2025/08/08 15:30
あわわ編集部

徳島の花火大会&夏まつり情報まとめ2025~徳島県内お祭り情報を随時更新中!~
イベントの詳細に加え、駐車場・トイレ・おむつ替え台の有無などのうれしい情報が満載。
計画をたてる時から、当日知りたいことまで…この記事さえ見れば、丸わかり!!!
※掲載している情報は7月24日時点のものです。(開催日順)
※掲載内容は変更になる場合があります。
※お出かけの際は事前に主催者が発表している最新の情報をご確認ください。
※車の場合は決められた駐車場に停めてください。
1. 井上神社祭り(海陽町)
2. 第62回 日和佐うみがめまつり(美波町)
3. 宍喰祇園祭り(海陽町)
4.Retra! 水都祭 2025(徳島市)
5.にしいや夏祭り(三好市)
6. 大砂海水浴場海開き2025(海陽町)
7. 第33回 新野夏祭り(阿南市)
8. Summer Canvas 2025 in北の脇(阿南市)
9. 小松島港まつり(小松島市)
10. 吉野川フェスティバル2025(徳島市)
11.第48回 上勝町夏まつり(上勝町)
12.わじき夏まつり(那賀町)
13.令和7年度 阿南の夏まつり(阿南市)
14. まつしげサマーカーニバル2025(松茂町)
15. つるぎ町夏まつり花火大会(つるぎ町)
16. 姫神祭(海部郡)
17. 羽ノ浦納涼祭(羽ノ浦町)
18. 浅川港祭り(海陽町)
19. 第27回 北島ひょうたん夏祭り(北島町)
20. 第49回 石井町納涼夏祭り(石井町)
21. BOATRACE鳴門PRESENTS鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー~(鳴門市)
22. 宍喰港祭り(海陽町)
23. 第10回阿波市納涼祭(阿波市)
24.美馬市花火大会2025(美馬市)
25.三野フェスタ2025(三好市)←NEW!!
26.第41回ふるさと由岐まつり(美波町)←NEW!!
27.第42回 那賀川夏まつり(阿南市)←NEW!!
28.第17回 宝田花火大会(阿南市)

1. 井上神社祭り(海陽町)

開催日/2025年7月6日(日)
時間/10:00~15:00
花火/なし
古くから伝わる雨乞の伝統行事。
川の渕の中であばれる神輿担ぎは必見。御神輿の後、奉納餅投げやフードをメインにした出店もあり。
交通情報
P/なし
交通規制/なし
会場/井上神社・日山会館周辺(海部郡海陽町日比原正田79)
料/入場無料
雨/雨天決行
店/出店数未定
トイレ/なし
おむつ替え台/なし
問/0884-76-3050(海陽町観光協会)
HP/https://www.kaiyo-kankou.jp/
2. 第62回 日和佐うみがめまつり(美波町)

開催日/2025年7月12日(土)
時間/15:00~21:00
花火/1,500発(20:30~)
打上花火が美波町の夜空を彩る
うみがめの上陸・産卵を祈願する『うみがめ感謝祭』や、飲食店の出店やステージイベントが行われる『うみがめフェスティバル』などお楽しみコンテンツがどっさり!
交通情報
P/約500台
交通規制/あり
場/大浜海岸及び日和佐八幡神社、桜町通り、日和佐川河川敷(海部郡美波町)
料/入場無料
雨/雨天順延(翌日20:00~20:30に実施予定)
店/約40店
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-77-3617(美波町産業振興課)
HP/https://www.instagram.com/minamitown/
3. 宍喰祇園祭り(海陽町)

開催日/2025年7月16日(水)~2025年7月17日(木)
時間/18:00~21:30
花火/約400発(16日の20:30~21:10)
祇園囃子と美しい花火は必見
16日(水)は奉納花火の打ち上げと、八坂神社境内にてだんじりと竹灯りのライトアップがあり幻想的な雰囲気を味わうことができる。17日(木)は祇園祭例大祭式、奉納獅子舞、八橋、先槍などが披露されるよ。
交通情報
P/あり
交通規制/あり
会場/八坂神社周辺(海部郡海陽町久保久保)
料/入場無料
雨/未定
店/あり
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-76-3050(海陽町観光協会)
HP/https://www.kaiyo-kankou.jp/
4. Retra! 水都祭 2025(徳島市)


