2022/08/26 12:00
まっつん
【街ネタ/HEXA(ヘキサ)NFT展(小松島市櫛渕町)】カフェ『こはくの天使』を舞台に開催! 今注目されているNFT(非代替性トークン)作品を身近で感じられる8日限定のイベント
ここ数年
ニュースなどで見たり耳にしたりするようになった

NFT(非代替性トークン)
皆さんはご存じですか?
NFTは偽造や改ざんが難しいブロックチェーン技術により生まれた、代替不可能なデジタルデータ(暗号資産)のこと。
信頼性の担保、著作権問題の解消という点で、ゲームやアートなどさまざまな分野で注目を集めています。
NFTを購入するに取引所の口座開設や仮想通貨の購入が必要だったことから
日本ではそこまで普及していなかったのですが
日本円だけでNFTの発行や売買ができる
日本初のNFTマーケットプレイス(電子市場)
『HEXA(ヘキサ)』がスタートし状況に変化が!
クレジットカード決済でPCやスマホから簡単にNFTを売買できるようになり、購入者層が広がっているのです。
そしてこのたび、HEXA(ヘキサ)で扱っているNFTとクリエイターなどを紹介するイベントが徳島で行われることに。
どんなイベントになっているのか、HEXAのアンバサダーで主催者のタヌキさん(@m15sat)に話を聞きました。
展示協力者は200人以上⁉ 個性豊かな作品たち

やってきたのイベント会場になっている、小松島市櫛渕町にあるカフェ『こはくの天使』。
9月17日(土)~25日(日)の間の定休日を除く8日間
『HEXA(ヘキサ)NFT展』は開催されます。

店内の壁を掲示スペースに活用し


HEXA(ヘキサ)で扱っている作品を、クリエイターの情報とともに紹介します!

なかには、今回のイベント開催に向けて仕上げられた作品も!

このようにHEXA(ヘキサ)内の個別ページにつながるQRコードも紹介されているので、気に入ったクリエイターのそのほかの作品もその場でチェックすることが可能。
また、NFTはあくまで所有権を購入するもので、著作権を買い取れるわけではありません。
購入後の二次利用ができない場合もあるので、「できる・できない」はクリエイターとSNSでやりとりするのが基本!
というわけで、各クリエイターのTwitterも紹介されています。
ちなみに所有権の範囲だと、PCの背景に設定したり、SNSのアイコンとして使ったりはOKだそうです。
席によっては見えにくい場所もあるので各席に紹介資料をまとめたファイルも用意。

モニターでスライドショーも行います。15分程度ですべての参加クリエイターの作品をチェックできるようになっているそう。

また、NFT界には有名なコレクターも存在しているそうで、そういった人たちが集めた選りすぐりの作品も紹介されます。
クリエイターの参加は取材時(8月中旬)の時点で160人以上で、作品の展示協力者は200人以上になるとか。
「おそらく単発のイベントで、これだけの数の作品が一度に展示されるのは、徳島初になると思います。NFTはどの世代にも広く認知されているものではないので、今回のイベントをきっかけに存在について知ってもらえると嬉しいです。「カフェで絵を飾っているらしいから見に行こう」くらいの感覚で、楽しんでいただければ」とタヌキさんは明るく話してくれました。
ドリンクやフードがやってくるまでのちょっとした待ち時間。
スマホではなく、店内の作品たちに目をやってみませんか?
ステキな出会いが待っているかもしれませんよ!
NFTの魅力とは?
それにしても、タヌキさんは一体なぜこのようなイベントを企画したんでしょうか?
先ほども紹介したように、タヌキさんはあくまでHEXAのアンバサダーで、普段は別のお仕事をされています。
イベントじたいの入場料も不要なので、収益を目的にしているわけでもありません。
「NFTを知ってからいろいろなクリエイターの方々とつながり、交流を深めるなかで、大きな刺激を受けました。なので、そんな素敵な出会いの場を、自分も創出したいという想いがあります。また、みんなで集まると「どうすれば日本にもっとNFTが広がるのか」というテーマになることがあるんです。そのなかで「カジュアルに一般の人が知る機会があるいいな」と思い、今回思い切って企画しました」とタヌキさん。
会場にカフェを選んだのも、その狙いがあるためです。
ちなみに、タヌキさんは『こはくの天使』の常連客で、なんとNFTの興味を持ったのもこちらのお店がきっかけ!
『こはくの天使のマスター』である東根さんはプログラマーとしての顔を持ち、NFTについても早くから興味を示し、HEXA(ヘキサ)がスタートしたタイミングでお店のメニューをNFT化!


自家焙煎する[ヒガシネコーヒー]のロゴやお店のロゴに商品名が入ったNFTを販売しました。
「会社や組織ではなく、個々の応援が一軒の商店を盛り上げる力になり、店とお客さんがギルド的にブランディングの仲間になるというのもRPG的で面白いでしょ」と東根さん。
NFTの価値を上げるためのブランディングにも注力していて
たとえば、[コドモカレー]のNFTの販売で得た収益を活用して、このような破格の値段で子どもたちにカレーを提供しています。

所有しているNFTは転売することもできるので投資の手段として購入している人もいますが、こちらのNFTは「お店を応援したい」「徳島・小松島という地域を盛り上げたい」という想いで購入してくれている人が多いそうです。
なんともドラマチックな話ですね!
ちなみに所有権が転売された場合、転売額の10%が作者の元に入る仕組みになっており、次の所有者を見つけることも店舗支援につながります。
コレクションするも良し
応援の気持ちで購入するも良し
そして投資の手段にもなり、知れば知るほど奥が深いNFTの世界!
その魅力に、ぜひ一度触れてみませんか?
↓日刊あわわ公式LINEお友だち追加はこちら!
HEXA(ヘキサ)NFT展
会場/小松島市櫛渕町小松47-4(こはくの天使)
問/0885-37-0765
営/9:30~21:00(20:00ラストオーダー)
休/月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
P/4台