2025/01/17 06:00
あわわ編集部
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/c22445e618b9a4e5ca6f9b256427ae3b7e369231c16e69064c79ced59bc2f5da6788a394e69b0.jpg)
【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編
昨年11月、待ちに待った徳島発の国際定期便の運航が開始されました。
その行先は…
香港(ホンコン)
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/52cd84560065be98ff796dc9f2d98c2da0ed4ebff652aec3fb9d367192b57ea9676fa9b275d1f.jpg)
片道約4時間の空の旅。運賃は東京に行くのと同じくらいとお手頃で、徳島と世界がぐんと近くなりました。
グルメ・買い物・絶景、見どころ満載の香港の旅。
事前準備はもちろん、チェックインから搭乗の流れまで、初めての海外旅行でも安心して利用できるようにポイントを解説します。
香港のおすすめ観光情報は、こちらをチェック▼
目次
02 徳島から香港へ
03 香港の街へ出発する前に!
04 無事ホテルに到着! いよいよ香港の街へ
05 香港から徳島へ
06 手軽に行くなら海外パック旅行がおすすめ
01 徳島発! 香港への国際定期便
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/50ad32c570346e744f7b4f4f365582a5fc1ce6b8b3e0a29b58f09c714faddc61676fb4428d2a2.jpg)
この度、新しく『徳島阿波おどり空港』に定期発着することになったのが『グレーターベイエアライン』。
『グレーターベイエアライン』の魅力は、大湾区を拠点にした効率的な路線網と、高品質なサービスの提供にあります。
地域の主要都市間を結び、ビジネスや観光の需要に応える利便性が魅力です。
また、最新の機材と安全性重視の運航で、快適で信頼できる旅を提供します。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/dfbdcb93e03a5b9c370471b9d02ed075744515c9ab0dd7b5c538d963d4b8a374677e29c25026e.jpg)
最新のフライトスケジュールはWEBサイトでご確認ください。
徳島・香港間の往復運賃の目安は
大人1名 3~5万円台と、かなりリーズナブル!
※出発時期や予約時期によって価格は変動します。必ずWEBサイトなどで最新の情報をご確認ください。
詳しくはグレーターベイエアラインのホームページで!
02 香港から徳島へ
『徳島阿波おどり空港』からどのように香港に行って、どのように戻ってくるのか実際に体験してみました!
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/0703a9b98daf7905f8eea6014264dc11eaab12f0c4b11244eae87ab9ad6abe66677e2c1b18e6d.jpg)
大前提、自宅を出発する前に必ずパスポートを忘れていないか確認してください。
チェックインや保安検査、出国審査などが必要なので、使い慣れた空港でも出発時刻の2時間前を目安に空港入りしましょう。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/f64ed318b54e222a90fcff645c4ba183054f11828f8fdc2b858944ac1b7a6d55676fbc72cfcc3.jpg)
入って正面に預け荷物の検査所と搭乗手続きの受付があります。
機内に持ち込む手荷物以外を預け、搭乗券を受け取ることができました。
保安検査や出国審査がはじまる時刻までは空港内で自由時間。到着が夜になるので、早めの夕食やお手洗いを済ませたり、両替するための現金をATMから引き出したりして過ごしました。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/87e2d0c42b9cf01b5b8b10b3aba5ebff88294accdb1389357691163755a503e467810444e2a30.jpg)
その後の出国審査ではパスポートと搭乗券の確認があります。出国審査のスタンプが押されたら審査は終了。搭乗口には出発30分前までに必ず到着できるようにしましょう。
また、飛行機内に座席モニターやWi-Fiは完備されていません。
本や動画をあらかじめダウンロードしておくと、移動時間を有意義に過ごせます。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/399af911c0561e0fb2749eca011a54700bb222098e31df8e0d7802b84ef95cc9676fc12ca46d8.jpg)
徳島を出発して約4時間で『香港国際空港』に到着。
飛行機を降りたら入国審査があります。人の流れに沿って進めば入国審査所に到着できますが、「Hong Kong residents(香港住民)」ではなく、「Visitors(旅行者)」のゲートに向かってください。
ゲートを抜けるにはパスポートと飛行機の搭乗券が必要です。
審査を終えたら預けた荷物を受け取りホテルを目指します。
また、『香港国際空港』は世界屈指のハブ空港!!