開催日/2025年7月18日(金)~2025年7月20日(日)
時間/10:00~21:00(18日は17:00~)
花火/確認中(19・20日)20:00~
『水都とくしま』の魅力を体感する3日間!!
徳島県内外の人気フードが集結する『とくしま食楽市』や、毎年子どもたちに大好評のウォーターパーク、さらにメインステージではカラオケバトルやダンスコンテスト、ライブ、恒例の花火大会などワクワクが盛りだくさんだよ!
交通情報
P/なし(近隣有料駐車場)
交通規制/なし
会場/藍場浜公園(徳島市藍場浜1-7)
料/入場無料
雨/小雨決行
店/約50店
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/070-8392-7484(水都祭実行委員会)
HP/https://suitosai-tokushima.com/
5. にしいや夏祭り(三好市)

開催日/2025年7月19日(土)
時間/17:00~(花火は21:00~)
花火/200発
ひと夏の思い出を西祖谷で!
屋台やカラオケ大会、阿波踊り、抽選会などが開催されるほか、夜には花火も打ち上げられる。家族や友人同士で楽しめる内容が盛りだくさんなので、夏の思い出を作りにぜひ遊びに行こう。
交通情報
P/なし(近隣駐車場)
交通規制/なし
会場/祖谷ふれあい公園(三好市西祖谷山村尾井ノ内379)
料/入場無料
雨/雨天決行
店/約10店舗
トイレ/有
おむつ替え台/有
問/0883-76-8585(祖谷ふれあい公園)
HP/https://www.furusato-ltd.com/facility.php
6. 大砂海水浴場海開き2025(海陽町)

開催日/2025年7月19日(土)
時間/9:00~14:00 ※海水浴場は9:00~17:00
花火/なし
海水浴も楽しめる一挙両得のお祭り!
屋台やビーサン飛ばし大会など、海開きをした大砂海水浴場で大人から子どもまで楽しめるイベントだよ。
交通情報
P/100台
交通規制/なし
会場/大砂海水浴場(海部郡海陽町浅川)
料/入場無料
雨/雨天中止(小雨決行)
店/出店数未定
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-76-3050(海陽町観光協会)
HP/https://www.kaiyo-kankou.jp/
7.第33回 新野夏祭り(阿南市)

開催日/2025年7月19日(土)
時間/17:00~
花火/約300発
来場すれば豪華景品が当たるかも!?
花火や楽しい景品が飛んでくる福まき、浴衣コンテスト、音楽ライブなど、楽しいイベント盛りだくさん! 知る人ぞ知る超穴場のお祭りだよ。
交通情報
P/有
交通規制/あり
会場/阿波銀行 新野支店前(阿南市新野町馬場73-1)
料/入場無料
雨/雨天中止(花火のみ延期)
店/約20店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/090-5144-2946(新野商工振興会)
HP/https://www.instagram.com/aratano.natsumatsuri/
8. Summer Canvas 2025 in北の脇(阿南市)

開催日/2025年7月19日(土)、2025年8月3日(日)
時間/19:00~(8/3は14:00~)
花火/100発
あそんで、笑って、元気になる海。
阿波踊りやミニライブ、宝さがしなど、子どもから大人まで夢中になって楽しめる夏の一大イベント。浜辺で見上げる花火も必見。
交通情報
P/有
交通規制/有
場/北の脇海水浴場(阿南市中林町原23-1)
料/入場無料
雨/小雨決行、大雨は翌日延期
店/海の家
トイレ/有
おむつ替え台/なし
問/InstagramのDM(@kairakusou)
HP/https://www.instagram.com/kairakusou/
9. 小松島港まつり(小松島市)

開催日/2025年7月21日(月・祝)
時間/17:00~22:00
花火/約2,500発
大玉花火の連発数は四国最大級!
阿波花火発祥の地である小松島市で大輪の花火が咲き誇る。
交通情報
P/約2,300台(一部有料)
交通規制/あり
場/小松島港新港岸壁(小松島市小松島町新港地区一帯)
料/入場無料
雨/雨天決行(荒天中止)
店/未定(調整中)
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/0885-38-6522(小松島港まつり実行員会事務局)
HP/https://www.e-awa.tv/komacci/minatomatsuri/index.html
備考/公共交通機関利用を推奨
10. 吉野川フェスティバル2025(徳島市)


