阿波おどり
2023/07/05 12:00
まっつん
【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!? 阿波おどりで愉快な大名行列

コロナ禍が明けて、いよいよ本来のカタチの『阿波おどり』が帰ってくる!

本番の阿波おどりを120%満喫してもらうために、今年の「徳島市の阿波おどり」のテーマ「LOVE&COOL」にかけて

あわわのアプリ編集部がピックアップした愛される連、イケてる連を紹介。

その魅力を深掘りする。

演舞場に笑いと拍手を巻き起こす「本家大名連」


【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

阿波おどりの連は数あれど、本物のお殿様が家臣やお姫様を引き連れて登場するスタイルは唯一無二の存在!

それがアイデアマンの清水連長が率いる『本家大名連』だ。

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

連員数はそこまでの大所帯ではないが、その存在感は一度見かけたら脳裏に焼き付くこと間違いなし。

「ありがたいことに毎年私たちの登場を待ちわびてくださる方々がいらっしゃり、いざ踊り場に繰り出すと「よ、お殿様日本一」「まってました!」と励みになる掛け声もいただいています。皆さんのご期待にそえるように、一緒に楽しんでもらえる阿波おどりを私たちは目指しています」と清水連長。

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

お囃子は昔ながらの正調をベースにしながらも、少しアップテンポにして観客がノリやすいようにしているそう。

また、お殿様=蜂須賀家政公に扮する清水連長は、あえて踊りから勇ましさや豪快さを切り捨て、コミカルな動きや顔芸を披露。

連の先頭に立って、世界観を構築するのに重要な役割を担っている。

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

「お殿様は阿波おどりを踊るのに練習なんてせんでしょ! なので上手に踊ってしまうと、一気に冷めてしまうんです。このスタイルで踊った方が喜んでもらえるんです」。

独特な世界感はどのように誕生したのか? どのように「愛される」ようになったのか


【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

連の歴史は「阿波おどりのルーツがお城で披露された風流踊りという説もあるのに、お殿様がいないのはおかしい」と故・山中連長が一念発起したことからはじまる。

立ち上げからしばらくして現連長の清水さんが加入。ここぞとばかりにエンターテイナーぶりを発揮していたのかと思いきや、実はお殿様をやりはじめた頃は、恥ずかしくてあまり乗り気ではなかったとのこと。

「一番はじめはお殿様を先導する露払い役だったのでよかったのですが、「いざお殿様をやる」となったとき、恥ずかしくて・恥ずかしくて。だってどうせならカッコよく踊って、お客さんに喜んでもらいたいでしょ」と笑顔で振り返ってくれた連長。

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

しかし気持ちを切り替え道化役に徹するようになってから、驚くほどたくさんの声をかけてもらえるようになったり、写真撮影を求められるようになったりして心境に変化が!

とことん楽しさや面白さを追求し、連員一丸となって観客を笑顔にする方法を模索しはじめる。

「私たちの今のスタイルは、毎年登場を待ちわびてくださる観客の皆さんに育ててもらったといっても過言ではありません」。

従来の型にとらわれず、結成から何年経とうとも常に期待を背負い新しいチャレンジを続ける姿勢に頭が下がる

個性豊かな仲間たち! これからもこうご期待


【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

『本家大名連』にかかせないお殿様の個性豊かな仲間たち。

ここ数年では侍や忍者が仲間に加わり、小さな子どもたちや外国の人たちに特に大好評だ。

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

新たな仲間たちは元々『本家大名連』の連員だったというわけでなく、コスプレ衣裳でイベントに参加していた人たちを連長自らがヘッドハンティング。

「自分たちの好きなことで、たくさんの人たちに喜んでもらえているのでとてもやりがいを感じています」と目を輝かせながらそれぞれインタビューに答えてくれた。

ちなみに武士や忍者の衣裳は、好きが高じて自分たちで用意したものなんだそう!

【注目連紹介2023】LOVE(愛される)×阿波おどり/本家大名連/前代未聞!?  阿波おどりで愉快な大名行列

清水連長いわく、今後は小さなお姫さまを乗せて運ぶかごを使った演出を考えているとのことで、完成した暁きにはより本格的な大名行列が披露できると意気込む。

観客の期待を裏切らない、ユニークな進化が今後も続いていく。

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 4/30更新 [徳島の新店情報まとめ2025・4~6月]新しくオープン&リニューアルしたショップをまるごと紹介! [徳島の求人|内職]在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ派遣員募集 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【3月19日配布開始】あわわ最新・2025年3-4月号!今月は、待ちきれない!春を満喫特集3本立て


  • 徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA


  • 【1月17日配布開始】あわわ最新・2025年1-2月号!今月はペットとのくらし/スポーツ観戦/建売住宅/終活


  • 【11月19日配布開始】あわわ最新・2024年11-12月号!今月は外食&「徳島おどりフェスタ」&bibibi&リフォームリノベーション


  • 【9月19日配布開始】あわわ最新・2024年9-10月号!今月は徳島の病院&医療ガイド特集!


  • 【2024阿波おどり】徳島の企業連