2025/05/01 09:00
しばやん

【子育てトピックス】徳島出身!フリーランス保育士ゆうちゃんの親子でふれあい体操-024-ぴょんぴょん♪ 手つなぎうさぎ
フリーランス保育士・ゆうちゃんが親子のハッピーな時間を過ごすためのアイデアをお届け! お家で一緒にやってみよう。
今月のテーマ【ぴょんぴょん♪ 手つなぎうさぎ】
ハッピーな気持ちでジャンプッ♪ 親子で手つなぎうさぎです。
●発達の目安・・・「1人で歩けるようになった頃」

①親子で向かい合わせになり、子どもの手をぎゅっと握ります。大人はしゃがんで子どもと目線を合わせましょう。
※黄色のぬいぐるみがお子さんの位置です 。

②「せーのっ!」で子どもがぴょーんとジャンプ。小さな体がふわっと浮かんで、子どもたちの顔ににっこり笑顔が咲きますよ。
ポイント★リズム感とバランス感覚を育てよう
ジャンプに合わせて体を動かすことで、リズム感や体のバランスを遊びながら身に着けましょう。うまくできなくてもOK。ジャンプしたら、ぎゅぎゅっと笑顔でハグ♡
※食後すぐは避けましょう。
ステップアップ!2歳以上の幼児向け「スペシャルジャンプ」
向かい合って手をつないだまま大人の膝の上にお子さんを乗せます。
そのまま地面に向かって後ろ向きジャンプにチャレンジ。

後ろ向きジャンプはスリル満点! 親子で一緒にチャレンジしてみましょう。
※周りに机などの角があるものがない、十分なスペースを確保してくださいね。 ※食後すぐは避けましょう。
ゆうちゃんからのメッセージ「小さな“できた”をぎゅぎゅっとしよう」
ついつい「もっと頑張らなきゃ」って思っていませんか?
・朝、ちょっとだけ早起きできた。
・子どもと一緒に笑えた。
・イライラしそうな気持ちを、ちょっとだけ飲み込めた。
それって、ぜんぶ、素敵な「できた」なんです。
なのに私たちは、できなかったことに目がいきがち。
「もっとこうすればよかった」と、自分にダメ出ししてしまうこともあります。
そんなときこそ、ぎゅぎゅっとハッピーの魔法を思い出して、「できた自分」をぎゅっと抱きしめて、「よくやったね」って心の中でにっこりしてあげましょう。
小さな“できた”を、ぎゅぎゅっと。それが、明日をもっとハッピーにする力になりますよ♡
PROFILE

ゆうちゃん(本名:三原勇気)。
徳島県出身。株式会社ぎゅぎゅっとハッピー代表。「子育て界にハッピーの循環を創り出す」をミッションに、親子イベント等の企画やパフォーマンスを手がける。延べ1万人以上の親子と全身運動を楽しむ「ハッピーダンス」のワークショップを実施。東京を拠点に徳島県内でも活躍中。
ぎゅぎゅっとハッピー
- 住所/ 東京都品川区南品川4-17(品川サウスタワー)
- 電話/03-6555-2174
- 営業時間/-
- 定休日/無
- 駐車場/なし