開催日/2025年7月25日(金)~2025年7月27日(日)
時間/10:00~22:00(26日は7:00~)
花火/各日約1,000発(20:45~)
グルメ・花火で一日中遊べる!
3日間にわたり花火やBBQ、ステージショーなどさまざまなイベントで盛り上がる恒例のビッグイベント。開場をぐるりと取り囲むように並ぶ屋台では、お祭りならではのフードやドリンク、縁日などが思う存分楽しめるよ。26日(土)は早朝から河川敷一帯を清掃する『クリーンアップ作戦』を実施。来年も再来年も『吉フェス』を楽しむために、みんなで吉野川をキレイにしよう。
交通情報
P/あり
交通規制/なし
会場/吉野川運動広場多目的グラウンドB面(徳島市上助任町天神)
料/入場無料
雨/雨天決行
店/約50店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/090-2782-7274(吉野川フェスティバル実行委員会事務局)
備考/公共交通機関の利用を推奨
11. 第48回 上勝町夏まつり(上勝町)

開催日/7/26(土)18:00~
花火/約400発
もち投げや阿波踊りなどお楽しみいっぱい!
48回目を迎える地元のお祭り。だんじりや子ども神輿なども必見だよ。
交通情報
P/あり
交通規制/なし
会場/福川グラウンド(勝浦郡上勝町正木樋口8)
料/入場無料
雨/雨天順延 ※翌7/27(日)
店/約10~15店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0885-46-0111(上勝町役場)
HP/http://www.kamikatsu.jp/
12. わじき夏まつり(那賀町)

開催日/2025年7月26日(土)
時間/18:00~21:00
花火/540発(20:30~)
ミュージック花火でテンションは最高潮‼
シンガーソングライター・井ノ上陽水のライブや、那賀町職員バンドが夏祭りを盛り上げる! くわえてキッズダンス、こどもお菓子なげのほか、みんなでいっしょに踊る阿波踊り、わじき音頭、わじき小唄と盛りだくさんの内容だよ。
交通情報
P/約220台
交通規制/あり
会場/豊饒の杜総合運動公園グラウンド(那賀郡那賀町和食郷南川119)
料/入場無料
雨/少雨決行(荒天の場合中止)
店/なし
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-62-2159(那賀町商工会鷲敷事務所内)
備考/ブルーシートを敷いての場所取り禁止
13. 令和7年度 阿南の夏まつり(阿南市)

開催日/2025年7月26日(土)~2025年7月27日(日)
時間/17:00~21:00
花火/約1,200発予定(27日の20:30~)
阿波おどりと花火のコラボレーションは必見
市内の有名連や企業連による阿波おどりをはじめ、商店街の通りを埋め尽くす屋台など、毎年大盛況のお祭り。
交通情報
P/約600台
交通規制/あり
会場/阿南市役所、富岡商店街、阿南駅前周辺(阿南市富岡町トノ町12-3)
料/入場無料
雨/少雨決行(荒天の場合中止)
店/約100店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/0884-22-7404(阿南市産業部観光交流課)
備考/公共交通機関利用を推奨
14. まつしげサマーカーニバル2025(松茂町)

開催日/2025年7月26日(土)~2025年7月27日(日)
時間/16:00~20:00
花火/なし
世界中から厳選したクラフトビールを片手に、阿波おどりやアートを楽しめる
阿波おどりやナイトマーケット、ライブコンサートに、子どもたち大喜びのウォータースライダーなど、いろんなお楽しみがたっぷり詰まったこの夏注目のイベント。青空の下はためく、たくさんのデザインTシャツが唯一無二の景色を魅せる恒例の『Tシャツアート展』も同時開催。
交通情報
P/有
交通規制/なし
会場/交流拠点施設 Matsushigate(板野郡松茂町広島三番越10)
料/入場無料
雨/雨天決行
店/約15店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/088-699-5030
HP/https://matsushigate.or.jp/
15. つるぎ町夏まつり花火大会(つるぎ町)

開催日/2025年7月27日(日)
時間/18:00~21:00 ※開始時間は目安
花火/1300発(20:00~)
夜空を照らす大輪の花火に酔いしれて
つるぎ町の夜空を彩る花火と屋台がたち並ぶ会場で、大迫力の光と音を体感しよう。
交通情報
P/あり
交通規制/あり
会場/貞光中学校 グラウンド(美馬郡つるぎ町貞光中須賀52)
料/入場無料
雨/雨天決行(荒天の場合8/3(日)に延期)
店/約40店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0883-62-2222(つるぎ町夏まつり実行委員会)
備考/公共交通機関利用を推奨
16. 姫神祭(海部郡)

