うどん工場見学・社会見学体験施設子どもの遊び場おでかけ・遊び観光
2025/04/25 16:10
あわわ編集部
徳島のうどん・そば打ち体験スポット2選|おでかけ/グルメ/レジャー/遊び

徳島のうどん・そば打ち体験スポット2選|おでかけ/グルメ/レジャー/遊び

徳島観光なら食べておきたい「たらいうどん」に「祖谷そば」…

伝統あるそのグルメ、食べるだけじゃもったいない!
どうせなら“うどん・そば打ち体験”してみませんか??

思い出に残るのはもちろん、自分で作ったうどん・そばは格別においしいはず♪
ぜひ体験してみて。




-目次-


●道の駅どなり/阿波市土成町
●奥祖谷めんめ塾(つづき商店)/三好市

※詳細は、施設に問い合わせのうえご確認ください。
※掲載している情報は2025年4月現在のものです。予告なく変更となる場合があります。






■道の駅どなり/阿波市土成町


徳島のうどん・そば打ち体験スポット2選|おでかけ/グルメ/レジャー/遊び 徳島のうどん・そば打ち体験スポット2選|おでかけ/グルメ/レジャー/遊び 徳島のうどん・そば打ち体験スポット2選|おでかけ/グルメ/レジャー/遊び

「食とアートの融合」がコンセプトの館内には、御所名物たらいうどんの歴史に触れられるコーナーが設けられ、実際に使用された8.7メートルの巨大たらいも展示されている。手打ち体験では、音楽のリズムに乗って生地を踏み、うどん玉を伸ばして切り、茹で上がったうどんをその場で実食できるよ。 茹で時間を利用して山や川を眺めたり、自然と触れ合いながらスローな時間を楽しもう。


●営/火~金曜は10:00~13:00、土・日曜、祝日は要相談
●料金/[ノーマルコース] うどん玉 1,360円・出汁 1人前330円、[1,500円コース]1人前1,500円(おかず付)
●体験内容/うどんづくり体験
●対象年齢/制限なし(6歳以下は保護者の付添必須)
●所要時間/約120分
●予約/要予約
●予約方法/電話、WEBサイト
●特記事項(注意点など)/10:00~10:30に始めるとお昼ごはんにピッタリ。汚れが気になる人はエプロンや三角巾を持参。7日前より予約可能。予約日の3日前~2日前までキャンセル料50%、前日~当日キャンセル料100%。



tel.088-695-5405
阿波市土成町宮川内字平間28-2
休/月曜・祝日の翌日
トイレ/有
P/大型車用4台、普通車用26台、身体障害者等用2台
キャッシュレス対応/可(クレジットカード・PayPay・LINE Pay・楽天ペイ・d払い・au Pay)

▶▶HP






■奥祖谷めんめ塾(つづき商店)/三好市


徳島のうどん・そば打ち体験スポット2選|おでかけ/グルメ/レジャー/遊び

東祖谷の伝統的な「古式そば打ち」体験。祖谷地方で収穫されたそばの実を皮ごと石臼で挽くところから始め、そば打ちの全工程を教えてもらえるよ。打ちたてのそばと一緒に、店主の都築さんの手作りの祖谷の旬の食材を盛り込んだ山菜御膳を召し上がれ。昔ながらの囲炉裏を囲みながら、奥祖谷でしか味わえない郷土の味を楽しもう。


●営/10:00~16:00
●料金/そば打ち+山菜御膳 (4,000円)、食事のみ(1,500円)
●体験内容/古式そば打ち体験
●対象年齢/3歳以上
●所要時間/約120分
●予約/要予約
●予約方法/電話、WEBサイト
●特記事項(注意点など)/前日までに要予約。当日キャンセル料100%。



tel.0883-88-5625
三好市東祖谷若林字若林84-1
休/不定休
トイレ/有
P/5台
キャッシュレス対応/不可

▶▶HP






スマホへのインストールはこちらから

めぐる、初めての別冊「連れていきたいうまい店」が発売になりました 【祝】絵本「あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!」が第49回とくしま出版文化賞を受賞しました! めぐる、2025年春号発売しました 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック 富士住設

おすすめ


  • 【ここだけは押さえておきたい!徳島の定番観光スポット/徳島県東部/とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM(徳島市)】カピバラ飼育数日本一 家族みんなで“カワイイ”に会いに行こう!


  • 徳島の酒蔵見学スポット6選|《クーポンあり》おでかけ/体験/レジャー/遊び


  • 【徳島イベント情報】5/25|折り紙でコマをつくろう


  • 【徳島イベント情報】5/24|木の実を使ったカスタネットづくり


  • 【徳島イベント情報】5/18|英語と日本語でたのしむ「木育えほんの日」


  • 【徳島イベント情報】5/12・31|木の手型づくり