2025/11/06 14:20
みくりさん
【徳島イベント情報2025】徳島イルミネーション情報まとめ&雰囲気たっぷりおすすめスポットも紹介!
冬の凍てつくような寒さは苦手だけど、これだけは外せない! って人も多いのでは?
今年もイルミネーションシーズンの到来!
『あわわ』では県内のイルミネーションスポットの最新情報をいち早くおとどけ!
しっかりチェックして、大切な人とロマンチックなひとときを過ごそう。
※会場によっては急遽中止や変更の発生する場合があります。お出かけ前には現地の状況を確認してからお出かけください。
あすたむらんど HAPPY XMAS 2025/板野町
徳島文理大学イルミネーション 文理ナリエ/徳島市
夢ナリエ・城内メモリアル2025 イルミネーション/徳島市
大鵬薬品北島工場イルミネーション/北島町
徳島阿波おどり空港イルミネーション/松茂町
石井ウインターイルミネーション/石井町
鬼籠野灯りのオブジェ/神山町
へそっこルミエール 夢灯イルミネーション/三好市
≪番外編≫
大塚国際美術館 ロマンチック クリスマス2025/鳴門市
あすたむらんど HAPPY XMAS 2025/板野町
県内最大級規模42万球のLEDでイルミネーションエリアを拡大! 高さ10メートルの音楽と連動して光る[SHINGING TREE]は迫力満点、インスタ映え必至の撮影スポット。期間中は開園が21時まで延長されるので、時間たっぷり思う存分楽しんでね。
所/あすたむらんど徳島(板野郡板野町那東キビガ谷45-22)
日/2025年11月29日(土)~2025年12月28日(日)
時/17:00~21:00
料/入場無料
P/約1,300台
問/088-672-7111
HP/https://asutamuland.jp/
徳島文理大学イルミネーション 文理ナリエ/徳島市
今年で20回目の開催となる、徳島キャンパス冬の風物詩。学内の街路樹が、約35万球の青と白を基調としたLEDの光で彩られ、幻想的な雰囲気に包まれるよ。初日の点灯式では、音楽学部によるミニコンサートや、沖縄県人会によるエイサー、ダンス部によるパフォーマンスなども実施。子ども向けのイベントもあるのでぜひ足を運んでみてね。(イベント内容は変更される可能性あり)
徳島文理大学徳島キャンパス(徳島市山城町西浜傍示180)
日/2025年12月5日(金)~2026年1月31日(土)
時/17:00~21:00
料/入場無料
P /約100台
問/0120-60-2455
HP/https://www.bunri-u.ac.jp/
備考/年末年始及び大学入学共通テスト利用入試の当日は入場不可
夢ナリエ・城内メモリアル2025イルミネーション/徳島市
市立体育館前の約200mの道路沿いに4万個のLEDを取り付けた、光のプロムナードは毎年大人気。光るかわいいサンタ、トナカイのクリスマスオブジェもあってフォトスポットはたくさん。家族や友達、恋人と素敵な時間を過ごそう。
とくぎんトモニアリーナ(徳島市徳島町城内6)
日/2025年12月1日(月)~2026年1月15日(木)
時/17:00~22:00(12/24(水)・25(木)は~24:00)
料/入場無料
P /113台(310円/1回)※利用時間は~22:00
問/088-654-5188(公益財団法人徳島市体育振興公社)
大鵬薬品北島工場イルミネーション/北島町
北島工場では竣工時から「地域との交流」をコンセプトの一つに、地元に愛される工場を目指してさまざまな取り組みを行っている。その一環として、毎年年末年始にはイルミネーションを展開。訪れる人の目を楽しませているよ。
大鵬薬品工業株式会社 北島工場(板野郡北島町高房字居内1-1)
日/2025年12月15日(月)~2026年1月12日(月・祝)
時/17:00~21:00
料/入場無料
P /なし
問/088-679-4510(大鵬薬品工業株式会社 北島総務課)
備考/公共交通機関利用を推奨
徳島阿波おどり空港イルミネーション/松茂町
※写真は昨年度のものです。
徳島阿波おどり空港の人気撮影スポットに今年もイルミネーションが登場! いつもとは雰囲気の違う撮影スポットで写真撮影を楽しんでね。
徳島阿波おどり空港(板野郡松茂町豊久字朝日野16-2)
日/2025年11月22日(土)~2025年12月25日(木)
時/6:00~22:00(点灯時間については前後する可能性あり)
料/入場無料
P /約760台(1時間無料)
問/088-699-2831(徳島空港ビル株式会社)
石井ウインターイルミネーション/石井町
高さ5mを超える巨大クリスマスツリーやモチーフオブジェ、藤棚や街路樹等をイルミネーションで飾り付けた冬の観光スポット!
OKいしいパーク・四銀いしいドーム周辺(名西郡石井町高川原字高川原2115‐3)
日/2025年11月30日(月)~2026年1月3日(土)
時/17:00~22:00
料/入場無料
P /約100台
問/088‐674‐1292(石井町商工会)
≪点灯式≫
日/2025年11月30日(日)15:00~19:00
15:00 オープニングイベント(光るペンダント)の配布(先着600個)
15:30 オープニングセレモニー 名西高校音楽コース演奏
17:45 主催者・来賓あいさつ
18:00 お楽しみ抽選会(子ども限定)
18:30 点灯式・カウントダウン
●夕暮市場(ユウグレマーケット)とのコラボ開催
●フォトコンテスト テーマ「フォトコンテストイルミネーションinいしい2025」
鬼籠野灯りのオブジェ/神山町
3日間限定で公開されるノスタルジックな風景が毎年大人気。約5ヘクタールの農地一面にろうそくを散りばめて、田園をロマンチックに照らしだす様はため息がでるほど美しく幻想的。LEDでは感じられない自然ならではの温もりを堪能してね。
鬼籠野公民館周辺(名西郡神山町鬼籠野字川東118)
日/2025年12月24日(水)・25日(木)、2026年1月2日(金)
時/17:00~20:00
料/入場無料
P /有
問/088-676-0111(鬼籠野公民館:平日8:30~17:15)
へそっこルミエール 夢灯(ゆめあかり)イルミネーション/三好市
長らく愛されてきた『夢来人イルミネーション』が新しく生まれ変わる! タイトルになっている「ルミエール」はフランス語で「光」や「明かり」を意味する言葉で、「夢灯(ゆめあかり)」には、「みんなでつなぐ未来への希望の光」「夢のような幻想的な空間」「訪れる人がホッとできる場所」になってほしいという願いが込められてつけられたもの。優しい光を灯す竹灯りなどで公園全体が彩られるよ。
池田へそっ子公園(三好市池田町サラダ1810-18)
日/2025年10月25日(土)~2026年1月10日(土)
時/17:00~22:00
料/入場無料
P /5台
問/0883-72-0143(阿波池田商工会議所ホームページ)
大塚国際美術館 ロマンチック クリスマス2025/鳴門市
※写真は昨年度のものです。
ミケランジェロの名画に包まれたシスティーナ・ホールに、高さ約8mのクリスマスツリーが登場。初日はペガっちによる点灯式を開催。また、期間限定のお楽しみとして、ミュージアムショップにてドイツの伝統的なお菓子シュトーレンを販売するよ。
大塚国際美術館(鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1)
日/2025年11月18日(火)~2025年12月25日(木)
時/9:30~17:00
料/一般3,300円、大学生2,200円、小中高校生550円(入館料として)
P /有
休/月曜(祝日の場合開館、翌日休)
問/088-687-3737











