2025/02/18 17:38
あわわ編集部

【徳島イベント情報2025】徳島県立博物館【3月】
施設名/徳島県立博物館
住所/徳島市八万町向寺山(文化の森総合公園内)
休/月曜(祝日の場合は開館、翌日休)
駐車場/有(約430台)
お問い合わせ/088-668-3636
HP/https://museum.bunmori.tokushima.jp/

特別陳列『アットゥㇱと太布―糸がつなぐ文化』
アットゥㇱとは、アイヌ文化として受け継がれてきた織物や着物で、オヒョウなどの木の内皮(ないひ)の繊維を素材に織られ仕立てられる。いっぽう、太布(たふ)は、徳島県那賀町木頭地区で受け継がれてきた織物で、コウゾなどの木の内皮の繊維を素材とされる。 この展示では、木の内皮を利用する点で共通する、これらふたつの文化を紹介する。
期間/2025年1月11日(土)~2025年3月9日(日)
時間/9:30~17:00
料金/無料

県民コレクション『板東コレクション:板東治男氏が集めたクモたち』
阿波市在住のクモ研究家・板東治男氏によって県内各地で採集されたクモ類の標本のうち、徳島県のみに生息するクモを中心に紹介するよ。
期間/2024年10月1日(火)~2025年3月30日(日)
時間/9:30~17:00
料金/一般400円、高校・大学生200円、小・中学生100円

自然史コレクション『徳島の野鳥』
徳島に生息する野鳥について紹介しているよ。
期間/2024年11月26日(火)~2025年3月30日(日)
時間/9:30~17:00
料金/一般400円、高校・大学生200円、小・中学生100円
特別陳列関連行事 オヒョウ靭皮のブレスレットづくり~午前~[2/18申込締切]
アイヌ工芸品であるオヒョウの樹皮を使ったブレスレット作りを体験できるよ。
期間/2025年3月2日(日)
時間/10:00~12:00
場所/博物館実習室・徳島県立博物館
料金/参加無料
対象/小学生から一般(小学生は保護者同伴)
定員/15名
特別陳列関連行事 オヒョウ靭皮のブレスレットづくり~午後~[2/18申込締切]
アイヌ工芸品であるオヒョウの樹皮を使ったブレスレット作りを体験できるよ。
期間/2025年3月2日(日)
時間/14:00~16:00
場所/博物館実習室・徳島県立博物館
料金/参加無料
対象/小学生から一般(小学生は保護者同伴)
定員/15名
たのしい地学体験教室『貝化石標本をつくろう』[2/25申込締切]
母岩に入った貝化石を、室内で歯ブラシや千枚通しなどの道具を使って、標本に仕上げていくよ。
期間/2025年3月9日(日)
時間/13:30~15:30
場所/博物館実習室・徳島県立博物館
料金/参加無料
対象/小学生から一般(小学生は保護者同伴)
定員/20名
ミュージアムトーク『山伏たちの中世と近世』
阿波における山伏の歴史について、今まで注目されてこなかった中世から近世への移り変わりを中心に紹介するよ。
期間/2025年3月9日(日)
時間/13:30~15:00
場所/博物館講座室・徳島県立博物館
料金/参加無料
対象/一般
定員/50名
特別陳列関連行事『アイヌ工芸品展 アットゥㇱと太布ー糸がつなぐ文化』展示解説
『アイヌ工芸品展 アットゥㇱと太布ー糸がつなぐ文化』の展示解説。
期間/2025年3月9日(日)
時間/13:30~14:30
場所/博物館企画展示室・徳島県立博物館
料金/参加無料
対象/小学生から一般
コレクションセクション関連行事『自然史コレクション「徳島の野鳥」』展示解説
徳島に生息する野鳥について解説するよ。
期間/2025年3月20日(木・祝)
時間/13:30~14:30
場所/博物館常設展示室・徳島県立博物館
料金/祝日無料
対象/小学生から一般
コレクションセクション関連行事『たんけん!板野町の古墳巡り』[3/11申込締切]
歴史・文化コレクション『鳴門・板野の遺跡探訪』関連行事で、板野町の遺跡や現存する古墳の現地を訪問して、遺跡や古墳の立地や環境を学ぶよ。
期間/2025年3月23日(日)
時間/13:00~16:00
場所/板野町
料金/参加無料
対象/小学校生から一般(小学生は保護者同伴)
定員/20名
備考/現地集合