開催日/2025年7月27日(日)
時間/12:00~20:30
花火/700発(20:00~)
一日中楽しめる、徳島県内随一の奇祭
牟岐町に伝わる姫神さまの悲恋伝説にちなんだ奇祭。神事からはじまり、子どもみこしパレード、海上パレード、姫神市、夜には花火と一日遊べる内容に。
交通情報
P/200台
交通規制/なし
会場/牟岐町西の浜周辺(海部郡牟岐町大字牟岐浦浜崎)
料/入場無料
雨/荒天の場合中止
店/約10店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/0884-72-0065(牟岐町観光協会)
HP/http://mugi-kankou.com/
17. 羽ノ浦納涼祭(羽ノ浦町)

開催日/2025年7月31日(木)17:30~
花火/なし
たくさんの露店が出店。ステージショーも必見!
歌やダンスのステージに加え、ビンゴゲームやお菓子投げ、もち投げなどの催し物満載。さらに夜をグラウンドにひしめくさまざまな露店が子どもたちに大人気。
交通情報
P/なし
交通規制/なし
場/羽ノ浦小学校グラウンド(阿南市羽ノ浦町中庄原婦知1-1)
料/入場無料
雨/小雨決行・雨天順延 ※翌日
店/約40店
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-44-4858(羽ノ浦町商工会)
HP/https://r.goope.jp/tsci0700/

18.浅川港祭り(海陽町)

開催日/2025年8月1日(金)
時間/18:30~21:00
花火/約600発(20:30~)
パレードから始まる港の祭典
夜店やキッズダンス、阿波踊りのステージもあり。‟手作り大漁旗”も展示され、会場で人気投票なども開催される。
交通情報
P/なし
交通規制/あり
場/旧浅川漁協周辺(海部郡海陽町浅川)
料/入場無料
雨/小雨決行
店/あり
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-76-3050(海陽町観光協会)
HP/https://www.kaiyo-kankou.jp/
19. 第27回 北島ひょうたん夏祭り(北島町)

開催日/8/2(土)15:00~21:00
花火/550発(20:00~)
町民憩いの場『三ツ合公園』が盛り上がる!
公園ではたくさんの夜店が並び、BMXやカヌー体験ができるスポーツイベントに加え、遊覧船にも乗れちゃう楽しいお祭りだよ。
交通情報
P/300台(北島町役場からシャトルバス運行)
交通規制/なし
場/三ツ合公園(板野郡北島町高房字居内47-1)
料/入場無料
雨/雨天決行(荒天の場合中止)
店/約30店
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/088-698-2275(北島町ひょうたん実行委員会)
20. 第49回 石井町納涼夏祭り(石井町)

開催日/8/2(土)18:00~21:00
花火/約1000発(20:30~)
いろんなジャンルの音楽を聴きながら、楽しい夜を満喫しよう。
ダンスやミュージックライブのステージ、豪華景品が当たるビンゴ大会などなど、花火だけじゃないお楽しみが満載の夜だよ。
交通情報
P/約480台
交通規制/あり
場/OKいしいパーク(名西郡石井町高川原字高川原2115-3)
料/入場無料
雨/雨天決行(荒天の場合中止)
店/約80店
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/088-674-1118(石井町納涼夏祭り実行委員会事務局)
HP/https://www.town.ishii.lg.jp/
21. BOATRACE鳴門PRESENTS鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー~(鳴門市)

開催日/2025年8月7日(木)
時間/17:30~21:30
花火/約1,000発
歓喜渦巻く灼熱の4日間の幕開けに相応しい花火の連発!
「ステージショー」、「縁日とマルシェ」、「花火」がミックスされた複合型イベント。音楽やレーザーライト照射の演出とともに、約1,000発の花火が鳴門の空を鮮やかに照らし出す。さらに、8月9日(土)からは『鳴門市阿波おどり』が3日間にわたり開催されるのでこちらもお見逃しなく!
交通情報
P/有
交通規制/有
会場/鳴門・大塚スポーツパーク(鳴門市撫養町立岩四枚61)
料/入場無料
雨/雨天決行(荒天中止)
店/約120店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/あり
問/088-684-1157(鳴門市産業振興部 観光振興課)
HP/https://www.narutocci.or.jp/awaodori/index.html
22. 宍喰港祭り(海陽町)

開催日/2025年8月10日(日)
時間/16:00~21:00
花火/20:30~
夏の風物詩・花火を堪能
海上パレードやビアガーデン、夜店・阿波踊りなど、今年は大々的に開催。いつもの花火も国道55号の歩道や大手海岸か間近に楽しめるのでお楽しみに!
交通情報
P/あり
交通規制/あり
場/宍喰漁港周辺(海部郡海陽町宍喰浦字正梶)
料/入場無料
雨/雨天中止 (8/14の20:00~に一部延期)※ 花火のみ
店/若干数あり
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-76-3050(海陽町観光協会)
23. 第10回阿波市納涼祭(阿波市)


