スイーツテイクアウト
2020/10/09 10:06
あわわ編集部

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡 《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

イートインのメニューには、産直に隣接するハウスで育てたいちごを贅沢に使ったスイーツがずらり。中でも1年を通して人気なのがパフェ。トッピング(今の季節は冷凍いちご)はもちろん、ソースやアイスにも『いせや農場』産のいちごを使用。生クリームやカスタードクリームなどもたっぷり入っているからボリューム満点。スプーンですくうたびにいろんなおいしさに出会えるよ。ほぼ倍の大きさ&量の[いちごパフェ(L)](920円・税抜)は親子でシェアして召し上がれ。

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

《データ》
農場市場 いせや農場
tel.088-602-7415
鳴門市大麻町東馬詰字弐番越8-1
●営/8:30~18:00(イートインは10:00~15:00 ※土・日・祝は~16:00

●休/無休
●席/38席
●P/100台

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

桃の本場・岡山の中でも「桃の女王」と称される品種[清水白桃(しみずはくとう)]を思う存分味わえる極上のパフェが登場! まず上に丸々1個のった生の白桃で上品な甘みと、とろけるような果肉を堪能して。次にこの白桃を使った自家製ジャムやピューレをヨーグルトムースや紅茶のゼリーを混ぜながらパクリッ。底まで白桃づくしのパフェは、下に行くほどあっさりした味に工夫しているから最後まで食べ飽きないよ!

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

《データ》
Bella donna(ベラドンナ)
tel.088-679-1980
鳴門市鳴門町高島字竹島487-3
●営/11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
●休/水曜
●席/約20席
●P/11台

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

フルーツは吉野川市の『ファーム高橋』で作られたボイセンベリーとブルーベリー。ボイセンベリーは粒々の見た目と上品な甘酸っぱさが特徴で、パフェの味わいを風味良く引き立ててくれる。徳島で作られているおいしいフルーツを知ってほしいという思いと、素材の向こうに生産者の顔が浮かぶ安心感は産直市場の食堂ならでは。ミルキーで濃厚ながら後味すっきりのソフトクリームもいい感じ。

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

《データ》
旬菜食堂(しゅんさいしょくどう)
tel. 088-677-5831
名西郡石井町高原中須154(阿波食ミュージアム内)
●営/11:00~16:00(土・日・祝は10:30~)
●休/火曜
●席/35席
●P/共有

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

カップの中にころんと入ったまぁるいもの。これ、実はバナナなんです。メロンやスイカを丸くくりぬくフルーツデコレーターを使ったのは「普通にカットしただけより、かわいくできるなと思って」と、オーナーさん。濃厚で甘さ控えめのベルギーチョコアイスは、やさしい甘さでキッズも大好きなバナナとも相性ぴったり。まもなくお目見えする地元農家から仕入れるマスカットのパフェもお楽しみに♪

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡

《データ》
Spoon cafe
(スプーンカフェ)
tel.0883-35-7467
阿波市阿波町中坪342-9
●営/11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
●休/水曜、第1・3火曜(8/12は営業、翌週以降振り替え休あり)
●席/24席
●P/11台

《まとめ③》まるで宝石!?キラキラ輝くおもちかえりパフェ☆彡


スマホへのインストールはこちらから

[子どもとおでかけ]徳島|香川|淡路島|ホテル&旅館のごちそうランチ9選 [広告掲載募集]あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? [徳島・コーヒー・自家焙煎・まとめ]美味しいコーヒーの淹れ方 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】DAIJU PARK(第十パーク/名西郡石井町)旬素材のこだわりお菓子がそろう、和洋菓子店で見つけた夏スイーツ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】TABBY ICE CREAM(タビーアイスクリーム/鳴門市撫養町)がん患者さんとその家族が幸せになるひと口を、日本初のアイスクリームを徳島から発信


  • 【あわわのアプリで揚げ物増量クーポン掲載!】揚がる↑↑ \ZOURYO/


  • 【2024年3月リニューアルオープン /幸島珈琲(こうじまコーヒー/板野郡藍住町)】すべてにこだわった身体に優しい米粉のお菓子♪


  • 【5月17日配布開始】あわわ最新号・2024年6月号! 「揚がる↑↑ \ZOURYO/」「話題の新店・街ネタ」「bibibi」「定食データバンク」and more!


  • 【2024.4月OPEN】FGY cafe(フルーツガーデンやまがたカフェ/鳴門市大津町)1年中いちごスイーツが楽しめる!? いちご好き歓喜の農園直営いちごカフェ