2020/03/24 16:23
あわわ編集部
徳島ぐらし最高!「STUDIO N2」起業のヒミツと「徳島県信用保証協会」
「自分の好きなことを仕事にしたい。」
「今の生活を変えたい」
「自分らしく働きたい!」
創業の動機は人それぞれ。
起業を目指す人は自分の夢に対して熱い思いがあるはず。
でも
熱い思いだけで起業することはできません。
実際起業をするまでに、必要な準備のアレコレ。
難しく、ややこしいことがたくさんあります。
事業計画書の作成
財務会計等の経営知識
起業資金の調達
融資って??
事業PRって????
これらを準備するのは本当に大変!!
疑問も不安も、わからないことも山積みのはず。
徳島で起業・創業をお考えのみなさんは大丈夫!?
『徳島県信用保証協会』で、創業の夢を実現するために様々なサポートを受けられることをご存じですか?
今回は、実際に『徳島県信用保証協会』の支援を受けて創業した人の体験談を交えて、その魅力をご紹介いたします!
2019年4月創業 STUDIO N2
実際に『徳島県信用保証協会』の創業支援を受けて起業した『STUDIO N2』の根本さん夫婦に利用した経緯や今後の目標を伺いました。
徳島出身。高校卒業後、東京の服飾専門学校に進学し大手アパレルメーカーに就職。職場で知り合い結婚した弘之さん(福島県出身)とイタリアに渡り、12年半の間、現地で企画開発や服飾デザインに携わる。
2017年地域おこし協力隊として美馬市に移住。藍染体験のインストラクターをしながら、弘之さんと共に創業準備を進め、2019年4月徳島県鳴門市に『STUDIO N2』を設立。メンズスポーツアンダーウェアブランド『NARUTO AZZURRO』、レディースのリラクシングウェアブランド『soumei』を展開している。
ー徳島で起業したきっかけを教えてくださいー
2011年にイタリアから日本に帰ってきて、アパレルにおけるモノづくりの変化に衝撃を受けました。大量生産・大量消費の日本と、1からモノづくりをしているイタリアとのギャップは大きかったです。その後、広島のメーカーで仕事を続けながら、地元にも顔を出す生活をしていました。会社が東京に移転することが決まり、徳島に帰ることを考えていたタイミングで、美馬市の地域おこし協力隊の募集を知り、思い切って挑戦することを決めました。
地域おこし協力隊のミッションは藍染の普及。夫(弘之さん)も藍染に興味を持ち、藍染の効能や活用法を勉強してくれました。それはもう、私より詳しくて!藍染製品には、化学物質を使用しなくても抗菌作用や消臭作用が備わっていることを知り、その機能をスポーツウェアに活かすことができるのでは、と考えました。実家の使用できる空間を工房にして藍染商品に関するアイディアを形にする場所を作りたいと思うようになり、徐々に創業へと関心が向かいました。
大きなきっかけになったのは、美馬市で開催された創業セミナー(西部総合県民局主催)に参加したこと。そこで『徳島県信用保証協会』の存在を知り、支援を受けて創業に至りました。
ー『徳島県信用保証協会』の支援を受けてみていかがでしたかー
事業計画書の制作や、多くの方の前で事業のプレゼンテーションを行うことで頭の中を整理することができました。わからないことも多く不安もありましたが、担当の方の丁寧なチェックを受けながら計画をし、スムーズに計画を進めることができ、安心につながりました。
融資や補助金、創業支援団体等に関する情報はたくさんあり、その情報源もバラバラ。それらの情報や登録の順序だてを丁寧に教えてもらえてすごく助かりました。「まずは、[あったかビジネス事業計画]の認定をうけるといいよ」「ビジネスプランコンテストに応募してみませんか?」等、私たちの目標を理解した上での提案もうれしかったです。
借入は、本当に勇気のいる判断。それも『徳島県信用保証協会』の後押しがあったから、思い切って実行することができました。
ほかにも、『徳島県信用保証協会』は行政や産業、地域と連携をとっているので、各機関とも繋がることができました。創業者へのサポートが手厚いうえ、各所関係者との連携が強いので安心して利用することができます。『徳島県信用保証協会』のサポートがあって今があると思っています。
ー今後の展開で考えていることは?ー
