2025/08/01 09:30
徳島木のおもちゃ美術館

施設名/徳島木のおもちゃ美術館
住所/板野郡板野町那東字キビガ谷45-22(あすたむらんど徳島内)
開館時間/9:30~16:30(7月1日~8月31日は、9:30~17:30まで延長となります)
休館日/水曜(祝日の場合は開館、翌日休)
料金/一般800円、小・中学生300円、小学生未満無料
割引・クーポン/一覧表[PDFファイル]
駐車場/無料駐車場あり
お問い合わせ/088-672-1122
【地図】あすたむらんど徳島(第一駐車場)
徳島木のおもちゃ美術館9月のイベント7選!
9/6(土)つみき1チャレンジ
9/8(月)木の手型作り
9/14(日)投扇興で遊ぼう
9/15(祝・月)木育えほんの日
9/20(土)おもちゃ病院
9/23(祝・火)マグビルドで遊ぼう
9/27(土)木の手型づくり
9/28(日)秋の糸のこ工房

●つみき1チャレンジ
「てるぺん」と「すぎのこつみき」を、どこまで高〜く積み上げられるかな?
バランス感覚と集中力が試される、ドキドキの積み上げチャレンジ!
大人も一緒に参加OKです。
チャレンジしてくれた方には景品もご用意しています。
家族みんなで挑戦して、楽しい思い出を作りましょう。
期間/2025年9月6日(土)
時間/➀10:00~12:00、➁13:00~15:00
料金/無料(参加賞あり)
対象/どなたでも
定員/各10組
受付/当日先着順

●木の手型づくり
木目が細かく美しい徳島県産ヒノキの板に、子どもの手型を取ってみませんか?
1枚の板に手型と足型が入る「中サイズ」が人気ですよ。別途、名入れもできます!
ご予約はWEB申し込み(公式ホームページ「イベントカレンダー」)、またはお電話にて承ります。
期間/2025年9月8日(月)、27日(土)
時間/➀9:30~11:00、➁13:30~14:30
料金/小サイズ1,200円、中サイズ2,000円※中サイズは1枚に手型2点(メンテナンスセット付き)、名入れ(レーザー刻印)は+600円
対象/5歳以下
定員/各10組程度
受付/予約優先

●投扇興で遊ぼう
日本の伝統遊びにチャレンジ!
「投扇興(とうせんきょう)」は、扇をふわっと投げて的に当てる、シンプルながらも奥深い遊び。
そっと扇を放つ一瞬に、ドキドキとワクワクが重なります。
どこに飛ぶかは腕次第!?
思わず夢中になっちゃう面白さに家族で盛り上がること間違いなし!
期間/2025年9月14日(日)
時間/➀10:00~12:00、➁13:30~15:30
料金/無料
対象/どなたでも
受付/当日受付

●木育えほんの日
赤ちゃんから大人まで楽しめる「木育」をテーマにした読み聞かせ会。
絵本や歌を通して、自然の魅力に触れられる絵本の世界を楽しみましょう。
期間/2025年9月15日(祝・月)
時間/10:40~11:10
料金/無料
対象/どなたでも
受付/当日先着順

●おもちゃ病院
壊れてしまったけど、大切な思い出がつまったおもちゃ。
そんなおもちゃを「おもちゃドクター」が心を込めて修理してくれるよ。
お気に入りのおもちゃと一緒にお越しください。
期間/2025年9月20日(土)
時間/➀10:00~15:00(最終受付14:00)
料金/無料※部品代は実費。300円以上かかる場合は事前に相談あり。
対象/一家族3個まで
受付/当日受付

●マグビルドで遊ぼう
1,000枚のマグビルドが大集結!
ピタッとくっつけて、お城や乗り物をつくったり…アイデアがどんどん広がるね。
小さなお子さま連れの参加も大歓迎。
カラフルで楽しいマグビルドの世界を思いっきり楽しもう!
期間/2025年9月23日(祝・火)
時間/9:30~16:00
料金/無料
対象/どなたでも
受付/当日受付

●秋の糸のこ工房
電動糸のこを使って「キンモクセイ」「十五夜」など秋を感じるモチーフの作品づくりにチャレンジしよう!
糸ノコ盤を触るのが初めての方も、スタッフが丁寧にサポートするので安心です。
木の板がアートへと生まれ変わる瞬間を体験しませんか?
期間/2025年9月28日(日)
時間/➀10:00~11:30、➁13:00~15:30(制作時間は約30分)
料金/1枚800円
対象/小学4年生以上
定員/各2名ずつ
受付/予約優先