開催日/2025年8月10日(日)
時間/17:00~20:30
花火/約400発(20:00~)
小玉・大玉いろんな花火が夜空を彩る!
20店以上の飲食ブースやステージイベントなど盛りだくさん。阿波おどりの熱気をたっぷり堪能したあとは、夜空を彩る花火が打ち上がりフィナーレを飾る。
交通情報
P/あり(土成緑の丘スポーツ公園※無料シャトルバス運行)
交通規制/あり
場/御所グラウンド(阿波市土成町宮川内字広坪89)
料/入場無料
雨/少雨決行
店/23店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0883-36-5577(阿波市商工会)
24. 美馬市花火大会2025(美馬市)

開催日/2025年8月11日(月・祝)
時間/18:00~21:00
花火/1,500発(20:00~21:00)※阿波踊りは18:00~20:00
打ち上げ花火でうだつの町が彩られる
吉野川の風が心地いい河川敷に、約50店の露店が軒を連ねる。加えて、道の駅藍ランドうだつ前では阿波踊りも披露されるよ。少し足を延ばして観光名所『うだつの町並み』から花火を見るのもいいかも。
交通情報
P/約200台
交通規制/あり
場/道の駅藍ランドうだつ前、ミライズ対岸吉野川南岸(美馬市脇町)
料/入場無料
雨/荒天順延 ※ 延期日 8/12(火)
店/約50店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0883-53-7393(美馬市夏期行事実行委員会)
25. 三野フェスタ2025(三好市)

開催日/2025年8月13日(水)
時間/17:00~21:00
花火/約800発(20:00~)
三好市のお盆の風物詩
お盆期間中に開催され、県外から帰省した人からも愛されているお祭り。県道からすぐの場所に会場があるので、車でのアクセスが簡単なのもうれしい。
交通情報
P/有
交通規制/有
場/河内谷川河川敷周辺(三好市三野町芝生)
料/入場無料
雨/雨天決行(荒天の場合中止)※延期日8/16(土)
店/約12店舗
トイレ/なし
おむつ替え台/なし
問/0883-77-2238(三野町盆行事等振興協議会)
26. 第41回 ふるさと由岐まつり(美波町)

開催日/8/15(金)17:50~21:00
花火/約100発
阿波おどりやものまね芸人のステージが充実!
モノマネ芸人などのゲストを招いてのステージショーや、阿波おどり、じゃんけん大会などのお楽しみが満載。笑いあり歌あり踊りあり、アットホームなお祭だよ。
交通情報
P/有
交通規制/あり
場/由岐グラウンド(海部郡美波町西の地字西地50-1)
料/入場無料
雨/美波町立由岐公民館(2F 大会議室)
店/有
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/0884-78-1111(美波町役場産業振興課 由岐支所)
HP/https://www.town.minami.lg.jp/docs/384.html
27.第42回 那賀川夏まつり(阿南市)

開催日/8/24(日)17:00~21:00
花火/350発(20:30~)
夏休み最後の思い出に
毎年夏休みの終盤に開催される地域のお祭り。ステージ上で行われるライブや志向を凝らしたイベントは子どもたちに大人気。
交通情報
P/有
交通規制/有
場/那賀川中学校グランド(阿南市那賀川町苅屋370)
料/入場無料
雨/少雨決行
店/有
トイレ/有
おむつ替え台/なし
問/0884-42-1772(那賀川町商工会)
28. 第17回 宝田花火大会(阿南市)

開催日/2025年8月30日(土)
時間/17:00~21:00
花火/1,700発(20:00~)
夏の最後の思い出づくりに!
夏休みラストを飾るに相応しい、わくわくがたっぷり詰まった夏まつり。宝探しや餅投げ、阿波踊りなどに加え、最後は1,700発もの打ち上げ花火が夜空を彩る。もちろん夜店も出るのでそちらもお楽しみに!
交通情報
P/あり
交通規制/あり
場/宝田公民館前(阿南市宝田町久保田97-1)
料/入場無料
雨/雨天延期 ※8/31(日)
店/約15店舗
トイレ/あり
おむつ替え台/なし
問/公式HPの問合せフォーム
HP/https://takaradaseinenkai.web.fc2.com/