2025/02/04 11:50
NORIN
![徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/3ff742186eb669ad96d249e71a4b72d34d2edfa26fceadcf53f2f2a36571b7a767935746e4bc8.jpg)
届けたい徳島の魅力!「徳島県観光ガイドブック」最新版紹介!WEB BOOKもあるよ。
徳島のいいとこ、連れて行きたいとこ、感じてほしいこと、食べてほしいもの・・・
取材をすればするほどたくさんあって、
徳島って、ほんとにいいところだな、って思います。
だから私たちの仕事はやめられないですが。
今回は、完成したばかりの「観光ガイドブック」を紹介します。
鳴門・四方見展望台からの絶景!!
![徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/71a71ee09a8e9a8102a266eacfe9d7e5198b17d73b879fca7c45b069317a4f18679359ad01d7e.jpg)
表紙の場所は、鳴門市瀬戸内町。鳴門スカイラインにある四方見展望台のすぐ隣にある「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」。
ウチノ海の雄大な景色はもちろん、鳴門海峡まで見渡せます。ぜひ、名物のお菓子やフードを味わいながら絶景を楽しめますよ。
阿波おどりや徳島グルメ、注目のスポットなどを紹介
「徳島と言えば・・・」という王道の阿波おどり情報から、人気のスポットや、注目されている場所などさまざまなジャンルをピックアップして紹介しているのが、このパンフレットです。網羅型ではない、魅力たっぷり徳島の入門BOOKとしても活用できます。
![徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/71f7524a02c1bbb3103cc7fe41691cb6ec7a8c24a9fbfbdcdb38ad0e117df50a679360d6604ff.jpg)
祖谷渓谷や滝など、自然が生み出すパワースポット
![徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/7848b5575ab5e40beb805369efaec0d34ac8fa72fe67daadf5c8e473e501e58c679360d66355b.jpg)
海と山に囲まれているからこそ、楽しめるアクティビティ
![徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/5a5c72ae217e442f18ac39d4724c5c3330ac64ebc0f638962a98960242c80d2f679360d666374.jpg)
徳島が誇る、徳島グルメ。おいしいものを頬張るとそれだけで幸せ
![徳島県観光ガイドブック最新版紹介 Travel To TOKUSHIMA](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/65740fc3d96802bf300940fcdeeb7c43c09e078d65cee339f9f813d73c145e73679360d6690b5.jpg)
新鮮でおいしい食べ物にも出会える、道の駅・産直市は県民も大好き!
などなど、
さまざまなコンテンツで徳島の魅力を紹介しています。
【徳島県観光ガイドブック コンテンツ】
・鳴門の渦潮
・阿波おどり
・自然が生み出す パワースポット
・サステナブルなまち 上勝
・一度は行っておきたい 注目スポット
・ドキドキ ワクワク!とくしまの自然体験
・キャンプに行こう
・この季節に行きたい 見たい風景
・PICK UP SPOT
・徳島の文化を知る とっておきの体験
・とくしまグルメ
・日帰り温泉
・お遍路入門コース、徳島の札所
・いいもの みっけ! 産直市
・車での旅に強い味方 道の駅
・旅の思い出は、お土産とともに/情報サイト
・アクセスガイド
ぜひ、デジタルパンフレットもあるので、見てみてね!