WIRE
2024/07/01 09:00
しばやん
【徳島ゆかりの絵本作家/佛圓和亮さん】保育士が描く子どもたちの日常が絵本に!

【徳島ゆかりの絵本作家/佛圓和亮さん】保育士が描く子どもたちの日常が絵本に!

【徳島ゆかりの絵本作家/佛圓和亮さん】保育士が描く子どもたちの日常が絵本に!

鳴門市の保育園で20年以上保育士をしていた佛圓さんが、これまでの保育士経験を元に、子どもたちが保育園で過ごす日々をテーマにした絵本を出版した。

お母さんと離れる不安や、友だちと過ごす日々が優しい言葉で綴られており、園生活に不安を感じている親子の心に「大丈夫だよ」と語りかけてくれる。

創作活動のきっかけとなったのが、毎年卒園の記念品として卒園児と保護者に向けて手作りの絵本を制作していたこと。20年のうち多くの期間を受け持っていたのが、園の中で最年長となる3歳児クラスの子どもたちで、その年ごとに印象的なエピソードを交えつつ、保育園の園舎や園庭などの写真も盛り込みながら、1冊1冊大切に手作りしていたそう。

鳴門市の保育園を退職し、地元である広島県にUターンしたあと、絵本出版に取り組むことになり、今夏の出版が決定。

【徳島ゆかりの絵本作家/佛圓和亮さん】保育士が描く子どもたちの日常が絵本に!

保育園では子どもたちから、絵本の先生(絵本を読んでくれる先生)と認識されていて、読み聞かせをたくさん行っていたという。

「ピアノが苦手だったので、外遊びと絵本で子どもたちとコミュニケーションをとっていました。誰か一人でも聞いてくれる子がいれば、その子のために読む、というのを続けていたらいつの間にか絵本の先生になっていました。この絵本を通して、自宅で読み聞かせをして親子のふれあいの時間を持っていただければと思います」と佛圓さん。

『ともだちできたよ ほいくえん』はAmazonにて発売中!

【徳島ゆかりの絵本作家/佛圓和亮さん】保育士が描く子どもたちの日常が絵本に!

ともだちできたよほいくえん

文/ぶつえん かずあき
絵/kenko
出版社/文芸社
1冊1,320円

▶Amazonの商品ページはこちら

あわわのアプリ限定プレゼント


「ともだちできたよ ほいくえん」を3名にプレゼント!


応募期間/2024年7月15日(月)まで
※プレゼントの応募にはアプリのポイントが2ポイント必要です。
※当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。


■あわわのアプリを無料ダウンロード
※プレゼントの応募はアプリ版のみ可能です。WEB版ではご利用いただけません。

■【ご案内】機種変更に伴うポイント移行手続きについて




スマホへのインストールはこちらから

あわわ増刊号「高校総体トリマクリ2025 」 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ①邪馬台国は阿波にあったのか? 【徳島の求人|内職】在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ特派員募集 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【徳島・本屋さんの児童書コーナー/附家書店 松茂店】絵本に出会う、世界が広がる。ステキな児童書コーナー&おすすめ絵本を紹介


  • 【イベント参加者募集!】8月19日(火)あわわ こども編集者体験 in 徳島木のおもちゃ美術館★申し込み受付中★


  • 【お料理レシピ】くだものパズルホットケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」


  • 【子育てトピックス】徳島出身!フリーランス保育士ゆうちゃんの親子でふれあい体操-026-おさかなスイスイ♪ボディタッチ


  • 《デイサービスセンター夢屋(徳島市)》 まるでカジノ⁉ 四国初のアミューズメント型デイサービスセンターがオープン!


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】UZUKI -sweets shop-(ウヅキ/阿南市中大野町)多彩な味わいの、お楽しみソフトクリーム