あわわ
2020/05/06 14:22
タツイチ

《あわわ40周年企画》表紙で当時のあわわを思い出す_創刊号~50号

徳島のタウン誌としてあわわが誕生したのが1981年。

創業したのは、住友達也さん。今ではあわわの創業者というよりは、とくし丸の創業者としてのほうが全国的には有名ですね。
1980年前後は、全国的にもタウン誌勃興の時代だそうで、徳島でも5誌ほど乱立していたようです。
そんな競合誌と切磋琢磨しながら、読者ファーストを最優先する編集を貫き、最終的にあわわはサバイブすることに成功。
40年の歴史を紡いでいくことになるのです。

さて、本題に入りますね。
2021年は創刊40周年となり、今年は周年イヤー。周年記念の企画はいろいろと仕込み中なので、まとまり次第随時リリースしていきます。
この企画もそのひとつです。

ということで。
1981年4月号があわわの創刊号。一気に50号まで表紙をアップしていきますねー。
途中、何冊かヌケているのは、弊社に在庫がない号です(涙)。もし、読者の方で、お持ちの方がいればご連絡ください。高価買取もやぶさかではありません(笑)。

あわわ豆知識。
■版型はB5サイズ。今のタウン誌でB5サイズは、皆無だと思いますが当時はB5版が主流でした。個人的には、タウン誌はB5サイズが最強だと思ってます(と、書きながら、ボクがあわわの編集長に就任した際、A4に版型変更しました。その理由はのちほど)。
■現在使用しているロゴに変わったのが1983年。37年も使い続けていますね。ロゴデザインは、増田伸寛さん。あの田中一光さんの事務所にいた方です。すごいですね。後にASAも050もすべて増田さんがロゴデザインを担当してくださいました。今でも古くないデザイン、これこそ本物のデザインですね。
■あわわ30周年当時の社長が書いていたブログを発見。懐かしー。

 

それでは、表紙デザインをごゆるりと堪能してください!
                                            

51号目~100号までは、5月下旬にアップ予定。

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 4/30更新 [徳島の新店情報まとめ2025・4~6月]新しくオープン&リニューアルしたショップをまるごと紹介! [徳島の求人|内職]在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ派遣員募集 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【シュープレ】あわわのアプリ限定プレゼント企画/応募締切:5/15/豪華賞品GETのチャンス


  • 《cRanE cafE 》異国感溢れるカフェで昔なつかしフードを堪能


  • 【シュープレ】あわわのアプリ限定プレゼント企画/応募締切:5/8/豪華賞品GETのチャンス


  • 《みつまる》アサイーボウル、ヨアジョン…話題のスイーツをいち早くお届け!


  • 【シュープレ】あわわのアプリ限定プレゼント企画/応募締切:5/1/豪華賞品GETのチャンス


  • 《阿波串物語 鼓虎-kotora-》徳島県の食材を楽しめる! 観光にもおすすめの創作居酒屋