スイーツWIRE
2024/10/11 09:00
しばやん
【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

スイーツであま~いひとときを! 今食べたい徳島のスイーツ情報をお届けします。今回はこちら!

ちいさなクレープ屋のチョコアーモンド


【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

[チョコアーモンド](450円)。クリームやトッピングが底までつまっている!

鳴門市高島にある、小さなコンテナで営業しているクレープ店。国産小麦粉、よつ葉バター、牛乳、卵を配合した特製生地のクレープが、ホイップのみ(350円)から、[チョコバナナ][キャラメルオレオ](各450円)などのチョコ・キャラメル系、バナナやみかん入りのフルーツ系、あずきを使った和系といろいろ楽しめる。

【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

[チョコアーモンド]はホイップ、チョコソース、アーモンドチップ入り。パリパリのアーモンドチップがしっかり主張し、クレープの味を引き立てる。

生地は薄焼きでソフトな舌触り。頬張るたびに幸福感に包まれる。

季節限定メニューにも意欲的で、秋から冬に向けて、リンゴや鳴門金時、栗、いちごと季節のおいしい食材を使ったクレープも登場予定。

【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

取材日(9月中旬)はまだまだ暑い日が続いていたのでフローズンクレープを販売していた。

自家製カスタードをブリュレする数量限定の[ブリュレアイスクレープ](600円)も気になる。

450円のクレープは、通常の3分の2ほどのサイズで作ったSサイズ(300円)にも対応しており、食後のデザートやちょっと食べたいときにぴったり。

熱々ホットクレープで生地を味わう


【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

[バターシュガー](350円)。これが本当のバターシュガーか!と感動した絶対食べて欲しいやつ。

生地のおいしさをダイレクトに味わえるホットクレープもおすすめのひとつ。小麦&バターの風味とサクサク食感で、食べた人から「ここの生地は本当においしい」と感動の声が届いたことも。

バターが贅沢に使われていて(袋にたまるほど!)、最後まで本当にバター。
ホットクレープは最近[紅茶バターシュガー](400円)が仲間入りして全部で7種類に。これからの季節に食べたいあったかスイーツとして楽しめる。

【徳島スイーツ部/おやCHU】ちいさなクレープ屋(鳴門市鳴門町)高島の住宅地にある町の小さなクレープ屋さん

小さなコンテナハウスで営業中。側道沿いなのでお間違いなく。



ちいさなクレープ屋

  • 住所/ 鳴門市鳴門町高島中島681-3
  • 電話/-
  • 営業時間/14:00~18:00
  • 定休日/水、日、祝日
  • 駐車場/2台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、2025年秋号発売しました 徳島の温泉まとめ2025/日帰り温泉・南あわじの温泉もご紹介!【お得なクーポンも必見!】 徳島のアートギャラリーまとめ 2025 ~レンタル情報も掲載!~ アワテラスラボ 勝瀬歯科医院 富士住設

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】A BAGEL(エーベーグル/阿波市)食べる楽しさ広がる!好みのベーグルでオリジナルサンドをオーダー


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】NIKO BAGEL WORKS(ニコベーグルワークス/ウェブショップ)年間3,000件以上!徳島の工房から全国へ感動を届ける、 通販限定のベーグル屋さん


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】手焼きどーなつ専門店 わっか堂(徳島市)今夏、原宿デビュー!冷たいドーナツとアイスのハイブリッドスイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】甲賀米粉たい焼き 徳島店(徳島市)さっくり食感にハマる! 冷やしたい焼き


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】テイクアウトkitchen はしぞう(徳島市)ふわふわかき氷に完熟メロンをたっぷり!かき氷パフェが登場


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】Cafe Henim(ヘニム/東みよし町)さらり、粉雪食感!ひんやり韓国スイーツを体感せよ