2025/08/07 15:30
あわわ編集部
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|あんみつ姫の[豆みるく]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/be9732294269a3d4115cb6a78534ce96a2ef876ac594b3a8a5ba0d006c4747d968944b0f6253b.jpg)
【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|あんみつ姫の[豆みるく]
暑い夏の日、ついつい探してしまうのは、ひんやり冷たいスイーツ。
ふわふわのかき氷に、とろけるジェラート、ぷるぷるのゼリー…。
徳島県内のカフェや甘味処でも見~つけたッ!
【あわわ編集部】スタッフが選んだ、見た目も味も涼しい「夏のひんやりスイーツ」をご紹介します!
今回は、スタッフがんもが紹介するかき氷!
■あんみつ姫の[豆みるく]
![]() |
編集部:
お豆さん愛好家 がんも
大豆、枝豆、金時豆、ひよこ豆…どの豆にもそれぞれのストーリーと、それぞれの歯ごたえがあるんです。おせち以外でも黒豆炊いたん食べます。お誕生日にはお赤飯食べます。心も体も、元気いっぱいビビンビーン。
徳島県出身・下関育ち/30代ド真ん中世代
|
📍徳島市南佐古三番町|あんみつ姫
ほくっと甘くて、ひんやり。
水玉模様のお豆さんかき氷
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|あんみつ姫の[豆みるく]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/a7e592154bd1fc1582d46b2a884342aefed6ba07a76f880615291a9dd946dee9688c6f44cb6ad.jpg)
▲[豆みるく](600円)
ふんわり、こんもり。奇をてらわない、昔ながらの懐かしさを感じるかき氷。「かき氷といえば、あんみつ姫!」という人も多いはず。
今年、人気急上昇しているのは、みぞれシロップと練乳をたっぷりかけたかき氷に、ほんのり甘い金時豆の甘煮をてん、てん、てん…とちりばめた[豆みるく]。金時豆ならではの食感と風味はあんことはまた違う魅力で、ひと粒ごとの存在感をしっかり感じられるのがポイント。素朴な甘さもみぞれみるくとの相性が良く、どこかほっとさせてくれるやさしい味わいだ。
同店のかき氷は、一年中提供する定番に加え、夏季にはくだものをすりおろした手作りシロップのフレーバーが登場。暑いこの時期、約20種類ものラインアップで汗ばむ人々をひんやりと癒してくれる。
👓編集部・がんものひとこと
大粒豆にしか表現できないドット模様がかわいいので撮影必須!シャリシャリ、ほくシャリ、ひんや~り…の感覚がクセになるおいしさでした。後半戦は豆を掘りおこす“宝探し”を楽しむ幸せもありますよ。
📌お店について
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|あんみつ姫の[豆みるく]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/4e64e32b5dd99171fb98f1be9ad817fa7e17e0a83db165f2db487e77495b20ba688c6f44cdd39.jpg)
眉山山袖にある『諏訪神社』の参道に店を構える『あんみつ姫』は、1998年創業の懐かしさとあたたかみを感じる甘味処。あんみつやかんてん、お団子といった和スイーツのほか、うどんや巻き寿司、ちらし寿司といった軽食もあり、暑い夏のおでかけでひと休みするのにぴったり。
甘味処 あんみつ姫
- 住所/ 徳島市南佐古三番町 1-1
- 電話/088-654-5302
- 営業時間/ 10:00~17:00
備考/16:30ラストオーダー
- 定休日/金 その他休業日/7~8月は木、金曜
- 駐車場/6台