビル1F)※あたりや横
  • 電話/088-624-9113
  • 営業時間/10:30~18:30(売切次第終了)
  • 定休日/火、水
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

[子どもとおでかけ]徳島|香川|淡路島|ホテル&旅館のごちそうランチ9選 [広告掲載募集]あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? [徳島・コーヒー・自家焙煎・まとめ]美味しいコーヒーの淹れ方 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店


  • 【2021.7月OPEN】稲荷だるま屋(鳴門市・鳴門地方卸売市場)大切な人に贈りたい、和食料理人のお稲荷さん


  • 《お米のotomo》手仕込みのおかずとお弁当、体が喜ぶ旬素材の和食を食卓へ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】DAIJU PARK(第十パーク/名西郡石井町)旬素材のこだわりお菓子がそろう、和洋菓子店で見つけた夏スイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】TABBY ICE CREAM(タビーアイスクリーム/鳴門市撫養町)がん患者さんとその家族が幸せになるひと口を、日本初のアイスクリームを徳島から発信


  • 【あわわのアプリで揚げ物増量クーポン掲載!】揚がる↑↑ \ZOURYO/