WIRE
2025/03/27 12:00
ワイヤー編集部
【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

食や料理を通して楽しみながら豊かな学びを提供する『食育&料理教室cotocoto(コトコト)』。代表の元木みさき先生がお届けする、親子で楽しめるお料理レシピをご紹介!

【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

 PROFILE 
元木美咲(もとき・みさき)食育&料理教室cotocoto代表。徳島県徳島市出身。小学校や保育園で子どもの食育に携わり、起業後は前向きな性格と熱いハートで、子育てに奮闘するパパやママを離乳食や料理の観点からサポート。私生活では男の子2人のママ。


>>『cotocoto』ホームページ


今回のレシピ【おべんとうバス弁当】

【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

毎日の幼稚園や遠足などのイベント、家族でお出かけの日、お弁当は子どもたちの楽しみのひとつです。

今月は幼稚園で家族が手づくりしたお弁当を食べているKちゃんが、自分でも作れるお弁当を考えてみました。

Kちゃんの好きな食べ物はブロッコリー、みかん、ご飯。まさに絵本「おべんとうバス」のメンバーです。「詰め方が難しい」「どんなおかずを作ったらいいかわからない」と小さなお弁当箱に苦手意識のある保護者の声もよく耳にするので、今回は簡単に少量で作れるおかずを考えました。

ぜひお子さんと一緒にお弁当作りに挑戦してみてくださいね。

【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」
材料 
<レンジでだし巻き卵>
卵 1個
鰹節 1袋(1.5g)
水 大さじ1
醤油 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
<揚げないエビフライ>
むき海老 2尾
マヨネーズ 少々
パン粉 少々
<簡単少量ハンバーグ>
合い挽き肉 80g
玉ねぎ 1/8個

[A]
・パン粉 小さじ2
・マヨネーズ 小さじ2
・塩こしょう 少々

[B]
・ケチャップ 大さじ1
・中濃ソース 大さじ1/2

<その他>
ブロッコリー
ミニトマト
みかん
カニカマ
(適量)


作り方

<レンジでだし巻き卵>


【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

①耐熱容器にラップを敷いて、すべての材料を入れてかき混ぜたら、ラップの端をたたんで軽く蓋をし、電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。※加熱時間は調整

②ラップのまま、すぐにふきんの上に出し、やけどに気をつけながらくるりと丸く形作る。冷めるまでそのまま置く。

<簡単少量ハンバーグ>


【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

①玉ねぎをすりおろし、合い挽き肉とAを一緒にボウルに入れてよく混ぜ合わせ、お弁当箱に入れやすい大きさに丸めて真ん中を少しへこませる。

【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

②サラダ油を熱したフライパンに入れ、焼き色が付いたら裏返して蓋をし、蒸し焼きにする。火が通ったらBを混ぜたソースを絡める。

<揚げないエビフライ>


【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

むき海老の両面にマヨネーズを塗り、パン粉をつけてオーブントースターで約5分加熱。

<その他>


ブロッコリーは蒸し焼きにし、ミニトマト、みかんは半分に切る。カニカマは割いてお弁当の隙間に入れる。

〈ワクワクまめ知識〉

【お料理レシピ】おべんとうバス弁当/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

● お弁当の詰め方

おにぎりは大きさをそろえると詰めやすくきれいに仕上がります。お弁当箱の底にブロッコリーやカニカマなどを置いてすき間を埋めてから、主菜、副菜を盛りつけましょう。お弁当箱の容量(ml)はエネルギー量(kcal)とほぼ同じです。ご飯とおかずのバランスを考えて量を決めます。3歳児・280ml、4歳児・360ml、5歳児・450mlを目安に子どもに合わせて調整してください。






スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 4/30更新 [徳島の新店情報まとめ2025・4~6月]新しくオープン&リニューアルしたショップをまるごと紹介! [徳島の求人|内職]在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ派遣員募集 こおりクリニック 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【徳島イベント情報2025】図書館おはなし会【6月】


  • 【2025年最新】徳島のホタル観賞イベント4選/おでかけ/子連れ/祭り/初夏のレジャー


  • 【徳島のベーカリー】パン屋さんで出会える!食べられる!どうぶつパンずかん


  • 【徳島イベント情報2025】子育て支援スペース NuuN【7月】


  • 【ワイヤー最新号】徳島の子育てお役立ち情報満載2025年6月号!「ベビー&キッズ撮影会inタクト」「どうぶつパンずかん」 andmore!


  • 【徳島子育て】《出張ペイント MIMI》徳島初!? 赤ちゃんペイントで今だけの思い出を形に残そう