2020/11/13 17:03
しばやん
【10月RENEWAL】けんど茶屋(徳島市寺島本町)徳島の名物料理をそろえるお店が新名物を考案!
徳島県内の“今”を感じるニュー&リニューアルオープンの新店や出来事&人系の街ネタトピックスを紹介する『みっけ』。取材したてホヤホヤの最新情報をお届けします。毎月25日発行のあわわfreeとあわせてチェック!

ポッポ街の老舗料理店がリニューアルオープン。
製麺機を導入し、自家製麺へとシフト。
そして新しく誕生したのがこちらのメニュー。

[けんど名物 特選わかめうどん](800円)。
普通のわかめうどんとはひと味ちがう!
その秘密は麺にあります。

緑色の麺!
香り豊かな鳴門わかめを細かく刻んで練りこんだ自家製麺で、麺の太さは鳴ちゅるうどんと同じ細麺。
もちもちと歯ざわりがよく、何より鳴門わかめの風味の良さが際だつ。
わかめの香りを引き立たせるため、うどんスープは常温でくせのないすっきりとした後味。
麺の味をダイレクトに楽しめる[特選わかめザルうどん](500円)もあるよ。

店内は感染症対策のアクリル板を設置。

座敷席には大きな階段箪笥。ロマン…

阿波おどりの蓮の灯篭や愛嬌のある置物など、独特の世界観が広がっています。
お腹をさわるといいことがありそうなたぬきさん。

お店は創業50年。
そば米雑炊、鳴ちゅるうどん、徳島ラーメンと徳島の郷土料理をそろえ、今回製麺機を導入したことで、うどんメニューはすべて自家製麺に。
食べ継がれてきた郷土料理の味に『けんど茶屋』らしさを加えて、次の50年に向けて再スタートを切った。
けんど茶屋
- 住所/ 徳島市 寺島本町西1-59(ポッポ街)
- 電話/088-654-1409
- 営業時間/ 10:00~20:00(日曜は~18:00)
備考/各30分前ラストオーダー
- 定休日/水
- 駐車場/なし