2025/02/20 10:00
あわわ編集部

高校生が創る感動の音楽フェス! 未来を奏でる「青春祭」への挑戦を応援しよう!
夢を本気で追いかける高校生たちが、
音楽を通じて希望を届ける!
私たち大人ができること──
それは、彼らの挑戦を支え、未来を輝かせること。
あわわでは、コロナ禍に学生時代を過ごしたすべての学生の卒業を祝うための『ハルハナ』を2023年と2024年に主催していました。
2023年は大人主体、2024年は高校生の実行委員と共に創りあげました。
そして、その実行委員会に参加してくれた生徒や、『ハルハナ』に来てくれた若者たちが将来、自分たちで自分たちのためのイベントを立ち上げてくれることを夢見ていました。
何年か先のことかなと思っていましたが、まさか翌年にこんな魅力あるイベントとなって立ち上がるとは!
高校生が創る、感動の音楽イベント「青春祭」
徳島県の高校生たちが、2025年4月2日「あわぎんホール」で音楽イベント「青春祭」を開催します!
「音楽の力で、地元徳島をもっと元気にしたい!」「全国の同世代にエールを送りたい!」
そんな熱い思いを胸に、高校生たちが特別なフェスを企画・運営します。
「青春祭」の実行委員長や委員会のメンバーは主にハルハナ2024にバンド演奏で参加してくれた高校生たち、それにハルハナ実行委員会のメンバーだった生徒たちもいます!
このイベントには、ダンス、バンド演奏、オーケストラなど、多彩なパフォーマンスが予定されており、入場は無料!800人の来場を目標にしています。
しかし、彼らが描く夢を実現するには、会場設備費や運営費などの資金が必要。
そこで現在、クラウドファンディングを通じて支援を募っています。
なぜ、大人がこの「青春祭」プロジェクトを応援するべきなのか?
この「青春祭」は、単なる音楽イベントではありません。
「青春祭」には次のような想いや価値があります。
・すべて高校生が企画・運営ーー プロのサポートを受けながらも、主体となって動いているのは高校生たち。
・音楽を通じた希望の発信ーー 地元徳島だけでなく、日本中の若者に「夢をあきらめない大切さ」を伝えたい。
・未来への投資ーー この経験が彼らの人生の糧となり、次世代のリーダーが育つきっかけになる。
この挑戦は、彼らの「今」だけでなく、これからの「未来」にもつながる大きな一歩なんです!
そんな頑張っている彼らを地域の大人が応援する。そんな徳島にしたいんです。
あなたの支援で、未来が変わる
このプロジェクトを実現するためのクラウドファンディングの目標金額は100万円。
支援総額は徐々に集まってきていますが、まだゴールには届いていません。
「自分たちの子ども世代が頑張っているなら、応援したい!」
「未来を担う若者たちの夢を支えたい!」
そんな気持ちがある方は、ぜひこのプロジェクトを支援してください。
支援は小さな額からでも可能です。
あなたの応援が、彼らの夢を現実に変える力になります。
高校生たちの挑戦を、一緒に支えませんか?
たくさんのご支援お待ちしています!