あわわ
2020/11/15 12:24
まつモン

《ライター紹介》まつモンの生態

こんにちは、まつモンです。

日刊あわわでは、肉食系女子担当です。
(あ、ご飯の方です。恋愛面はご想像におまかせしておきます←)

新卒であわわに入社し5年間、営業部に在籍。
6年目となった現在、制作部に異動になり、日々奮闘しております。

そんなわたし、まつモンのことを少しご紹介!
暇つぶしに読んでくださいませ。

相棒はダンディー♥

まつモン現在28歳。
その生涯の半分以上をともにしてきた
ダンディズムあふれる相方。

まつモンの愛犬ダンディー。
御年17歳です。じっちゃん!
見た目はダルメシアンだけど、実はミックス犬。
(お父さんはダルメシアン、お母さんは茶色毛の雑種ちゃん)
名前の由来は、見た目が、なんか、柄とか、ダンディーだからです。←

わたし昔から動物。特に犬がめちゃくちゃ好きで、
今までたくさんわんこを飼っていたけども
こんなに生涯をともにしたダンディーは家族、、、
というかもはやわたしの人生そのもの。

わたしに似たのか超絶大食い。食べ物噛まない。飲み込む。一瞬。

わたしもご飯はあんまり噛まない方がおいしいっていう持論があって
ダンディーもそれを心得てるのかもしれないですね★←
(体に悪いしちゃんと噛みな!ってよく周りに言われる…)

食べ物の前だけでは目がルンルンに輝くダンディー。
まさに、わたしの生き写し。

ハマると異常に極める癖あり(ヲタク)。

昔からヲタク気質です。
ジャンル問わず、バチッッとくるととことんハマる。
そして、ハマったら調べまくる。
「その人のことを対して知らないのに、好きという資格なんてない」
という謎のポリシーがあるゆえに、調べ尽くします。

一番ヲタッキーだったのは、大学時代、K-POPにハマったとき。

でもなんか、このとき、すごい楽しかった。
やっぱ、ヲタクって、楽しいんですよね。

鬼滅もそうですけど、最近アニメ熱いな~と思ってるから
ちょっとヲタク再開したいなって思ってる。ぐふふ。

そして、ハマる癖っていうのは食の面でも。

コレ!ってなるとそれしか見えなくなります。

特にコンビニが多いんですけど
か●あげくん毎日食べたりとか、                     毎日いろんなコンビニのコロッケ食べたりとか。
何日も連続で明太子パスタばっかり食べたりとか。

普段はもっとフラットに生きているんですが、
たまにものすごい勢いでハマる習性があります。

とにかくめっちゃ食う。

もう投稿しているブログの内容でもわかると思うんです

なんせ食べるのが大好き。

この食欲旺盛なのは昔っからで、今は亡き父方の祖母の影響が大きい。

幼い頃(幼稚園くらい)から
イクラ丼とか、マグロ丼とか、必ず週1で寿司を食らい
庭ではBBQだったり、うなぎの蒲焼を焼いてもらったり
とにかく孫LOVE!の祖母は、
美味しいものをたらふく食べさせたい!という思いが強く・・・

そのおかげもあって、ブックブクに太っていたわたし。


まじで身長も体重も爆発的でした。

4歳になったばっかりのとき。一人だけむっちゃデカイ。

同級生の子たちとも頭ひとつぶん違うかったもんね・・・。

クラスに1人はいるBIG Girl(Boy) まさにその立ち位置でした。
背の順ではいつも、一番後ろだしね…笑
このときから、大食いの血が流れているのだ、、、!!!

好きな食べ物は数え切れないほどあるけど、
その中でもやっぱり、

肉。大好き。

ということで!

徳島の肉を食い尽くす!

をテーマに、いろんな肉情報発信していきたいと思っています。

これからよろしくお願いします♥

スマホへのインストールはこちらから

[子どもとおでかけ]徳島|香川|淡路島|ホテル&旅館のごちそうランチ9選 [広告掲載募集]あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? [徳島・コーヒー・自家焙煎・まとめ]美味しいコーヒーの淹れ方 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 6/5更新【プレゼント企画】アプリダウンロードユーザー限定プレゼント企画/豪華賞品GETのチャンス


  • 【ペットフォトコンテスト】幸せを呼ぶペットライフ We LOVE Pet2024年6月版


  • ≪餃子オタクと餃子焼き師の店 辻堂餃子店≫ 餃子に惚れこみ、餃子を愛するオーナーによる餃子料理の専門店


  • ≪ベーグル専門店 Bagles!鳴門≫ 独自の製法で低温焼き上げ! もちもち・ふわふわのベーグル屋さん


  • ≪酒処 関山≫ 二重蓋の土釜で炊いたおむすびがおいしい居酒屋さん


  • 5/22更新【プレゼント企画】アプリダウンロードユーザー限定プレゼント企画/豪華賞品GETのチャンス