考えているのは、藍の関連事業で若い人の雇用を生むことができればいいなあということです。徳島県内には、藍染に関して学んでいる学生さんがたくさんいますし、藍染産業に関わる仕事をやりたいと思っている人は、たくさんいるのかもしれません。ただ、個人経営の事業が多いからか、若い世代の雇用の受け入れ先は少ないと感じています。
私たちは、この事業が芸術活動ではなく、利益を生み継続していけるよう、利益の柱を探していかなければと考えています。だからここ『STUDIO N2』は実験工房的な意味もありますね。成功も失敗も実例として、今後の検証材料にしていきたいと思います。課題をたくさん見つけて一つひとつ解決していかないと。藍染の製品として、または機能性ウエアとしてどんなマーケットで展開していくのか、模索しています。
最近は、レディース商品にも力を入れることが重要だとわかってきました。女性の経済活動には活気がありますからね。ほかにはギフト関係。藍染製品は贈り物にもピッタリで、ギフトセットを作ってほしいという声もよくあります。こういった市場も研究していきたいと思っています。
徳島だから、地方だからできないこと。それはなにもありません。むしろ、世界の企業に目を向けるとマーケットは首都、本社は田舎の畑の真ん中!なんてことはよくある話。多くの情報に埋もれるのではなく、必要な情報を精査し0から何かを生み出していきたいです。このような私たちの試行錯誤や挑戦が、今後、若い世代のチャレンジの後押しとなればと思います。
STUDIO N2(スタジオエヌツー)
Natural Indigo Dyeing Workshop
鳴門市撫養町小桑島日向谷80
tel.090-7787-7610
営/10:00~18:00 ※藍染体験(要予約)は金・土・日の~16:00
休/不定休
P/2台
ホームページ
Instagram
いざ、創業!創業支援の流れ
『徳島県信用保証協会』では、次代の地域経済活性化の担い手を一人でも多く発掘することをめざして創業支援に力を入れています。
中でも大切にしているのは、実現可能性の高い事業アイデアについて、創業を目指す方と意見を交わしながらサポートしていくこと。
徳島にあったらいいなと思う事業や事業者を増やしていくために、金融支援をはじめ、創業相談や創業セミナーの開催など様々な取り組みを行っています。
徳島県信用保証協会の相談窓口を利用してから、創業後のフォローまでのステップを簡単にご紹介します。
Step01.創業前相談
「どんな準備が必要なんだろう。」
「事業計画や収支計画って??」
「資金ってどのくらいかかるの?」
創業前にかかえる不安は多種多様。徳島県信用保証協会ではそんな不安や疑問を、豊富な経験と知識でサポート!具体的な計画(案)がなくても大丈夫。相談は無料なので些細なことでも遠慮せず相談してみよう。
Step02.保証付き融資による金融支援
金銭面をサポートする保証制度を多数用意。丁寧なヒアリングから、創業計画をブラッシュアップしていくので、融資条件や利用制度の組み立てなども同時に行うことができる。事業計画書完成時点で保証付き融資での資金調達も可能なので、“夢の実現”がよりスピードアップ!!
Step03.安心のフォローアップ
創業してからしばらくは、様々な不安や悩みを抱えるはず。なので最初の保証から3年間は『徳島県信用保証協会』の創業支援担当者が担当・対応し、新たな保証の申込や条件変更などの相談に乗ってくれる。また、電話や訪問での聞き取り、決算書の分析など多方面からサポート。中小企業診断士や税理士、デザイナーなどの各部門の専門家とも提携しているので、小さなことでも相談してみて。
個別の相談だけでなく、定期的に創業に関するイベントやセミナーを開催!
例年[女性のための創業セミナー]や[創業フェス]を行い、[創業フェス]では、創業者の『トモニSunSunマーケット』への出店もサポート。テストマーケティングを兼ねて、自社の商品・サービスをPRし、販売するイベントとなりました。
徳島県信用保証協会ホームページ←詳しくはこちらから
徳島県信用保証協会/創業推進課
- 住所/徳島県 徳島市南末広町 5-8-8徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)
- 電話/088-622-0254
- 営業時間/ 9:00~17:00
備考/第3日曜日 9:00~12:00
- 定休日/土、日、祝日
- 駐車場/有