和食唐揚げ定食ランチ新店
2025/03/28 08:00
まいける
《発酵おうちごはん home》「麹の魅力を知り、食生活に取り入れてほしい!」

《発酵おうちごはん home》「麹の魅力を知り、食生活に取り入れてほしい!」

★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード



【読了3分】
あわわのアプリ編集部のまいけるです。

わたしは社内でも知る人ぞ知る健康オタク。それゆえに、「タンパク質」「食物繊維」「腸活」など“からだに関わるもの”にめちゃくちゃ興味があります。

今回はそんな私がビビビっと(古い)来た徳島市蔵本町の『発酵おうちごはん home』さんに取材にうかがいました。

塩麹に醤油麹、甘酒などなど手作りの発酵ごはんに満たされる


ハッコウオウチゴハン ホーム/2025年1月オープン/徳島市蔵本町

《発酵おうちごはん home》「麹の魅力を知り、食生活に取り入れてほしい!」

▲この日のメインはすだち鶏の塩麹唐揚げ。やわらかくジューシーなむね肉にびっくり!


自家製の醤油麹、塩麹、甘酒などを使ったからだに優しくあたたかいランチメニューを提供するお店がオープン! 現在のランチメニューは1種類(1,300円)。大きなプレートのうえに店長・山岡さんの愛情と麹がたくさん詰まっています。

この日のプレートには、すだち鶏の塩麹唐揚げ、醤油麹を使用したしいたけの肉詰め、醤油麹ドレッシングのサラダのほか、麹を使った副菜がオン。これに自家製おから味噌の味噌汁、甘酒のグリーンスムージー、ココア甘酒がかかったバナナがセットになっていました。

「麹調味料を知ってもらい料理に取り入れてもらいたい」「おうちのようなアットホームなお店にしたい」という思いが込められた『発酵おうちごはん home』さん。「麹って簡単なんですよ! 麹を取り入れてみなさんに健康であってほしい」と、店長・山岡さんは笑顔で話します。

腸活を始めたい人はもちろん、おいしいランチと店長・山岡さんのぬくもりに触れたい人はぜひ気軽に訪れてみてくださいね!

《発酵おうちごはん home》「麹の魅力を知り、食生活に取り入れてほしい!」

▲ランチタイムもどこか落ち着く心地良さが広がっている。


《発酵おうちごはん home》のココスゴ!


●ランチ1種類のほか、食後のコーヒーもあり。
●ランチはテイクアウトも可能(1,000円)。その場合はお味噌汁、グリーンスムージー、小皿はなし。
●おから味噌と水キムチのワークショップは不定期開催。InstagramやLINEでスケジュールをチェックしてね。
●徳島市からのアクセスも良好!訪れやすい立地。




《発酵おうちごはん home》「麹の魅力を知り、食生活に取り入れてほしい!」

▲お店はビルの2階。駐車場はビルの裏手にあり、一方通行の道から入るので、お店のInstagramで確認しておいてね。



発酵おうちごはん home

  • 住所/ 徳島市蔵本町 1-4-1
  • 電話/090-7785-3227
  • 営業時間/11:30〜17:00(早めに閉店する可能性あり)
  • 定休日/不定休
  • 駐車場/3台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 【祝】絵本「あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!」が第49回とくしま出版文化賞を受賞しました! めぐる、2025年春号発売しました 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック 富士住設

おすすめ


  • 《阿波ダイニング HAMAOKA食堂》昼は満腹定食、夜は居酒屋! 魚が自慢のダイニング


  • 【あわわのアプリで揚げ物増量クーポン掲載!】揚がる↑↑ \ZOURYO/


  • 【2024年1月オープン /焼肉凪(なぎさ・徳島市国府町)】こだわり抜いた上質な空間で、黒毛和牛とオリーブ牛を堪能せよ


  • 【2023年12月オープン /阿波焼肉牛藍(ぎゅうらん)(板野郡藍住町)】贅沢な高級感に浸り、手頃で味わえる焼肉の新たなるスタンダード


  • 【2023年12月オープン /想作酒場サカナカサ(板野郡北島町)】四季折々の海の恵みと美酒が奏でる至福のひととき


  • 【2023年5月オープン/からあげ大吉石井店(名西郡石井町)】唐揚げの聖地・中津を食べ歩いた、オーナー一押しの味