ミュージアム徳島市
2024/01/23 11:16
あわわ編集部

春の企画展『ひな人形の世界』

【徳島イベント情報】2/3~4/7|春の企画展『ひな人形の世界』


まざまな様式の変遷を通して、雛人形の歴史を振り返るとともに、寄贈された懐かしい‟御殿飾り”、‟段飾り”なども展示されるよ。また、徳島藩主蜂須賀重喜の流れを汲む徳島藩中老・蜂須賀山城の末裔の方から寄贈された近代の‟内裏雛”も紹介。心なごむ日本の人形文化と伝統行事の世界を楽しんでね。

期間/2024年23日()~2024年47日(
時間/9:30~17:00(最終入館~16:30)
施設名/徳島市立徳島城博物館
住所/徳島市徳島町城内1-8
料金/大人300円、高校・大学生200円 ※中学生以下無料
駐車場/有料(310円/1回)
休館日/月曜(祝日の場合開館、翌日休)
問い合せ/088-656-2525
HP/https://www.city.tokushima.tokushima.jp/johaku/index.html





スマホへのインストールはこちらから

あわわ増刊号「高校総体トリマクリ2025 」 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ①邪馬台国は阿波にあったのか? 【徳島の求人|内職】在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ特派員募集 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【徳島イベント情報2025】7/17~7/21|杉本祥子展『すいか・スイーツ・藍色の空間』


  • 【徳島イベント情報2025】7/6~7/27|みまちあき油彩画展『真夏のサイレント』


  • 【徳島イベント情報2025】9/7~9/14|第5回 夢のホライズン5人展


  • 【徳島イベント情報2025】8/10~8/17|渡辺健二 個展『日本の郷の彩』


  • 【徳島イベント情報2025】7/6~7/13|とくしま人物デッサン会


  • 【徳島イベント情報2025】8/2~8/10|第53回 絵で見る徳島展