2025/07/18 12:00
あわわ編集部

【 出演連募集】徳島市阿波おどり『あわわ富街(ふうがい)おどり広場』 応募はこちら

今年も阿波おどりのシーズンがやってきました!
2025年8月11日(月・祝)から15日(金)まで、徳島県が一年で一番盛り上がる『徳島市阿波おどり2025』が開催されます。
地元タウン誌として、7月20日発行『あわわ2025年7-8月号』でも阿波おどり特集を実施し、空港、駅前、観光地など県内各地で配布します。
「徳島の宝である阿波おどりに、もっと関わり、盛り上げていきたい…」
そんな想いとご縁もあって、今年はタウン誌の枠を飛び出しておどり広場を運営することになりました!
あわわ富街おどり広場 Supported by 株式会社バル

■2025年8月12日(火)~15日(金)
開演時間/ 17:00 ~ 21:00
場所/ミニッツパーク24h 富田町第1・第2(徳島市富田町1 丁目)
問//株式会社あわわ 088-654-1111
|予約不要|
|観覧無料|
〇15 分ごとに、趣向を凝らした連の演舞を見ることができる!
観覧席もありますが、立ち見も大歓迎。予約不要、観覧無料。気軽にお立ち寄りください
〇踊りに加え、徳島県内の特産品が味わえる!
海・山・川、自然に囲まれた徳島。踊り広場を〝うまいもん広場〟としても楽しんでください。
〇にわか連として、参加できる!
踊り未経験者でも気軽に参加できる[にわか連]も企画中。〝踊る阿呆〟になって、一緒に踊りましょう!
〇トイレ&エコステーションを設置!(阿波おどり未来へつなぐ実行委員会管理)
できる限りゴミの持ち帰りをお願いしていますが、エコステーションも設置しています。
\徳島県の特産品がやってくる!/
・勝浦町…みかんと恐竜の町・勝浦町は、徳島市内中心部から車で約30 分。アクセスが良くて自然もいっぱい!冷たいみかんジュースなどを販売します。
・美波町…ウミガメの産卵上陸地として有名な美波町。クラフトビールとかわいいウミガメのぬいぐるみくじがやってくる!
✅ほかの市町からも特産品がやってくる!

あわわ富街(ふうがい)おどり広場/踊っていただける連の方、お待ちしております
場所は徳島市富田町(とくしましとみだまち)。
