カフェ・喫茶店スイーツコーヒー
2022/07/29 15:23
しょうすけ

【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった

【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった

徳島駅前の活性化や学生間の繋がりを広げようと徳島大学の学生が中心に運営されている『むすびcafe』。土曜日11:00~18:00(最終土曜は~16:00)はおむすびの販売、木曜16:30~20:00は自習室として無料開放されていてドリンクは100円均一で提供している。そんな学生たちの憩いの場に新たに深夜帯まで過ごせる夜カフェが登場。運営する徳島大学総合科学部国際教養コースの児玉さんは「徳島は22時以降も営業しているカフェが少なくて、息抜きしたいなって思っても難しい。だったら自分でやってみようと思い立ちました」。もともと、高校時代からお菓子作りや料理などが好きだったという児玉さんがカフェメニューとして用意したのは[炙りチーズケーキ](500円)。ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの二層仕立てになったケーキは、夜に食べてもあっさりといただけるよう甘さひかえめ。提供する前にバーナーでキャラメリゼして香ばしさを加えた本格派チーズケーキなのだ。

【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった

▲ケーキとドリンクのセットは600円。超お手頃価格。

【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった 【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった 【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった

そのほかドリンクメニューは『カモ谷製作舎』のコーヒーや[ゆずスカッシュ]などすべて300円(学生は100円引き)。ケーキとドリンクのセットは600円とお財布にも優しいから、汽車待ちの時間や塾帰りの高校生にも活用してもらいたい。また『むすびcafe』は、夜カフェ営業以外にも木曜16:30~20:00は自習室として無料開放中。こちらはドリンク100円で提供中だから気軽に活用してみよう。

【街ネタ/よふかしcafe(徳島市寺島本町西)】木曜夜だけ出現する炙りチーズケーキ専門店は、学生運営の夜カフェだった

▲メニュー考案などを行う児玉さん(中央)と学生スタッフの皆さん。

よふかしcafe

  • 住所/ 徳島市寺島本町西 1-61-4(むすびcafe内)
  • 電話/-
  • 営業時間/木曜20:00~24:00
  • 定休日/月、火、水、金、土、日、祝日
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

「夏遊び総まとめ2025」 キッチンカーまとめ おすすめメニュー 出店情報など 【キャンプ場まとめ】価格・設備・タイプ別で比較に便利! アワテラスラボ 勝瀬歯科医院 富士住設

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】テイクアウトkitchen はしぞう(徳島市)ふわふわかき氷に完熟メロンをたっぷり!かき氷パフェが登場


  • ≪エプロンマミーcafe≫ ジャズが流れる、心地いいカフェがお目見え


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】Cafe Henim(ヘニム/東みよし町)さらり、粉雪食感!ひんやり韓国スイーツを体感せよ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】FACTORY and STORE(ファクトリーアンドストア/徳島市出来島本町)自家焙煎珈琲の喫茶店が手がけるジェラート


  • 《Cafe YoMosugara》心地よいジャズの音楽とともに、深まるリラックスタイム


  • 《alidade coffee(アリダードコーヒー)》ほろほろハンバーグが絶品!モーニングからディナーまで堪能できるカフェがオープン