2025/05/09 09:00
しばやん

【徳島のベーカリー】パン屋さんで出会える!食べられる!どうぶつパンずかん
子どもたちに人気のどうぶつモチーフのパンをリサーチ。
かわいいどうぶつパンに会いに行こう!
富田街ダイニング 坊乃

▲かめ/カメロンパン(200円)。お店一番の人気者。目が合った人を虜にするかわいさに思わず手が伸びる。実は4兄弟で、チョコチップと、気まぐれにココアが登場することも。
▲くま/チョコ(150円)。「かわいいパンを作ろう」と誕生したくまのパン。耳の位置がちょっとずつ違うが、これはくまの機嫌によるもの。中身がベーコンチーズ、明太チーズもあり。

居酒屋のパン屋さん。2024年7月からランチ営業をスタートし、ランチタイムに自家製パンを提供するためにパンの製造を始めた。パンは1日8種類ほどで、おやつタイムにちょうどいいサイズ感の菓子パンのほか、シェフ特製のカルツオーネ(包みピザ)は満足感のある重量で軽めのランチにもおすすめ。パンのみのテイクアウトOK。
富田街ダイニング 坊乃(パン)
- 住所/ 徳島市富田町2-19
- 電話/088-625-8585
- 営業時間/11:;30~24:00(売切次第終了)
- 定休日/月、金、土、日、祝日
- 駐車場/近隣有料
fior di farina(フィオーレデファリーナ)-最高の小麦粉-

▲ねこ/ねこねこパンケーキ(300円)。よつ葉乳業のパンケーキミックスを使用した極厚パンケーキ。10種類以上のアレンジがあり、模様が一つひとつ違うので、よく見てお気に入りをゲットしよう。

徳島県産小麦をベースにオーガニックの素材で丁寧に焼き上げたパンが並ぶ。店主の高橋さんのパンづくりは「わが子に安心して食べさせられるパンを焼くこと」から始まっているから、徳島県産の平飼い卵、よつ葉乳業のバターや生クリーム、無添加のフルーツジャムなど材料に徹底してこだわり、どこまでも食べる人思いだ。
fior di farina(フィオーレデファリーナ)-最高の小麦粉-
- 住所/ 阿波市吉野町柿原原261-10
- 電話/-
- 営業時間/ 10:00~14:00(売切次第終了)
備考/売切次第終了
- 定休日/月、火、水
- 駐車場/共有
やまなみベーカリー

▲たぬき/たぬき(280円)。小松島市縁のたぬきにちなんで作られた。出生年不明。ひとつで2種類の味が楽しめる。仕上げの担当者によって目もとに個性が出る。

老舗喫茶のベーカリーが2025年2月にオープン。地元住民お馴染みの[みつあみパン]をはじめ、喫茶店で長く愛されてきたパンに加えて、離乳食にぴったりの乳児向けパンや地域の食材を活用したサンドイッチなども展開。約60種類のパンがラインアップしており、パンの種類が豊富にそろうのは朝10時前後。午前中がねらい目。
やまなみベーカリー
- 住所/ 小松島市中田町新開36
- 電話/0885-38-9532
- 営業時間/8:00~17:00(売切次第終了)
- 定休日/月
- 駐車場/約20台
Yukinko Bakery&Cafe(ユキンコベーカリー&カフェ)

▲いぬ/しんぺい(210円)。戌年の年賀状写真用に作ったオーナーの愛犬・しんぺい(ビーグル)を模したパン。販売する予定はなかったが、お客さんの声により店頭に!

木枠のショーケースに並ぶパンは、「できるだけ手作りで安心してもらえるものを」とバターやはちみつなどの素材や原材料選びにこだわって製造。横には「伝えたいことがありすぎて⋯」とぎっしり書かれたポップがあり、パンへの愛情が見て取れる。パリのベーカリーを想起させる店内にはイートインスペースもあるよ。
Yukinko Bakery&Cafe
- 住所/ 徳島市北矢三町3-6-20(グランディール矢三C 1F)
- 電話/088-678-5787
- 営業時間/8:00~16:00
- 定休日/木 その他休業日/不定休
- 駐車場/4台
ファミーユ・マルイ 本店

▲いぬ/いぬくん(170円)、くま/くまくん(170円)。近隣に園や学校がある土地柄もあり、長年子どもたちに親しまれ続けている。発売当初から2匹一緒に店頭に並ぶ同店の名コンビ。中にはやさしい味わいのクリームが詰まっているよ。

1956年創業の長い歴史を持つ同店にはひっきりなしに老若男女が訪れ、思い思いのパンを手に幸せそうに店を後にする。食パンに菓子パン、サンドイッチ、ベーグルなど70種類以上のパンが並んでいるのは「すべての世代の人においしいパンを届けたい」という思いから。「人気◯位」と書かれたポップを見ながらパンを選ぶのも楽しいね。
焼きたて工房 ファミーユ・マルイ 助任本店
- 住所/ 徳島市下助任町 3-18
- 電話/088-625-9338
- 営業時間/8:00~17:00
- 定休日/日
- 駐車場/10台
パン工房 ぱんぱかぱん

▲いぬ/チョコレートぱん、うさぎ/いちごジャムぱん、ひよこ/クリームぱん、かえる/抹茶クリームぱん(季節限定)、ハムスター/チョコチップバナナクリームぱん(季節限定) 各150円
動物や季節のイベントをモチーフにしたかわいいパンを製造。『ぱんぱかぱん』で働く利用者が作りやすいように、相談しながら形を決めているそう。

障害者就労支援事業を行う『おりなす(なごみ)』が運営するパン屋さん。店舗での販売のほか、市役所や高校、介護施設などへの移動販売を行っており、日々表情が変わるかわいい動物パンは高校生からも評判。パンはすべて150円(食パン除く)と手ごろに買えるのがうれしい。松茂係長をモチーフにした[さつまいもあんぱん]が人気。
パン工房 ぱんぱかぱん
- 住所/ 板野郡松茂町笹木野字八北開拓329-1
- 電話/088-683-4988
- 営業時間/11:00~16:00
- 定休日/土、日、祝日
- 駐車場/敷地内共有
ザ・パン

▲アニマルパン(各216円)。『とくしま動物園』での出店を機に誕生! 表情には専用のマヨネーズを使用し、生地はミルク風味のやさしい味わい。「1歳児でも食べられる」とお客さんから評判。

オーナーの中丸さんは東京で販売を学び、帰郷後は実家のパン屋で修業。親しみやすい人柄で、お客さんからのリクエストもパン作りに取り入れる。昔ながらのパンやハード系、ケーキ類など、さまざまな年齢層に喜ばれるものをラインアップ。奥さんも加わり「二人で楽しくワイワイ、幸せを届けられるパン作りをしたい」と話す。
ザ・パン
- 住所/ 徳島市八万町法花谷284-5
- 電話/-
- 営業時間/7:30~19:00
- 定休日/不定休(Instagramで告知)
- 駐車場/7台