各国への乗り継ぎ便も豊富です。
03 香港の街へ出発する前に!
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/03bbc0ac0d11afbef730d41c64ab2b3623560be1d471d190f5f16a6b22343f066788aa4ed6776.jpg)
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/d7e2a3b4900a5ac57c7bd741687f1a099762c238998a4c1deb4c03394c4e3773676fcf40665d9.jpg)
04 無事ホテルに到着! いよいよ香港の街へ
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/a61370054ae261a889ded85889f9eba69f0a974d2b83642ce82d3e58b809021a676fca30e8f45.jpg)
予約したホテルに到着。チェックインも簡単な英語で対応してもらいました。
気になるホテルのアメニティ。基本的に日本のホテルと同じですが、歯ブラシやカミソリ、クシ・ブラシなどの使い捨てプラスチック製品は常備されていませんのでご注意を。
さて、いよいよ明日から香港観光です!
香港のおすすめ観光情報は、こちらをチェック▼
05 香港から徳島へ
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/1ecfe98651b0c1e4f7011a8c5b48db700f9c951a6b0eb1272cb382f32594c096676fcc525a634.jpg)
楽しかった観光を終え、たくさんの思い出とともに徳島へ。
空港駅から人の流れに沿って歩くと出発ターミナルを案内している場所まで到着できました。『香港国際空港』はとても広いので、出発の3時間前には到着しておくのがおすすめ。特に週末は混み合うので注意してください。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/063139e9efc15c353f5cff54c8fe6e920139e12a37ed5d80689ac9af6e43c462678108ffe9085.jpg)
発券は預け荷物の検査所前の自動発券機で!
①航空会社を選択する最初の画面で『グレーターベイエアライン』を選択
②右下の読み取り口でパスポート(自分の顔写真が入っているページ)をスキャンし飛行機の予約番号を入力
③搭乗便と希望の席を選択
④搭乗券と預け荷物用のタグが発券されます。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/c96e4f738b1f16b246abae0a1d9144f64fa4497206b7cc803dfd937b94674ad0677e2c1b1ca41.jpg)
帰国日が土曜日だったので、預け荷物検査と搭乗手続きはご覧のように混み合いました。余裕をもって出国審査に向かえたので早めに出発しておいて大正解でした。
出発時刻までゆとりがあったので空港内を散策。お土産を購入することができました。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/d43a9835e33893b3cf81d4d0b5f3e976f2a44eb2b8d481bf7d837741b1dcd0b6676fd4d5b6e56.jpg)
ちなみに、徳島行きの飛行機が出発するターミナルまでは電車での移動が必要でした。
出発便のターミナルの案内から「Tokushima」の文字を見つけ、アルファベットと数字で示されたターミナルの搭乗口を目指します。
![【完全ガイド】徳島発! グレーターベイエアラインで行く香港の旅 /利用方法編](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/9498e7bc9c3edce5c3df6b0d0b4830aff2e257705e5440c1ce5db0f9ed629ea0676fd600f3749.jpg)
『香港国際空港』から『徳島阿波おどり空港』へ到着。海外から帰国したら税関申告が必要です。徳島では書類の記入が必要ですが、『グレーターベイエアライン』では事前に機内で記入することもできます。
06 手軽に行くなら海外パック旅行がおすすめ
初めて香港を訪れるなら、航空券と宿泊がセットになった海外旅行パックがおすすめです!
いかがでしたか?
香港は初めての海外旅行の旅先としてもおすすめです。
ぜひあなたも、徳島から世界へお手軽トリップへでかけてみましょう。
お得なキャンペーン開催中▼
香港のおすすめ観光情報は、こちらをチェック▼