2025/07/31 09:00
しばやん

《沖洲ドッグガーデン》愛犬と行ける新スポットが誕生! ランチもできるジェラートカフェ
★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード
【読了3分】
あわわのアプリ編集部のしばやんです。
お出かけも愛犬と一緒! カフェでゆっくりワンちゃんと過ごそう
おきのすドッグガーデン/2025年5月オープン/徳島市北沖洲

▲特製すだちダレをお肉に絡めたジューシーからあげがメインの[唐揚げプレート](1,200円、提供は平日11:00~14:00)。
散歩コースとしても人気の吉野川の堤防沿いにオープンした、愛犬と一緒に利用できるカフェ。
犬同伴OKの入り口と人専用の入り口に分けられており、犬同伴OKのスペースには眺望の良いテラス席や季節ごとに装飾が変わる撮影スポットを用意。また敷地内にドッグランを整備しているほか、週末には犬用アイテムのショップが出店したり、カメラマンによるペット撮影会が行われたりするなど、愛犬家にとって魅力いっぱいの場所だ。
もちろん、犬を連れていなくても、自家製ジェラートやワッフル、アサイーボウルといったスイーツがそろうカフェとして利用できる。7月からは平日限定でランチもスタートしており、新しいメニューを続々と増やしているところだよ。

▲(左)ランチの[タコライスプレート](1,200円、提供は平日11:00~14:00)。(右)自家製ジェラートはシングル400円~。写真はクリームチーズといちごソルベのダブル(500円)。

▲浜田さん夫妻と愛犬のむぎちゃん(もうすぐ5歳)。夫婦でフレンチブルドッグの魅力にはまり、むぎちゃんは2代目。
《沖洲ドッグガーデン》のココスゴ!
●浜田さん夫妻の愛犬(フレンチブルドッグ)が暑さや寒さに弱い犬種であることから、「犬も一緒にお店の中でゆっくり過ごせる場所を作りたい」とカフェをオープン。「ワンちゃんと一緒に過ごせる場所が少ない」と感じていた思いを形にしており、お客さんの多くが愛犬と一緒に訪れている。
●ペットカートや車イス、ベビーカーでも利用しやすいよう入り口にはスロープを設置。店内は犬同伴可能なエリアとそうでないエリアに分かれており、席の間隔も広く取られている。
●カフェのメニューはジェラートなどのスイーツのほか、7月からは平日限定でランチをスタート。
●ジェラートのショーケースには10種類ほどのフレーバーが。サイダー、レモンソルベなどのシャーベット系からリッチチョコ、クリームチーズ、抹茶といった濃厚なものまで気分に合わせて選べる。また愛犬が食べられる犬用のジェラートも開発中。
●スイーツの新メニューも続々登場。話題のアサイーボウルや、ジェラートをトッピングしたスムージー、ワッフルなどがある。
●子ども向けのメニューとして[お子様ジェラートトッピング](600円)もあり。
●スタッフも犬好きばかり。「お客さんもワンちゃんもスタッフも、みんなが楽しく過ごせる場所」を目指している。

▲オーダーは店舗入り口の注文口から。ランチ、ジェラート、ドリンク、スイーツなどいろいろなシーンで利用できる。

▲店内はワンちゃん同伴OKの客席と人のみが入れる客席を分離。写真は人のみOKの客席。みんなが心地よく過ごせるよう配慮されている。

▲天然芝のドッグランもまもなくスタート。
沖洲ドッグガーデン
- 住所/ 徳島市北沖洲4-14-28
- 電話/080-8534-1366
- 営業時間/11:00~16:00(土日祝は~17:00)※各30分前ラストオーダー
- 定休日/火
- 駐車場/9台(土・日曜は約15台)