子育てWIRE
2024/08/30 11:00
しばやん
【子育てコラム】8月のテーマ「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする

【子育てコラム】8月のテーマ「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする

子どもたちの健やかな未来につながる知識や情報をお届けするコーナーです。

キーワード「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする


【子育てコラム】8月のテーマ「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする

教えてくれたのは…
鳴門教育大学 大学院 特命教授 阪根健二さん

兵庫県神戸市出身。2008年度から鳴門教育大学、(株)おもちゃ王国、(株)ヴィットハートで「遊びと学び」をテーマにした産学共同研究を実施。現在は災害時に活用できるブロック玩具に関して研究を進めている。



いい子に振舞う子どもたち


 地震や津波などの災害が起こったとき、不安や恐怖による心への負担は計り知れません。家や道路が壊れ、町の中が瓦礫でいっぱいになり、いつもの暮らしが奪われます。大人たちがみんな不安そうな顔をしているとき、子どもたちはどうでしょうか。歌を歌って周囲を和ませたり、いつもより明るく振舞ったり、高齢者の手助けをしたりといった行動をとる子がいます。東日本大震災後に子どもの非行が減ったというデータもあるように、子どもたちは本能的に自分の役割を理解していい子になろうとするのです。

 しかし時間の経過によって、奇声を発したり体調を崩したりといった心の負担が徐々に現れ始めます。被災した子どもたちは大人以上に我慢を強いられていて、心のケアが必要であることは言うまでもありません。 




ブロック遊びが心の充足に


 災害発生時の子どもへの対応として、日本ユニセフ協会が次の4つのポイントを示しています。


1.「安心感」を与える

2.「日常」を取り戻すことを助ける

3.被災地の映像を繰り返し見せない

4.子どもは自ら回復する力があることを理解し、見守る

出展:日本ユニセフ協会「災害時の子どもの心のケア」https://www.unicef.or.jp/kokoro/


 非日常の災害時においても、子どもたちに安心感を与えたり、日常を感じてもらえたりすることができるのは遊びであると考えます。現在、鳴門教育大学では、(株)おもちゃ王国、(株)ヴィットハートと共に、避難所の遊びについて継続して研究をしています(おもちゃ王国プロジェクト)。避難所の玩具には簡単に遊べて安全であることに加えて、省スペース、騒音がしない、停電時も遊べる、備蓄の際も場所をとらず軽量で安価であることなどが求められます。

これに最も適しているのがブロックです。ブロック遊びは多年齢の子どもたちが熱中して遊ぶことができ、自分の作りたいものを形作ることができます。ブロック遊びで何かを作り上げることが、先を見つめて自分のやりたいことを実現できる力となり、思い通りにならない被災現場の中でも、子どもたちの心を充足感で満たしてくれるのです。



【子育てコラム】8月のテーマ「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする

新商品の[ポリエム トラックセット]。トラック型ケースはブロックの収納はもちろん、つなげて遊ぶこともできる。




避難所での遊び支援に中高生が活躍


 子どもたちは玩具を与えられるだけでは遊びに熱中することはできません。しかし大人は復興に向けて忙しくなり、子どもたちに目を向ける余裕があるとはいえません。


そこで、活躍するのが中高生のお兄さんお姉さんです。おもちゃ王国プロジェクトでは、大学生メンバーとともに学校を訪問し、幼児との関わり方などを伝えて実践する活動を行っています。


7月には石川県能登半島地震で被災した石川県立輪島高校を支援のために訪問し、総合的な探究の時間で子どもの居場所を研究している高校生に対して子どもの支援について助言しました。


被災地では一時的なボランティアではなく、継続的な支援が必要です。避難所でともに過ごす彼らが遊びを支援することで、子どもたちへの継続的な心のケアにつながると考えます。



石川県能登半島地震の現状―訪問・視察した学生メンバーより―


【子育てコラム】8月のテーマ「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする

「金沢から輪島までの道中、高速道路がまだ整っていないところがありバスが大きく揺れるなど、大地震が起こった現場に来たことを実感しました。土砂くずれや瓦礫があちこちに残ったままで、輪島高校も建物は無事でも周囲はコンクリートが隆起していました。水道もやっと復旧したという状況で、まだまだ復興途中と感じました。そんな中でも私たちが接した高校生は元気でユーモアもあり、明るい印象に救われた気持ちになりました」。




阪根教授が遊び方を研究開発したフェーズフリー玩具


【子育てコラム】8月のテーマ「有事のメンタルケア」熱中できる遊びが子どもたちの心をケアする

ポリエム

ドイツ製の洗えるブロック。形を作る見立て遊びや童話のあらすじをブロックで表現し、想像力と創造力を育む遊びを提案。ソフト素材で騒音が出にくいため避難所の遊びにも活躍する。



レールブロック

台湾の玩具メーカー『Gigo』の「ボールトラック」を日本の子ども向けにカスタマイズ。レール状のブロックをつなぎあわせてコースを作り、ボールをころがして遊ぶ。パーツが大きく角が少ないソフト素材で、組み立てやすい。





ワイヤー編集部

  • 住所/ 徳島市南末広町 2-95
  • 電話/088-654-1112
  • 営業時間/9:30~18:30
  • 定休日/無
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

[消防団応援サイト]消防団は、生業を持ちながら、消火・救助活動、防災啓発活動などを行う地域住民等で構成される、市町村の消防機関です [あわわ]1981年創刊の徳島のタウン誌『あわわ』が企画運営するWEBメディア。徳島のイベントやおでかけ、グルメ、新店情報、エンタメ情報などを、お伝えしています。アプリ版ではお得なクーポンを利用できるほか、プレゼント抽選にも参加できるので、ダウンロードをお忘れなく! 《ライター募集!》すきま時間に小遣い稼ぎ! あわわ特派員募集中♪ 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 『阿波ふうどスペシャリスト』アワード2024 WEB投票開催


  • 【ワイヤー最新号】徳島の子育てお役立ち情報満載2024年12月号!「子どもの発達支援」「とくしま暮らしと家フェスタ2024開催レポート」 andmore!


  • 【子育てコラム】11月のテーマ「共育て時代の働き方」どう働くか、は自分で決める


  • 【ワイヤー最新号】徳島の子育てお役立ち情報満載2024年11月号!「認可外保育園入園ガイド」「ワイヤーフェスタ2024秋イベントレポート」 andmore!


  • (9/21更新)【徳島の子育てイベント】9月22日(日)ワイヤーフェスタ2024秋 inふれあい健康館(徳島市沖浜東)


  • 《2025年度版》徳島の私立幼稚園&認定こども園ピックアップ