2023/08/19 09:00
しょうすけ

【求人/訪問介護】障がい者介護にチャレンジしてみませんか? 新規事業展開にも積極的に取り組めます。
障がい福祉に重点をおいたヘルパーサービス
ヘルパーと言うと高齢者介護のイメージが強いかもしれない。介護にはさまざまな種類があり、『ヘルパーステーションぱーとなー』では、幅広い年齢層の視覚・知的・身体障がい福祉というジャンルでサービスを提供している。
もっとも特徴的なのは担当する利用者が、これから社会を生きていくための自立を目指す小・中・高校生といった児童や学生が中心で、買い物やプール、散歩などのお手伝いを行う移動支援や行動援護をはじめ、生活介護(調理・買物・掃除・洗濯などの支援)、身体介護(食事・更衣・入浴・排泄などの支援)、通院等介助、行動援護など日常生活に寄り添うサポートを行っている。



マンツーマンで自立を支援する


有料老人ホーム、保育士、就労支援施設の支援員とキャリアを活かして転職したスタッフも数多い。「これからの人生をサポートして社会性を身につけるお手伝いをする、だからこそやりがいを感じます」と声を揃えて話してくれた。

有料老人ホームの管理者から転職した新庄さんは「こちらでは未来ある子どもたちを担当させてもらうことで責任も大きいですが、そのぶんやりがいがあります。また集団行動のスタンスから、訪問介護はそれぞれの生活スタイルにあわせてサービスを提供することになりますが、それだけに親身になって関わっている実感がありますね」。
就労形態もさまざま。資格取得も手厚くサポート。
給与・福利厚生
基本給 17万~
職能手当1万円
資格手当1万円
研修手当 1,000円
●賞与(年2回)
賞与金額20万~40万円(前年度実績、
土日祝手当(1回1,000円)
サービス提供責任者手当(1カ月2万円)
管理者手当(1カ月3万円)
マイカー通勤可
無料駐車場あり
労災保険
健康保険
厚生年金
身体介護 1時間 1,800円
移動支援 1時間 1,300円
同行援護 1時間 1,300円
行動援護 1時間 1,500円
土日祝夜間手当(1回1,000円)
研修手当1,000円
無料駐車場あり
※各種保険は労働条件により加入します。
入社時に初任者研修修了者(ヘルパー2級)がなくても、視覚障がいの方の移動のお手伝いをする同行援護従業者養成講座を受講していただくことでフルタイムでもパートタイムでもシフト制で働くことが可能。訪問介護の仕事の中には、週1回の家事代行のみ、週2~3回の移動支援だけといった働き方もあり、柔軟に対応してくれる。視覚・知的・身体障がい者サポートに必要な資格の取得についても仕事をしながらの全面サポートしてもらえる。また総合型福利厚生サービス『ベネフィット・ワン』の利用もOK。
新規サービス事業にも積極的に取り組む
『ぱーとなーグループ』では、訪問介護・通院等介助・行動援護・同行援護・移動支援を提供するヘルパーステーション、児童発達支援、放課後等デイサービス、短期入所の各事業を行っている。福祉サービスに関して行動援護従業者養成講座、グループホームと就労継続支援B型施設の開設を予定しているなど、有限会社だからこそのスピード感を大事に新規事業にも取り組みたいと意欲的だ。その中心メンバーとして活躍できるチャンスも!
●相談支援事業所ぱーとなー●ヘルパーステーションぱーとなー●児童発達支援・放課後等デイサービス ぱーとなーキッズ神田瀬●児童発達支援・放課後等デイサービス ぱーとなーキッズバイパス●短期入所ぱーとなー●生活介護ぱーとなーLIFE

ヘルパーステーションぱーとなー
- 住所/ 小松島市中郷町字加藤 152-1
- 電話/0885-35-3602
- 営業時間/10:00~19:00
- 定休日/日
- 駐車場/有