自然・景勝地・夜景ショップ趣味手土産プレゼントお酒お土産あわわ
2025/07/07 15:05
さあや
《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル

《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル

★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード





【読了3分】
おいしいご飯、人が集まる場、楽しい時間にお酒があればより一層気分が上がる。さらにそのお酒が目利きの達人のセレクトによる逸品であれば、もっとうれしい。私はお酒が好きだ。今日も『おおさかや』に寄って帰りたい。

「お酒を知る窓口に」


オオサカヤ/2025年月5月オープン/徳島市八万町

《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル

▲見やすくお酒がディスプレイされ、広々とした店内。

50年間、徳島市八万町大坪で酒屋を営んできた『おおさかや』が、新たな拠点を徳島南環状道路沿い(同町犬山)に構えた。「お酒を知る窓口となるお店にしたく、長年構想を練ってきました。店舗の外観や内観、商品の陳列など、随所に開放感を意識しています」とオーナーの戎谷さん。入口はオープンな雰囲気で入りやすく、柱や梁、天井などにはひのきをふんだんに使用。お酒は見やすく並び、気軽に手にすることができる。“いわゆる酒屋”らしくないカジュアルな雰囲気だ。

店舗の雰囲気に反してお酒は本格派ばかり。日本全国選りすぐりのお酒が並べられている。日本酒の総数はなんと約1500本! ほとんどが純米酒というこだわりぶりも愛され続ける秘訣なのかもしれない。ほかにも本格焼酎、リキュール、ウイスキー、ワインなど、目利きが選ぶ品々に出会うことができる。

《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル

▲スタッフさんたち。声をかけると親身になってお酒選びをサポートしてくれる。


《おおさかや》のココスゴ!


●徳島の地酒も豊富にそろう。
●オープンから2カ月、カップルや家族連れなどの老若男女が足を運ぶ。
●アクセス良好で広々した駐車場も完備。




《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル

▲店舗入口のすぐ左には大きなワインセラーが(写真左)。中に入ると100種類以上のワインがお目見え(写真右)。

《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル 《おおさかや》本格酒をカジュアルに、移転リニューアル

▲店舗の設計は鳥羽知夫さん、施工は新井建設さんとのこと。





おおさかや

  • 住所/ 徳島市八万町犬山247-6
  • 電話/088-660-7777
  • 営業時間/ 10:00~19:00
    備考/金・土曜は~20:00、日・祝日は~17:00
  • 定休日/不定休あり
  • 駐車場/15台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

あわわ増刊号「高校総体トリマクリ2025 」 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ①邪馬台国は阿波にあったのか? 【徳島の求人|内職】在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ特派員募集 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 《あがるどーなつ/うだつぱん》徳島発祥の心ときめくドーナツ&パン


  • 《アトリエぷちいちご》やさしいタッチで癒される、パステルアートの世界


  • 《ししゅうと暮らしのお店 徳島脇町》毎月3日間限定で“世界の手しごと”に触れられるお店がオープン


  • 【2023年3月オープン/Akebono Studio 徳島店(アケボノスタジオ・徳島市秋田町)】アンティークはすべてが本物! どこを切り取っても絵になるスタジオ


  • 【2023年4月オープン/HARADA沖浜本店(徳島市沖浜東)】創業から94年の老舗時計店が移転。 新たな歴史の始まりは沖浜から!


  • 【2023年4月オープン/:re café(アールイーカフェ・徳島市秋田町)】扉を開けるとアーバンライクなカフェ! 本格スイーツもいただける夜カフェ